あれだけ人気があったのに、じつは見たことがない平成の最高視聴率30%超えドラマ1位「愛という名のもとに」

あれだけ人気があったのに、じつは見たことがない平成の最高視聴率30%超えドラマ1位「愛という名のもとに」

2013.12.20 14:19
視聴率が2ケタ取れればまずまずと言われる時代に、30%超えはまさに大ヒット! 以前は高視聴率ドラマが結構たくさんありましたよね。今回は、あれだけ人気があったのに、じつは見たことがない平成の最高視聴率30%超えドラマを、665名の読者に聞きました。

懐かしいドラマが続々ランクイン!

Q.あれだけ人気があったのに、実は見たことがない平成の最高視聴率30%超えドラマを教えてください(複数回答)
1位 素顔のままで(安田成美&中森明菜・31.9%) 48.3%
2位 愛という名のもとに(鈴木保奈美・32.6%) 44.8%
3位 半沢直樹(堺雅人・42.2%) 44.4%
4位 ずっとあなたが好きだった(賀来千香子&佐野史郎・34.1%) 44.2%
4位 あすなろ白書(石田ひかり&木村拓哉・31.9%) 44.2%
6位 誰にも言えない(賀来千香子&佐野史郎・33.7%) 43.9%

■素顔のままで
・「主題歌の『君がいるだけで』は当時から知っていたが、まだ3歳だったのでさすがにドラマは見ていない」(24歳男性/食品・飲料)
・「これ、聞いたことがないや」(30歳女性/学校・教育関連/営業職)
・「見る年齢ではなかった」(27歳男性/生保・損保/営業職)

■愛という名のもとに
・「20年位前はドラマを見ていなかったから」(38歳男性/建設・土木/技術職)
・「人気のないマイナーなドラマばかり見ている」(40歳男性/小売店/販売職・サービス系)
・「12歳までドラマを見てなかったから」(25歳女性/学校・教育関連)

■半沢直樹
・「どれも全く興味ない。半沢云々って何かと思ってた」(57歳男性/情報・IT/クリエイティブ職)
・「あまちゃんと半沢直樹を見てないのは、正直話題についていけないのでけっこうつらい」(26歳女性/金融・証券/事務系専門職)
・「そんなにおもしろかったんですか?」(45歳女性/学校・教育関連/専門職)

■ずっとあなたが好きだった
・「そもそも、ドラマはめったに見ないので」(41歳男性/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)
・「これ、年齢がわかりますよ。親は皆、見てましたけど」(22歳女性/医療・福祉/事務系専門職)
・「ずっとあなたが好きだったと誰にも言えないは、佐野史郎が怖くて見なかった」(34歳女性/情報・IT/事務系専門職)

■あすなろ白書
・「キムタク物は結構見てないですね」(45歳男性/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「ほとんど見たことがない。見たことあっても再放送で見たものばかり。でも、新聞やらで粗筋を読んでいたから話題にはついていけた」(45歳男性/電力・ガス・石油/技術職)
・「90年代前半はさすがに見てない」(30歳女性/学校・教育関連/事務系専門職)

■誰にも言えない
・「一時期テレビドラマを全くみない時期があり、そのあたりはすっぽり抜けている」(32歳男性/機械・精密機器/技術職)
・「学校ものにしか興味がなかった」(45歳女性/警備・メンテナンス)
・「天邪鬼なので、結構反発してるみたいです」(40歳女性/アパレル・繊維/クリエイティブ職)

■番外編:それでも一部は知っています
・家政婦のミタ(松嶋菜々子・40.0%)「テレビで特集されている映像しか観たことがないから」(24歳男性/農林・水産/技術職)
・白い巨塔(唐沢寿明・32.1%)「白い巨塔は、田宮二郎の時、見たから」(44歳男性/電機/技術職)
・101回目のプロポーズ(武田鉄矢・36.7%)「『僕は死にません!』と走ってるけど見たことはない」(25歳女性/金融・証券/営業職)

●総評
1位は1992年放送の「素顔のままで」でした。内気な図書館司書(安田成美さん)と、元暴走族のミュージカル女優の卵(中森明菜さん)という、性格が正反対の女性の友情物語です。脚本の北川悦吏子さんは、その後も「あすなろ白書」「ロングバケーション」「愛していると言ってくれ」などのヒット作を生み出しています。

2位は「愛という名のもとに」でした。社会人男女7人の青春群像劇で、こちらも1992年放送。20年以上も前のドラマなので、20~30代前半世代はリアルタイムで見ていないことでしょう。浜田省吾さんの主題歌「悲しみは雪のように」も大ヒットしました。

3位は記憶に新しい「半沢直樹」。型破りのバンカーが社内外の理不尽に立ち向かう爽快さが支持されました。主人公の決め台詞「やられたらやり返す! 倍返しだっ!」は、ドラマを見ていない人にも流行ったほどです。

4位は「ずっとあなたが好きだった」「あすなろ白書」が同率でランクインしました。「ずっとあなたが好きだった」は、マザコン夫・冬彦さんを演じた佐野史郎さんが大ブレイク。「あすなろ白書」はキムタク人気に火を付けた作品ともいえますね。

藤井フミヤさんが歌った「TRUE LOVE」は、200万枚以上のセールスを記録しました。

回答者の中心が20~30代だったためか、90年代初頭のドラマがランキングを占める結果に。全体的にも「ドラマ・テレビは見ない」という回答者がかなり多く、テレビ離れを感じる結果となりました。それにしても、90年代は大ヒットドラマのオンパレードでしたね。

あの頃は、ドラマもバブル景気だったのでしょうか……。
(文・OFFICE-SANGA 関和麻子)

調査時期:2013年11月23日~2013年11月29日
マイナビウーマン調べ
調査数:男性256名、女性409名
調査方法:インターネットログイン式アンケート

関連リンク

関連記事

  1. 許され女子になる4つの方法
    許され女子になる4つの方法
    モデルプレス
  2. 今すぐ結婚したい女子がするべき行動4つ
    今すぐ結婚したい女子がするべき行動4つ
    モデルプレス
  3. 男性を惑わす「思わせぶり女子」4つの小悪魔テクニック
    男性を惑わす「思わせぶり女子」4つの小悪魔テクニック
    モデルプレス
  4. 恋の始まりを感じた5のシチュエーション
    恋の始まりを感じた5のシチュエーション
    モデルプレス
  5. 彼氏のアナタへのベタ惚れ度を見抜くポイント・5つ
    彼氏のアナタへのベタ惚れ度を見抜くポイント・5つ
    ハウコレ

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 【料理男子】にも不満があって…?同棲を機に本格料理ハマった彼氏の話
    【料理男子】にも不満があって…?同棲を機に本格料理ハマった彼氏の話
    Ray
  2. なぜ?阪神・佐藤輝 リーグトップの7本塁打の理由 逆方向アーチ量産!年間56本のハイペース
    なぜ?阪神・佐藤輝 リーグトップの7本塁打の理由 逆方向アーチ量産!年間56本のハイペース
    デイリースポーツ
  3. 広島・矢野 脱力打法で打撃でも貢献へ 得意の石川撃ちで一気上昇狙う「打撃練習ぐらいの感覚で」
    広島・矢野 脱力打法で打撃でも貢献へ 得意の石川撃ちで一気上昇狙う「打撃練習ぐらいの感覚で」
    デイリースポーツ
  4. 夏服はコンビニで買う?!ファミマ「コンビニエンスウェア」の春夏アイテムをチェック
    夏服はコンビニで買う?!ファミマ「コンビニエンスウェア」の春夏アイテムをチェック
    GQ
  5. 「料理男子最高!」って思っていたけれど…それが原因で破局の危機に!?
    「料理男子最高!」って思っていたけれど…それが原因で破局の危機に!?
    Ray
  6. ダイソーで鬼リピ中!結局ずっと使うのってこういうの!掃除のハードルを下げてくれる便利グッズ
    ダイソーで鬼リピ中!結局ずっと使うのってこういうの!掃除のハードルを下げてくれる便利グッズ
    michill (ミチル)
  7. ダイソーだとお得に買えます!これからの季節嫌~なあの存在に!有名メーカーの対策グッズ
    ダイソーだとお得に買えます!これからの季節嫌~なあの存在に!有名メーカーの対策グッズ
    michill (ミチル)
  8. ダイソーでこれ買えるの知ってた?もっと早く知りたかった!専門店超えレベルの収納グッズ3選
    ダイソーでこれ買えるの知ってた?もっと早く知りたかった!専門店超えレベルの収納グッズ3選
    michill (ミチル)
  9. ダイソーで買えると思わなかった!貼り付かないから床に使える!ホムセン泣かせの便利なシート
    ダイソーで買えると思わなかった!貼り付かないから床に使える!ホムセン泣かせの便利なシート
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事