世話を焼きたがる男性の心理とは?

世話を焼きたがる男性の心理とは?

2020.05.22 19:10

気になる男性がめちゃくちゃ世話を焼いてくれるんだけど……。

仕事をサポートしてくれたり、ちょくちょく飲みに連れて行ってくれたり、自分じゃよく分からないデジタル機器のセッティングをしてくれたり、人間関係で一肌脱いでくれたり、欲しかったチケットやお菓子をゲットしてくれたり、いろいろあるかと思います。

今回のテーマは「世話を焼きたがる男性の心理」です。

ちょっとドキドキしちゃいますよね。ここらで脈ありのサインなのか、単なる世話好きなのかをハッキリさせていきましょうぜ。

■「世話を焼く」ってどんな意味?

シンプルに「自ら進んで他人の面倒を見ること」になります。

親切だと言い換えることもできるでしょう。相手のために行動する、というマインド(利他主義)を持っているわけですね。世話焼きは、他人のための行為なのです。

基本的には素晴らしいことだというニュアンスがあります。

世話を焼きたがる男性の心理

ここでは世話を焼きたがる男性の心理を解説します。

あなたの気になる男性は、ここにある心理や特徴に当てはまるでしょうか。ぜひ参考にしてみてくださいませ。

◇(1)困った人を放っておけない

シンプルに良い人なのかもしれません。

道徳や、正義感が強いというわけです。困った人を見ると、少々、身を削って助けたくなるのですね。

そもそも人間には「仲間を助けたい」という本能があります。身も蓋もない言い方をすると、仲間を助けると、自分の生存確立もアップするから。つまり世話を焼きたがるのはおかしなことではないのですね。

めちゃくちゃいい男性じゃないですか。

◇(2)承認欲求を満たしたい

もしかすると「相手のため」を思っての行動ではないのかもしれません。

つまりは「自分のため」に世話を焼いている可能性が考えられます。いわば承認欲求を満たすために親切を振りまいているパターンです。

世話を焼くとは、相手から感謝されるということです。受け入れられるということです。つまりは否定されないコミュニケーションの取り方なのですね。それを通して「他人に必要とされたい(自分の存在意義が欲しい)」という欲求をかなえているわけです。

しかし、それは己の生きる理由を他人に委ねていることになります。ある意味、依存になりやすい考え方です。例えば「自分はこんなにしてるんだから感謝してくれよ」と対価を求めるようにもなるでしょう。

このタイプの世話焼きには、少し気を付けた方がいいかもしれません。

◇(3)寂しくて他人と関わりたい

寂しいのかもしれません。

世話を焼くとは、他人に声を掛ける口実にしやすいのですね。寂しいけれど「私は寂しいです!」と叫ぶわけにもいきません。そこで世話を焼くという形を通して、コミュニケーションしようとするのです。

ほら、よく両親の実家に帰ると、祖父や祖母が喜んで、ちやほや世話を焼いてくれましたよね。あれは、気の利いた会話をする自信もあまりないので(流行や芸能人の話にも付いていけないし)ああした関わり方になりがちなのです。もちろん、孫かわいさでやってくれているんだと思いますけどね。

そう考えると、すごくかわいらしく思えちゃいますよね。

◇(4)見守る強さを持てない

コントロール・フリークなのです。

すべてにおいて主導権を握りたがるのですね。そもそも人間は「一人で間違えながら行動して成長していく」ものですよね。

しかし世話を焼きたがる男性は、他人に物事を任せることができないのですね。

だから、つい「貸してみな。これはこうやるんだよ」と相手の役割を奪ってしまうのです。他人を信用していないともいえるでしょう。成長の機会を奪うことになるとしても、つい口や手を出してしまう。

子離れできない親のようなものです。

◇(5)他に好意を示す方法を知らない

これも頭に入れておきましょう。

その男性は「貴女に好意を持っているけれど、そのアピール方法を知らないから世話を焼いている」という可能性もあります。

ただ恋愛慣れしていないのかもしれませんね。異性にどうアプローチするかなんて、誰も教えてくれませんから。だから「とにかく好かれたいから尽くそう」という発想になるのです。デートに誘って口説くという発想もないわけです。

貴女が感じている違和感は、「好きなら好きでガツンと来なさいよ!」という、やきもきした思いからなのかもしれません。

■脈ありかどうか見極める方法

いよいよ本題です。

その世話好きな人が、本当に脈ありかを見抜くポイントを解説します。みんなに優しいだけの可能性もありますからね。要チェックです。

◇(1)自分だけに世話を焼いているか

最大のポイントかもしれませんね。

上に書いたように「全員に世話を焼きたがる人」も存在します。貴女にだけ(好きだから)優しいのか――そこを判断することからです。

観察するだけでも見えることがあるでしょう。彼は、全員か、貴女だけか、どんなときに世話を焼くのでしょうか。

思い切って「こういうこと他の人にもするの?」と質問してもいいでしょう。ここで「君だけだよ」とか、言葉を濁したり、挙動不審になったりすれば、脈あり感があります。

正直、異性へのアプローチ方法が分からない系メンズなので、「いつものお礼に飲みに行きませんか?」と誘えば高確率でOKをもらってKOできると思います。

◇(2)関わろうとしてくる感じが強いか

向こうからの関わり具合を見るのです。

少しだけ曖昧なニュアンスですみません。しかし、とても大事なことです。つまり「単に世話を焼くだけでなく、明らかに貴女に関わるために世話を焼いていないか?」の匂いを嗅ぎ取るのです。

世話焼き関係なしに雑談LINEが来ないか、世話焼きの後「あれからどうだった?」や「困ってることがあったらいつでも言ってね」という連絡の有無、やけにいつも近くにいる、ちらちら貴女を見てくる――といった感じです。すべて脈ありなサイン(キッパリ)です。

その世話を焼くという行為を通して「何が目的なのか?(それって近付きたいの?)」を気にしてみてください。分かることがあるでしょう。

◇(3)どんどん世話を焼こうとしてくるか?

言い換えると「世話を焼くのを嫌がっていないか?」ということです。

もし脈ありなら、好きな人(貴女のことですよ)と関われてうれしいわけですよね。ならば永遠に世話を焼きたがるはずです。鳥貴族でビールを頼んだときみたいな「はい喜んで!」感があることでしょう。

一方、もし本当に世話焼きヘルプをしたいだけなら「そろそろ一人でやろうか」感が表れるはずです。ただの親切ですから。

その2つの違いを見分けるのもコツかもしれません。相手のスタンスを探ってみましょう――どれくらい世話を焼いてくれていますか?

■世話を焼いてくる彼の目的を観察しよう!

世話を焼くのはいいことです。

でも「ちょっといいな……」と好意を寄せている身としては、その世話焼きが、自分だけに向けられたものなのか悩んでしまいますよね。

脈ありなのかなんなのか、ハッキリせいや、というわけです。

とはいえ、その答えは、目の前の彼の中にしかありません。

お嬢さん、よく観察することですよ。

それが全員に振りまかれた優しさなのか、貴女だけに向けられた優しさなのか。それを判断する時に、参考になるポイントをお伝えできたかと思っています――OK?

貴女の恋がかなえられることを祈っております。

(浅田悠介)

※画像はイメージです

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 吉本印天然素材→一番危険だった芸人が意外すぎた 今とは別人格に衝撃 尖りまくり、ダンス拒否しスタッフに「やりたくない」 告白に「ええーっ!?」
    吉本印天然素材→一番危険だった芸人が意外すぎた 今とは別人格に衝撃 尖りまくり、ダンス拒否しスタッフに「やりたくない」 告白に「ええーっ!?」
    デイリースポーツ芸能
  2. 誕生日サプライズが原因で大喧嘩!?思いもしない所へ連れて行かされて…?
    誕生日サプライズが原因で大喧嘩!?思いもしない所へ連れて行かされて…?
    Ray
  3. 【オート】川口G2 前節完全Vの高石光将が初日7Rを圧勝
    【オート】川口G2 前節完全Vの高石光将が初日7Rを圧勝
    デイリースポーツ
  4. 【漢字クイズ】「㥬聴」or「傍聴」正解はどっち?意外とどっちかわからなくなる!
    【漢字クイズ】「㥬聴」or「傍聴」正解はどっち?意外とどっちかわからなくなる!
    Ray
  5. 簡単にできて即写真盛れ♡ Ray㋲が教える「ポイントメイク」テクニックって?
    簡単にできて即写真盛れ♡ Ray㋲が教える「ポイントメイク」テクニックって?
    Ray
  6. 主人公の誕生日は彼の企画でサプライズデート♡ 楽しみにしていたけれどまさかの事態に!?
    主人公の誕生日は彼の企画でサプライズデート♡ 楽しみにしていたけれどまさかの事態に!?
    Ray
  7. “遊び相手”の可能性も...【付きあう前のデート場所】ここに誘う男性には要注意!
    “遊び相手”の可能性も...【付きあう前のデート場所】ここに誘う男性には要注意!
    Ray
  8. 阪神・平田2軍監督が本塁打を放ったヘルナンデスを“勝男節”で称賛「これはもうスゴインデスになってきたね」【一問一答】
    阪神・平田2軍監督が本塁打を放ったヘルナンデスを“勝男節”で称賛「これはもうスゴインデスになってきたね」【一問一答】
    デイリースポーツ
  9. 【ボート】多摩川デイリー杯 赤岩善生がイン圧倒で通算115回目の優勝
    【ボート】多摩川デイリー杯 赤岩善生がイン圧倒で通算115回目の優勝
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事