推せる!アニメの男装女子キャラランキング

2020.09.03 07:30

女性でありながら、さまざまな事情で男性の衣装を身につけている男装女子。漫画やアニメなど、創作の世界では比較的なじみのある設定ですよね。
そこで今回は、アニメに登場する男装女子キャラクターの中で一番「推せる!」と思うキャラクターについて調査してみました。

1位 中山ひなこ
2位 立花蛍
3位 オスカル
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「中山ひなこ」!

「中山ひなこ」
男装女子キャラとして見事1位に輝いたのは、恋愛アドベンチャーゲームを原作とするアニメ『喧嘩番長乙女 -Girl Beats Boys-』の「中山ひなこ」でした。
物心ついた時から施設で育てられ、さまざまな武芸をたたき込まれたひなこ。ふとしたきっかけで突如現れた双子の兄・ひかるの身代わりとしてヤンキー高校・獅子吼学園へ転入することになります。
兄の代わりにヤンキーだらけの学園を制覇するという物語の目的には驚くばかりですが、拳と女子力で困難を小気味よく乗り越えていくひなこの姿を見れば、人気があるのもうなずけますね。

2位は「立花蛍」!

「立花蛍」
2位にランク・インしたのは、同名の人気漫画をアニメ化した『青春×機関銃』の主人公「立花蛍」でした。
とある事情により自らが通う学園では男装し、正義感の強い生徒会長として過ごしている蛍。隣人として知り合ったホストの松岡に誘われてサバゲー(サバイバルゲーム)の世界へ足を踏み入れますが、ゲームとしての面白さを知り、松岡のチームに参加して本格的にサバゲー活動を開始します。
女子禁制のサバゲーチームで自分が女性であることを仲間に打ち明けるかどうか悩む蛍。そんな彼女の何事にも真っ正面から向かい合う姿を見ると、応援したくなる人が多いのも納得です。

3位は「オスカル」!

「オスカル」
3位に続いた「オスカル」は、池田理代子の古典的名作漫画を原作とするアニメ『ベルサイユのばら』に登場する男装女子です。
物語の舞台となる18世紀のフランスで、将軍家の娘として生まれたオスカル。家督を継ぐために男性として育てられ、フランス王妃マリー・アントワネット付きの近衛隊長となった彼女には、男装の麗人として生きねばならなかったゆえの波乱に満ちた日々が待ち受けています。
物語の最後は悲しい結末を迎えますが、傷つき、苦しみながらも動乱の時代を駆け抜けた彼女の姿には多くの人が感銘を受けたのではないでしょうか。

やむにやまれぬ事情で、多くの男性に囲まれながら男性として過ごすキャラクターが上位を占めた今回のランキング。気になる4位~51位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが一番「推せる!」と感じたのは、どのアニメの男装女子キャラですか?

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:1,945票
調査期間:2020年7月06日~2020年7月20日

関連リンク

関連記事

  1. 主人公より思い入れが強いアニメの悪役キャラランキング
    主人公より思い入れが強いアニメの悪役キャラランキング
    gooランキング
  2. グループ愛がはんぱない!ジャニーズグループランキング
    グループ愛がはんぱない!ジャニーズグループランキング
    gooランキング
  3. 日焼け肌が似合っている有名人ランキング
    日焼け肌が似合っている有名人ランキング
    gooランキング
  4. 一番おいしいオリジン弁当のお弁当ランキング
    一番おいしいオリジン弁当のお弁当ランキング
    gooランキング
  5. SNSに向いてなさそうなジャンプの主人公ランキング
    SNSに向いてなさそうなジャンプの主人公ランキング
    gooランキング
  6. かっこいい!刑事役が似合う50代俳優ランキング
    かっこいい!刑事役が似合う50代俳優ランキング
    gooランキング

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. オリックスが今季2度目のドロー 九回2死から守護神・マチャドが大誤算 またもソフトバンクに勝てず
    オリックスが今季2度目のドロー 九回2死から守護神・マチャドが大誤算 またもソフトバンクに勝てず
    デイリースポーツ
  2. ソフトバンク 崖っぷちの九回2死から執念ドローも 本拠地でまだわずか1勝 延長戦で勝ち越すことができず
    ソフトバンク 崖っぷちの九回2死から執念ドローも 本拠地でまだわずか1勝 延長戦で勝ち越すことができず
    デイリースポーツ
  3. ロッテ 中村奨がサヨナラ打「いい形でヒットになった」安打で決めたのは11年目で初「ことごとく潰してきたっていう結果だと思います」
    ロッテ 中村奨がサヨナラ打「いい形でヒットになった」安打で決めたのは11年目で初「ことごとく潰してきたっていう結果だと思います」
    デイリースポーツ
  4. ソフトバンク モイネロが来日最多の127球も4失点KO 六回途中で崩れる「うまくいきませんでした」
    ソフトバンク モイネロが来日最多の127球も4失点KO 六回途中で崩れる「うまくいきませんでした」
    デイリースポーツ
  5. これだからセクハラがなくならない…?バイト先の店長がセクハラについて持論を展開!
    これだからセクハラがなくならない…?バイト先の店長がセクハラについて持論を展開!
    Ray
  6. シンディ・ローパー 最後の日本公演 開幕から涙 15回目の日本「皆が歌い返してくれた。バイバイ」
    シンディ・ローパー 最後の日本公演 開幕から涙 15回目の日本「皆が歌い返してくれた。バイバイ」
    デイリースポーツ芸能
  7. 居酒屋バイトではセクハラはあたりまえ…?最低すぎる!店長が驚きの一言を…!?
    居酒屋バイトではセクハラはあたりまえ…?最低すぎる!店長が驚きの一言を…!?
    Ray
  8. 楽天 通算300号の浅村栄斗「見てたら入ってたのでビックリ」本人も驚がくのメモリアル弾 意識した逆方向「若いときから右に」
    楽天 通算300号の浅村栄斗「見てたら入ってたのでビックリ」本人も驚がくのメモリアル弾 意識した逆方向「若いときから右に」
    デイリースポーツ
  9. 単独最下位転落のDeNA・三浦監督 「タラ・レバになるんですけど」 初回無死二塁の先制機を生かせず3連敗
    単独最下位転落のDeNA・三浦監督 「タラ・レバになるんですけど」 初回無死二塁の先制機を生かせず3連敗
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事