

妊娠後期の「いびき」は赤ちゃんとお母さんの健康に悪影響―ニュージーランド研究
2013.11.03 12:46
提供:マイナビウーマン
妊娠の後期に大きないびきをかく妊婦さんは、妊娠性糖尿病やうつといった健康障害をもったり、帝王切開になる確率が高いことがわかりました。眠りが浅く、十分な睡眠がとれていないためだと考えられます。
おなかに赤ちゃんがいるあなた、睡眠は十分とれていますか?
ニュージーランド、マッセイ大学の研究によると、妊娠の後期に大きないびきをかく妊婦さんは、妊娠性の糖尿病やノイローゼになりやすいことが分かりました。また胎児の低体重や帝王切開、お産の時間が長引く原因にもなるのだそうです。
16歳から46歳までの1000人の女性を対象にした調査で明らかになりました。
大きないびきは睡眠障害のサイン。時間だけ見ると長く寝ているようでも、実際には身体が十分に休まっていない可能性があるのです。ニュージーランドでは5人に1人は臨月に大きないびきをかいているのだそうです。また、睡眠時間を見ても、3人に1人は6時間以下であることが分かっています。
これは妊婦さん自身だけでなく、胎児の発育にも悪影響を及ぼしてしまいます。
研究チームのシグナル博士とパイン博士は、「日中眠くなったら、我慢せずに昼寝をしてください」と話します。「ただし、夜眠れなくなるほど昼寝するのはNG。妊婦さんにとっては、十分な睡眠を確保することが第一優先だと考えてほしいです」
とはいえ自分ではなかなか気づきにくい「いびき」。パートナーや親にお願いして、時々確認してもらうのがいいかもしれませんね。
参考:Snoring can signal big pregnancy problems – study
http://www.nzherald.co.nz/health-wellbeing/news/article.cfm?c_id=1501238&objectid=11144932
おなかに赤ちゃんがいるあなた、睡眠は十分とれていますか?
ニュージーランド、マッセイ大学の研究によると、妊娠の後期に大きないびきをかく妊婦さんは、妊娠性の糖尿病やノイローゼになりやすいことが分かりました。また胎児の低体重や帝王切開、お産の時間が長引く原因にもなるのだそうです。
16歳から46歳までの1000人の女性を対象にした調査で明らかになりました。
大きないびきは睡眠障害のサイン。時間だけ見ると長く寝ているようでも、実際には身体が十分に休まっていない可能性があるのです。ニュージーランドでは5人に1人は臨月に大きないびきをかいているのだそうです。また、睡眠時間を見ても、3人に1人は6時間以下であることが分かっています。
これは妊婦さん自身だけでなく、胎児の発育にも悪影響を及ぼしてしまいます。
研究チームのシグナル博士とパイン博士は、「日中眠くなったら、我慢せずに昼寝をしてください」と話します。「ただし、夜眠れなくなるほど昼寝するのはNG。妊婦さんにとっては、十分な睡眠を確保することが第一優先だと考えてほしいです」
とはいえ自分ではなかなか気づきにくい「いびき」。パートナーや親にお願いして、時々確認してもらうのがいいかもしれませんね。
参考:Snoring can signal big pregnancy problems – study
http://www.nzherald.co.nz/health-wellbeing/news/article.cfm?c_id=1501238&objectid=11144932
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
「PENTAGON」の元メンバー・安達祐人が日本で本格活動再開へデイリースポーツ芸能
-
ドジャース・テオスカーが七回の中前適時打で今季30打点目 MLB単独トップにデイリースポーツ
-
コラッキーが筑後で始球式 突如猛ダッシュに笑いと拍手 初のビジターユニとフサフサヘア公開デイリースポーツ
-
G-DRAGON 自身のブランドから初の酒類を発表!生まれ年にちなみ88万缶限定で発売デイリースポーツ芸能
-
「ぽかぽか」80年代トップアイドル→65歳になった女優が久々TV現れ騒然「久しぶり」「若い」「出てる!」「コメットさん」デイリースポーツ芸能
-
TVアニメ「補助魔法」ティザービジュアル第2弾公開 ヨルハ・アイゼンツのキャラクター情報解禁&CVに久保ユリカWEBザテレビジョン
-
ドジャース・マンシーの妻がデコルテCM完コピ披露 悩殺ウインクも 「正しくできてる?」と投稿 真美子さんに感謝もデイリースポーツ
-
店長のためにバイトを頑張ったのに最悪の結末に…?店長が隠していた衝撃事実とは?Ray
-
【バイト】騙された!?頑張って売り上げを伸ばしたのに…店長が裏切り発言!Ray