

“信頼できる人”は自分と顔が似ている―英大学調査
2013.11.21 12:17
提供:マイナビウーマン
誰でも自分と共通点の多い人には親近感を覚えるものです。これは考え方や社会的ステータスだけでなく、身体的特徴でも同じこと。これまでの研究でも、自分と顔が似ていると感じる人により信頼感を抱くことが分かっています。
新しい調査では、その逆もあることが明らかに。つまり、私たちには“信頼できる”と感じる相手は、自分と顔が似ていると思う傾向があるというのです。
英ロンドン大学ロイヤルホロウェイ校の調査では、被験者たちの顔を他の2人の顔のひとつと合成してつくった写真を用意。彼らには、その1つの写真を 架空の“信頼できるプレイヤー”として、もう1つの写真の人物を“裏切り者プレイヤー”とて駆け引きゲームをしてもらいました。
ゲーム後、再び合成写真を見せると、ゲーム中に“信頼できるプレイヤー”だった人の写真をより自分に似ていると判断したのでした。
同大学心理学部のハリー・ファーマー氏は、「私たちはある人を信頼できると判断すると、その人の顔を自分の顔とより類似点を見いだすようになる」と説明しています。
また、顔が似ていると感じると信頼感が増すのは、遺伝的近縁性を感じ取っているのではと考えられています。
この論文は『Psychological Science』誌に発表されました。
参考:New study finds trustworthy people are perceived to look similar to ourselves
http://www.rhul.ac.uk/aboutus/newsandevents/news/newsoutlines/newstudyfindstrustworthypeopleareperceivedtolooksimilartoourselves.aspx
新しい調査では、その逆もあることが明らかに。つまり、私たちには“信頼できる”と感じる相手は、自分と顔が似ていると思う傾向があるというのです。
英ロンドン大学ロイヤルホロウェイ校の調査では、被験者たちの顔を他の2人の顔のひとつと合成してつくった写真を用意。彼らには、その1つの写真を 架空の“信頼できるプレイヤー”として、もう1つの写真の人物を“裏切り者プレイヤー”とて駆け引きゲームをしてもらいました。
ゲーム後、再び合成写真を見せると、ゲーム中に“信頼できるプレイヤー”だった人の写真をより自分に似ていると判断したのでした。
同大学心理学部のハリー・ファーマー氏は、「私たちはある人を信頼できると判断すると、その人の顔を自分の顔とより類似点を見いだすようになる」と説明しています。
また、顔が似ていると感じると信頼感が増すのは、遺伝的近縁性を感じ取っているのではと考えられています。
この論文は『Psychological Science』誌に発表されました。
参考:New study finds trustworthy people are perceived to look similar to ourselves
http://www.rhul.ac.uk/aboutus/newsandevents/news/newsoutlines/newstudyfindstrustworthypeopleareperceivedtolooksimilartoourselves.aspx
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
阪神 岡田彰布オーナー付顧問「突然のことで非常に驚いています」角和夫氏の訃報に際しコメント発表デイリースポーツ
-
トラジャ宮近海斗 トム・クルーズから金言授かる「誰かに許可を得るとか気にせず、どんどんやってください」デイリースポーツ芸能
-
91歳・田原総一朗氏、現在の月収を告白 ギャラなんて興味なし!かっこよく宣言もすぐにボロが出るデイリースポーツ芸能
-
大相撲 三役復帰の高安が6番「大関復帰を目指す」稽古総見欠席も心配無用デイリースポーツ
-
泉ピン子、年金、月にこれだけ?全盛時は2時間ドラマで500万円も…「生活できるわけない」プンプンデイリースポーツ芸能
-
「キャスター」END出演者に→VIVANT名優の名前 驚き「どこ出てた?」 一瞬流れた意外なシーン 今後重要人物かデイリースポーツ芸能
-
ドジャース 昇格即スタメンのアウトマンは3三振 守備で打球判断に迷いも 23年に23発のホープデイリースポーツ
-
ウナギ・サヤカ 爆破デスマッチへ決意「今できる一番大きい形で見送る」引退控える世羅りさへ惜別デイリースポーツ
-
「さんま御殿」松田元太の17歳妹が現れ騒然 美少女姿に「妹なの?」「あいつの妹w」「似てる」「めちゃ可愛い」「知らなかった」デイリースポーツ芸能