

「ウエディングドレス」を着る夢は恋愛運UPの大吉夢
ウエディングドレスに憧れる女性は多いもの。
誰でも一度は好きな人の隣で純白のドレスを着ているところを想像したことがあるのではないでしょうか。
夢占いにおいてもウエディングドレスは恋愛や結婚に関することを表します。
■ウエディングドレスの夢は吉夢? 凶夢?
ウエディングドレスの夢は、基本的に恋愛運アップ、結婚願望、パートナーの出現などを意味します。
ただし、ポジティブな意味だけでなく、結婚に対する焦り、結婚への不安など、ネガティブな意味を持つ場合もあるため注意が必要です。
色別「ウエディングドレスの夢」の意味
ウエディングドレスの夢はドレスの色によって夢の意味に違いがあります。
・白:ピュアな恋愛への憧れ
・ピンク:恋愛そのものへの憧れ、特定の相手への恋心の高まり
・青:自信過剰
・赤:承認欲求の高まり
・黒:他者より優位に立ちたいという意識
■状況別「ウエディングドレスの夢」の意味
ウエディングドレスの夢は状況によって意味が異なります。
◇(1)ウエディングドレスを着る夢は「恋愛運アップ」
ウエディングドレスを着る夢は、恋愛運アップやパートナーの出現を意味する大吉夢となります。
ただし、既婚者が見た場合は、現状への不満、家庭問題、不倫願望の高まりなど、凶夢の意味合いが強くなるので注意が必要です。
また、ウエディングドレスを着る夢はシチュエーションによって意味が違います。
☆ウエディングドレスをうまく着られない夢
サイズが合わないなどの理由でウエディングドレスをうまく着られない夢は結婚への不安を表しています。
また、既婚者が見た場合は今の生活に不安があることを表します。
この夢を見たら不安なことを書き出しましょう。そして、解決できそうなことからひとつずつ解決していきましょう。
問題を可視化することで対策もおのずとみえてきます。
☆結婚式でウエディングドレスを着る夢
結婚式でウエディングドレスを着る夢は、あなたの恋愛運アップもしくは結婚願望の高まりを表しています。
シングルの場合はパートナーの出現、カップルの場合はプロポーズの予感。
☆大勢の人の前でウエディングドレスを着る夢
結婚式ではないのに大勢の人の前でウエディングドレスを着る夢は、あなたの承認欲求の高まりを表しています。
この夢を見たときは思い切って自分をアピールしてみるといいでしょう。
ただし誰彼構わずアピールすると八方美人になってしまいますし、自分も疲れてしまいます。
恋人、意中の人、友人くらいにとどめておくと良さそうです。
☆ウエディングドレスが似合わない夢
ウエディングドレスが似合わない夢は、あなたの心が満たされていないことを暗示する凶夢です。
この夢を見たときは小さなことでも構わないので、目標を作るようにしましょう。
そして目標が達成できたら自分にご褒美を与えるといいです。
たとえば、体重を2キロ落とすという目標を作る。
そして、その目標を達成したらケーキを1つだけ食べる。
小さなことを積み重ねることで大きな満足感を得ることができるでしょう。
◇(2)ウエディングドレスを試着する夢は「結婚への不安」
ウエディングドレスを試着しながら選んでいる夢は、あなたが心に迷いを抱えていることの暗示。
あなたに彼氏がいる場合は、本当にその人と一緒になっていいのかどうか悩んでいる心理が表れていることが多いです。
この夢を見たときは、何に悩んでいるのか書き出し、解決できることからとりかかりましょう。
また、迷いがあるときは、客観的に考えることができなくなるもの。
親しい友人に相談し、アドバイスをもらうのもいいです。
◇(3)ウエディングドレスを作る夢は「恋愛運アップ」
ウエディングドレスを作る夢は、シングルの場合は恋愛運アップを、カップルの場合は恋人との関係がとんとん拍子に進展することを表しています。
◇(4)ウエディングドレスが汚れる夢は「恐れ」
ウエディングドレスが汚れる夢は、あなたが心の中で恋愛や結婚に対して恐怖心を抱いていることを表しています。
両親が離婚している人や愛に飢えている人が見ることが多い夢でもあります。
幸せは恐れるほど遠のいてしまうもの。自分を愛し、大切にして、幸せを引き寄せましょう。
◇(5)ウエディングドレス姿で走る夢は「焦り」
ウエディングドレス姿で走る夢は、あなたが結婚に焦っていることの表れです。
しかし、どんなに焦っても、ご縁のある人としか結ばれません。
うまくいかないときは思い切って恋活を休んで、読書や一人旅などを楽しむのがおすすめです。
◇(6)ウエディングドレス姿で逃げる夢は「現実逃避」
ウエディングドレス姿で逃げる夢は、現状を脱したいという気持ちが表れた凶夢です。
たとえば、婚活を繰り返しているが思うような人から声をかけられない、今のパートナー以上の人と巡り会いたいなどと思っているときに見ることが多いようです。
この夢を見たときは、精神状態によって、現状を維持するか打破するか考えてみるといいです。
精神的に弱っているときは、無理に行動をしても、かえって悪循環に陥ってしまうことがあります。
まずは現状をしっかりと見極めましょう。
◇(7)ウエディングドレスを着た人を見る夢は「結婚願望」
ウエディングドレスを着た人を見る夢は、あなたの結婚願望の高まりを表しています。
あなたがポジティブな気持ちで見ているなら結婚に対して前向きな気持ちを抱いている証拠。対して、ネガティブな気持ちで見ているなら結婚に不安があるようです。
また、既婚者が見た場合は、今の幸せを客観的に見つめ直している夢といえます。ポジティブな気持ちで見ているなら、今の結婚に満足しているようです。反対にネガティブな気持ちで見ているなら、結婚を後悔していることを意味しています。
☆ウエディングドレスを着た友人を見る夢
友人のウエディングドレス姿を見る夢は、友人の様子によって意味が異なります。
うれしそうであれば近いうちにその友人に良いことが訪れる暗示。
まったく幸せそうでないのなら、友人はなんらかのトラブルを抱え、あなたに無意識のSOSを送っている可能性があります。
気になるようであれば友人に「最近どう?」と声をかけてみましょう。
☆ウエディングドレスを着た他人を見る夢
ウエディングドレスを着た他人を見る夢は、今のあなたに不足しているものを補うチャンスが訪れていることを暗示しています。
また、それを得ることで良縁が訪れます。ただ、それを補うためには今以上に努力をする必要があります。
ウエディングドレスの夢で幸せになろう
ウエディングドレスの夢は、基本的には、恋愛運アップ、結婚願望、パートナーの出現など、ポジティブな意味を持っています。
ただし、夢の中でドレスにネガティブな印象を持った場合は、夢の意味も、結婚への不安などといった、ネガティブなものになります。
ネガティブな意味の夢を見てしまっても、必要以上に恐れず、フラットな気持ちで毎日を過ごすようにしてください。心に余裕を持つことで、あなたに必要な縁が自然と引き寄せられるはずです。
(みくまゆたん)
※画像はイメージです
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
先制打の木浪、今季初勝利の大竹を阪神OBが称賛 今後のポイントは「6番打者になるかもしれない」との指摘もデイリースポーツ
-
甲子園のスターが待望プロ初勝利!高卒3年目の西武・山田陽翔がサヨナラ呼び込むの好投 ウイニングボール「重たい」 デビュー12戦連続無失点デイリースポーツ
-
箱根駅伝V監督夫妻が今場所も仲良く観戦、常連タレントの姿も SNS盛り上がる「あれ?原晋監督ですやん」「上地雄輔もいる?」デイリースポーツ
-
初対面の彼が私に向かって【ありえない一言】を…!?いくらなんでも酷すぎる!Ray
-
ケンコバ「GACKT新番組」で騙される被害→「クスリ、賭博、大概いけます」発言 捏造映像に抗議「大問題やぞ!」デイリースポーツ芸能
-
初対面の男性が【最低発言】を!非常識すぎる彼の発言とは…?Ray
-
楽天・三木監督がおかんむり 危険球退場の内へは「点の取られ方が悪すぎる、以上」とピシャリ 記録に残らないミスで決勝点献上もデイリースポーツ
-
綱とりの大関大の里、平幕伯桜鵬が7連勝 小結若隆景と平幕安青錦が6勝1敗で続くデイリースポーツ
-
TVから消えた人気ギャルタレント→5年ぶり登場 オトナ美貌で10キロ減、1日一食「ほぼ菜食主義」明かすデイリースポーツ芸能