「モテるほくろの位置」ランキング

「モテるほくろの位置」ランキング

2020.05.19 11:10

古来より、ほくろのある部位によって運勢が占えるといわれてきて、「ほくろ占い」として発展してきました。

あなたのほくろはどこにありますか? ほくろは、幸せへの近道や今後気をつけるべきことなどを教えてくれるのです。

今回は、「モテるほくろ」について詳しく解説をしていきます。

あなたにはモテるほくろがあるでしょうか。さっそくチェックしてみましょう。

Check!

「ほくろ占い」とは。ほくろの位置でわかる性格【人相学】

■ほくろの位置でモテ方は変わるもの?

ほくろのある位置で、モテ方は変わるのでしょうか? 詳しく見ていきましょう。

◇モテるほくろやモテないほくろがある!

ほくろ占いでは、恋愛運に関係するほくろがあるとされています。恋愛運が良く、その人をさらに魅力的に見せてくれるほくろは確かに存在します。

有名なのは、マリリン・モンローの頬のほくろです。彼女のほくろはチャームポイントといえるでしょう。

モンローのほくろのように、その人を魅力的に見せてくれるほくろが存在するのです。

同様に、鼻の穴近くにあるほくろに代表される、魅力を下げるような「モテないほくろ」も存在します。

Check!

お金持ちが多い? 「鼻のほくろ」が示す意味【ほくろ占い】

◇ほくろが多い女性はモテるって本当?

ほくろが多いと、その中にモテほくろがある可能性は高まります。

しかし、ほくろが多いからといって必ずしもモテるとは限りません。大事なのは、ほくろの位置とほくろの色です。

ほくろ占い的にモテるほくろの条件を挙げるとしたら、ほくろのある位置と黒くてつやつやした「生きぼくろ」であることです。

いくら良い位置にほくろがあっても、茶色でいびつな形をした「死にぼくろ」であれば、モテる運があるとは言い難いでしょう。

Check!

「生きぼくろ」と「死にぼくろ」とは【ほくろ占い】

■モテるほくろの位置ランキング

では、モテるほくろとはどの位置にあるほくろなのでしょうか。ランキングで紹介していきましょう。

◇第7位 鎖骨のほくろ

鎖骨周辺にあるほくろは、強力なパワーと色気を放ち、男性の目を釘づけにさせる力があります。

特に、鎖骨よりも上にあるほくろは、人を惹きつける魅力があるといわれています。

この位置にほくろがある人は、洋服で隠したりせずに、できるだけ見せるようにするとモテ運を生かせるでしょう。

Read more

「鎖骨のほくろ」が示す意味【ほくろ占い】

◇第6位 首の「盆の窪(ぼんのくぼ)」のほくろ

首の後ろに「盆の窪(ぼんのくぼ)」と呼ばれる部分があります。盆の窪は、後頭部の髪の毛の生え際の中心辺りにある、盆地のようにくぼんでいるところです。

ここにほくろがある人は、異性にモテるので恋愛経験が豊富になりがちです。

◇第5位 首筋のほくろ

首筋にほくろがある人は、人が好きだったり、人に対して優しい人が多いです。

また、女性で首筋にほくろがある人には、セクシーで美人なタイプがよく見られます。

顔立ちが整っていること以上に、その二つの魅力で男性の目を惹きつけているのかもしれません。

Read more

「首のほくろ」が示す意味【ほくろ占い】

◇第4位 顎のほくろ

顎のほくろは、男性を虜にするミステリアスなほくろだとされています。

届きそうで届かない、手に入れたようでどこに行ってしまいそう……。そんな印象を相手に与えるでしょう。そのため、男性はどこまでも追いかけていきたいという気持ちにさせられます。それが結果的に、モテるということになるのです。

Read more

「あごのほくろ」が示す意味【ほくろ占い】

◇第3位 口元のほくろ

口元のほくろは、セクシーぼくろです。口を閉じていても色気を感じさせる人が多いでしょう。

特に、下唇付近にほくろのある人は、多くの人から愛されたいと常に思っている人です。人から愛されるように、愛嬌のある振る舞いをするのがうまいでしょう。その振る舞い方に魅了される男性が多いのでモテるのです。

Read more

「口元のほくろ」が表す性格や意味とは【ほくろ占い】

◇第2位 頬のほくろ

頬の中心にあるほくろは、右側にある人は、男性によくモテるので、恋人が途切れることがありません。

左側にある人も、人気商売で成功します。例えば、芸能関係や水商売などです。

多くの人から愛される、典型的なモテぼくろといえます。

Read more

左頬と右頬で違う? 「頬のほくろ」が示す意味【ほくろ占い】

◇第1位 目元の「泣きぼくろ」

目の下の膨らんだ部分や目尻にあるほくろを「泣きぼくろ」といいます。これは、モテるほくろの代表的なものといえるでしょう。

人相学的に、泣きぼくろのある人は泣き虫だと見てとれるのですが、それは感受性が豊かであるからかもしれません。

目の下にほくろがある人が「かわいい」とよく言われるのは、感情表現が豊かでくるくると表情が変化するからです。そのため、泣きぼくろのある女性がモテるのでしょう。

Read more

目の下から目の中まで。「目元のほくろ」が示す意味【ほくろ占い】

■モテるほくろを取るとどうなる?

では、モテるほくろを取るとどうなるのでしょうか。

死にぼくろなど、悪い運気のあるほくろを取っても、もともとのその人の気質などは変わりませんが、運気を上げようと意識した上での行動ですので、結果良い方向に繋がるかもしれません。つまり、モテ運がアップする可能性があるのです。

また、たとえモテる位置にある生きぼくろだとしても、ほくろがコンプレックスで気になるのであれば、取り除くと精神的に明るくなりますので、それでさまざまなことがうまくいく可能性があります。モテなくなるということはないと思います。

「モテぼくろ」は大事にしよう!

あなたには「モテぼくろ」がありますか? もしあるなら、チャームポイントだと意識して大事にしましょう。

自分にはモテぼくろがある! という気持ちを持っていれば、それが自信となって、男性の前でも堂々と振る舞えるようになるはずです。

その行動がもともと持っているモテ運をさらに生かすことにつながっていきますよ。

(紅たき)

※写真はイメージです

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 阪神 背番号「23」の特別ユニホーム着用 吉田義男氏追悼試合で
    阪神 背番号「23」の特別ユニホーム着用 吉田義男氏追悼試合で
    デイリースポーツ
  2. 有働由美子アナ 結婚式の司会件数が衝撃ケタ違い 番組どよめく「ええーっ!?」 木村カエラも唖然、ガチでビックリ
    有働由美子アナ 結婚式の司会件数が衝撃ケタ違い 番組どよめく「ええーっ!?」 木村カエラも唖然、ガチでビックリ
    デイリースポーツ芸能
  3. 楽天・浅村が初回に左前打!2000安打へあと10本とカウントダウン開始 昨夜の死球も「大丈夫」と心配ご無用だ
    楽天・浅村が初回に左前打!2000安打へあと10本とカウントダウン開始 昨夜の死球も「大丈夫」と心配ご無用だ
    デイリースポーツ
  4. 大谷翔平 連敗ストップに「勝たないと乗っていけない」3長打で貢献 好調の若手が刺激に?「後ろを打たせてもらって」佐々木は「本当に安定している」
    大谷翔平 連敗ストップに「勝たないと乗っていけない」3長打で貢献 好調の若手が刺激に?「後ろを打たせてもらって」佐々木は「本当に安定している」
    デイリースポーツ
  5. ドジャースが連敗ストップ!大谷翔平が今季初の1試合3長打で貢献「勝たないと乗っていけない」七回に価値ある同点二塁打 佐々木朗希の初勝利は持ち越し
    ドジャースが連敗ストップ!大谷翔平が今季初の1試合3長打で貢献「勝たないと乗っていけない」七回に価値ある同点二塁打 佐々木朗希の初勝利は持ち越し
    デイリースポーツ
  6. 小林美駒が前日の2勝に続き、福島2RをV 今週3勝と絶好調
    小林美駒が前日の2勝に続き、福島2RをV 今週3勝と絶好調
    デイリースポーツ
  7. モーニング娘。’25の牧野真莉愛が「感動だぜっ!」ファーストピッチセレモニーで見事ノーバン投球 熱烈な日本ハムファン
    モーニング娘。’25の牧野真莉愛が「感動だぜっ!」ファーストピッチセレモニーで見事ノーバン投球 熱烈な日本ハムファン
    デイリースポーツ
  8. 超大物歌手、カラオケで自分の大ヒット曲を熱唱→「65点」衝撃事件 場の空気凍る「みんな顔を背けましたね」
    超大物歌手、カラオケで自分の大ヒット曲を熱唱→「65点」衝撃事件 場の空気凍る「みんな顔を背けましたね」
    デイリースポーツ芸能
  9. ドジャース T・ヘルナンデスが勝ち越しの特大7号ソロ→K・ヘルナンデスもダメ押し3ラン ベンチ前でWヘルナンデスが熱い抱擁
    ドジャース T・ヘルナンデスが勝ち越しの特大7号ソロ→K・ヘルナンデスもダメ押し3ラン ベンチ前でWヘルナンデスが熱い抱擁
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事