上司の信頼を得たいなら、「報連相」より「相連報」

上司の信頼を得たいなら、「報連相」より「相連報」

2013.12.17 22:04
ビジネスシーンで何かと重要視される「報連相(ほうれんそう)」ですが、この順番をうまく切り替えることで、さらに上司からの信頼を得ることにつながることもあります。そこで今回は、「報連相」をさらに効果的に使う方法についてご紹介しましょう。

■そもそも「報連相」とは?

「報告」「連絡」「相談」の3つのやりとりをまとめたものが「報連相」です。事実を伝えるのが「報告」、情報を伝えるのが「連絡」、意見を欲しいときに伝えるのが「相談」です。上司と部下の間だけでなく、社内間のやり取りではこれらがしっかりと行われていることでより仕事が効率よく進み、対人関係をスムーズにしてくれるのです。これは部下から上司へだけではなく、上司から部下へも行われる必要があります。

よくありがちなのが「報告」と「連絡」だけで終わってしまい、「相談」が行われないケースです。こうなると社員がそれぞれ勝手に行動をしてしまい、社内間の協力体制が不十分な状態となってしまいます。それぞれの能力が高くて業績自体にはそれほど影響が見られなかったとしても、そのうちわだかまりが生じてくる可能性もあります。

■相談は最終手段? それとも先?

「報連相」を「相連報(そうれんほう)」にかえると、最初に「相談」をしてから「連絡」、「報告」をすることになります。真っ先に相談すると自分で考えて行動していないと思われがちですが、ときには上司の判断を参考にしながら行動したほうが良いこともあります。さらに、先に相談することで上司は部下が抱えている問題を把握することができますから、その後の連絡や報告を安心して待つことが可能となるのです。

■進捗(しんちょく)状況を伝えよう

先に相談した場合は、進捗状況をできるだけ伝えるようにすると上司からの信頼もアップします。特に問題の解決が長引く場合は、その都度報告して次のステップにつながる相談をしてみるのもいいでしょう。

会社内では皆が協力してひとつの仕事をこなしていくことも少なくありません。たとえ自分が与えられた仕事であってもそれをサポートしてくれる仲間が身近にいるのですから、ぜひ積極的に頼って「相連報」で信頼関係を築いてみましょう。

関連リンク

関連記事

  1. 外見コンプレックスを解消する方法4つ
    外見コンプレックスを解消する方法4つ
    ハウコレ
  2. 初対面で男性の「恋愛対象」になる方法・4選
    初対面で男性の「恋愛対象」になる方法・4選
    ハウコレ
  3. あなたは彼の操り人形?彼女をダメにする男の特徴・4つ
    あなたは彼の操り人形?彼女をダメにする男の特徴・4つ
    ハウコレ
  4. 【夢占い】結婚・妊娠・出産を予知する夢・4つ
    【夢占い】結婚・妊娠・出産を予知する夢・4つ
    ハウコレ
  5. 冬の海外旅行はここだ!年末の旅行にお薦めの暖かい海外の国
    冬の海外旅行はここだ!年末の旅行にお薦めの暖かい海外の国
    マイナビウーマン
  6. 「私って性格悪い?」と感じた瞬間5つ
    「私って性格悪い?」と感じた瞬間5つ
    モデルプレス

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. AO入試→慶大卒の元国民的アイドル、クイズ番組で珍回答連発w「ゲシュタルト崩壊」「増毛しちゃった」夫はプロ野球選手
    AO入試→慶大卒の元国民的アイドル、クイズ番組で珍回答連発w「ゲシュタルト崩壊」「増毛しちゃった」夫はプロ野球選手
    デイリースポーツ芸能
  2. F1日本GPで超久々姿!元横綱娘の国際的モデル ピットで圧倒的存在感 18年、松田翔太と結婚
    F1日本GPで超久々姿!元横綱娘の国際的モデル ピットで圧倒的存在感 18年、松田翔太と結婚
    デイリースポーツ芸能
  3. 正論すぎて返す言葉がない…友達がいないママが「しんど…」と思う瞬間
    正論すぎて返す言葉がない…友達がいないママが「しんど…」と思う瞬間
    Googirl
  4. 桃田賢斗が選手兼コーチに「新たにチャレンジ」SNS報告&所属ホームページ表記変更
    桃田賢斗が選手兼コーチに「新たにチャレンジ」SNS報告&所属ホームページ表記変更
    デイリースポーツ
  5. 草彅剛、主演映画に興奮「フワフワしている」 “車掌”として呼びかけ「未来に“出発”できたら」
    草彅剛、主演映画に興奮「フワフワしている」 “車掌”として呼びかけ「未来に“出発”できたら」
    デイリースポーツ芸能
  6. JO1 初の単独東京D公演で涙 新たな野望を掲げる「世界へ羽ばたいていきたい」ドキュメンタリー映画公開も発表
    JO1 初の単独東京D公演で涙 新たな野望を掲げる「世界へ羽ばたいていきたい」ドキュメンタリー映画公開も発表
    デイリースポーツ芸能
  7. 友だちが私の【ひとり暮らし】を猛反対!?ひとり暮らしマウントを取ってきてイラッ!
    友だちが私の【ひとり暮らし】を猛反対!?ひとり暮らしマウントを取ってきてイラッ!
    Ray
  8. 坂本への頭部死球に激高した阪神・藤川監督の行動に賛否 評論家の意見分かれる
    坂本への頭部死球に激高した阪神・藤川監督の行動に賛否 評論家の意見分かれる
    デイリースポーツ
  9. センバツV投手の八木沢荘六さんが理事長を引き受けた理由 5月には全国で大イベント
    センバツV投手の八木沢荘六さんが理事長を引き受けた理由 5月には全国で大イベント
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事