ルクセンブルク、コーヒー消費量世界一の理由「税が安いので他国からの買い物客が殺到」

ルクセンブルク、コーヒー消費量世界一の理由「税が安いので他国からの買い物客が殺到」

2013.11.12 11:37
国際コーヒー機関による「国民1人当たりのコーヒー消費量」の数値を見ると、ルクセンブルクがダントツのトップ。統計によると、国民1人当たり、1日約7.5杯を飲むという。「本当に7杯以上、飲んでいるの?」と疑いたくなります。

実は統計の数値の裏には見えない事実がありました。その理由が知りたくて、ドイツコーヒー協会に取材を申し込みました。

同協会によると、「ルクセンブルクは税率が低いため、近隣諸国から買い物客がやってきて、コーヒーを買っていく」そうです。つまり「コーヒーツーリスト」が盛んな国で、国民1人当たりのコーヒー消費量が高くなるそう。

例として、ルクセンブルクに隣接するドイツをあげると、ガソリン価格がドイツよりも平均20パーセント割安なことから、週末に車を満タンにするためにわざわざルクセンブルグにでかけ、そのついでにコーヒーを含めた食品やタバコ等を買っていくドイツ人が多いといいます。

実際にコーヒー価格を比較してみますと、ドイツで「Jakobs Kronung 500g」のコーヒー粉の最低価格が4.79ユーロするのに対し、国境に近いルクセンブルクの街ではたったの2.99ユーロ。

電子新聞『Wort.lu』紙によると、国境近くに住むドイツ人の75パーセントが「最低でも年に1回はルクセンブルグへ買い物に行く」と答え、その大半は「月に1回の割合でルクセンブルクへ買い物に行く」と回答。

その他の近隣諸国ベルギー、フランス、オランダからも同じような買い物客がルクセンブルクに来ます。コーヒーにかかる消費税を見ても、ルクセンブルグは3パーセントだが、ドイツ、ベルギー、フランス、オランダは、それぞれ順に7、6、5.5、6パーセント。

消費税の標準課税率を見ても、ルクセンブルクの15パーセントに対し、ドイツ、ベルギー、フランス、オランダは、19、21、19.6、21パーセントである。ルクセンブルグは「週末の買い出しをする都市」として非常に魅力的。

コーヒー消費量の統計の裏に隠された事実。「安いから国境またいで他の国に買い物に行く」という発想は、大陸の国ならではですよね。

参考:Is Luxembourg cheap for shopping?
http://www.wort.lu/en/view/is-luxembourg-cheap-for-shopping-4f60c040e4b047833b938fbf

Im Vergleich ist Kaffee in Deutschland gunstig.
http://www.welt.de/wirtschaft/article106271080/Im-Vergleich-ist-Kaffee-in-Deutschland-guenstig.html

関連リンク

関連記事

  1. 旅してみたい、ジブリ作品ゆかりの地ランキング1位
    旅してみたい、ジブリ作品ゆかりの地ランキング1位
    マイナビウーマン
  2. 一度は泊まってみたい著名人ゆかりの老舗温泉宿ランキング
    一度は泊まってみたい著名人ゆかりの老舗温泉宿ランキング
    マイナビウーマン
  3. 嫁にしたいと思わせる料理上手になるテクニック・6つ
    嫁にしたいと思わせる料理上手になるテクニック・6つ
    ハウコレ
  4. 「僕が彼女と結婚を決めた理由」4のエピソード
    「僕が彼女と結婚を決めた理由」4のエピソード
    モデルプレス
  5. 付き合ってすぐに浮気される女の特徴・4つ
    付き合ってすぐに浮気される女の特徴・4つ
    ハウコレ
  6. 付き合う前に絶対にしてはいけない5つの話題
    付き合う前に絶対にしてはいけない5つの話題
    モデルプレス

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 山田優「本当にすいませんでした…」韓国ロケ、空港で無念のドタキャン
    山田優「本当にすいませんでした…」韓国ロケ、空港で無念のドタキャン
    デイリースポーツ芸能
  2. 上原浩治氏が爆笑ショット 嫌がる巨人コーチと「無理やりパチリ」「地味な1位、2位って言われてたなぁ」
    上原浩治氏が爆笑ショット 嫌がる巨人コーチと「無理やりパチリ」「地味な1位、2位って言われてたなぁ」
    デイリースポーツ
  3. 恋愛には発展しなかったけれど…男友達が積極的すぎてドキドキした話
    恋愛には発展しなかったけれど…男友達が積極的すぎてドキドキした話
    Googirl
  4. カウントダウンを2分早め、山にカッパ…電波少年T部長、平成の驚き演出の意図を説明
    カウントダウンを2分早め、山にカッパ…電波少年T部長、平成の驚き演出の意図を説明
    デイリースポーツ芸能
  5. にしたん西村社長 20代で借金7000万円「池袋の怪しい街金」にも行った、目下の悩みは小4長女と映画を見たい
    にしたん西村社長 20代で借金7000万円「池袋の怪しい街金」にも行った、目下の悩みは小4長女と映画を見たい
    デイリースポーツ芸能
  6. 宝塚大劇場で星組トップスター・礼真琴の特別企画展スタート 初舞台からの軌跡振り返る 8月に退団
    宝塚大劇場で星組トップスター・礼真琴の特別企画展スタート 初舞台からの軌跡振り返る 8月に退団
    デイリースポーツ芸能
  7. 電波少年の土屋敏男氏、猿岩石飛行機問題を振りかえる ヒッチハイクゴール後に「記事が出た」
    電波少年の土屋敏男氏、猿岩石飛行機問題を振りかえる ヒッチハイクゴール後に「記事が出た」
    デイリースポーツ芸能
  8. 新天地・DeNAで奮闘続ける“元虎戦士” 「阪神タイガースWomen」で育んだ“猛虎魂”今も
    新天地・DeNAで奮闘続ける“元虎戦士” 「阪神タイガースWomen」で育んだ“猛虎魂”今も
    デイリースポーツ
  9. 菅野智之 球場入りファッションがめちゃさわやか オリオールズが公開「自信がみなぎってる」「充実した表情してる」前日に2勝目マーク
    菅野智之 球場入りファッションがめちゃさわやか オリオールズが公開「自信がみなぎってる」「充実した表情してる」前日に2勝目マーク
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事