

妊娠後期の「いびき」は赤ちゃんとお母さんの健康に悪影響―ニュージーランド研究
2013.11.03 12:46
提供:マイナビウーマン
妊娠の後期に大きないびきをかく妊婦さんは、妊娠性糖尿病やうつといった健康障害をもったり、帝王切開になる確率が高いことがわかりました。眠りが浅く、十分な睡眠がとれていないためだと考えられます。
おなかに赤ちゃんがいるあなた、睡眠は十分とれていますか?
ニュージーランド、マッセイ大学の研究によると、妊娠の後期に大きないびきをかく妊婦さんは、妊娠性の糖尿病やノイローゼになりやすいことが分かりました。また胎児の低体重や帝王切開、お産の時間が長引く原因にもなるのだそうです。
16歳から46歳までの1000人の女性を対象にした調査で明らかになりました。
大きないびきは睡眠障害のサイン。時間だけ見ると長く寝ているようでも、実際には身体が十分に休まっていない可能性があるのです。ニュージーランドでは5人に1人は臨月に大きないびきをかいているのだそうです。また、睡眠時間を見ても、3人に1人は6時間以下であることが分かっています。
これは妊婦さん自身だけでなく、胎児の発育にも悪影響を及ぼしてしまいます。
研究チームのシグナル博士とパイン博士は、「日中眠くなったら、我慢せずに昼寝をしてください」と話します。「ただし、夜眠れなくなるほど昼寝するのはNG。妊婦さんにとっては、十分な睡眠を確保することが第一優先だと考えてほしいです」
とはいえ自分ではなかなか気づきにくい「いびき」。パートナーや親にお願いして、時々確認してもらうのがいいかもしれませんね。
参考:Snoring can signal big pregnancy problems – study
http://www.nzherald.co.nz/health-wellbeing/news/article.cfm?c_id=1501238&objectid=11144932
おなかに赤ちゃんがいるあなた、睡眠は十分とれていますか?
ニュージーランド、マッセイ大学の研究によると、妊娠の後期に大きないびきをかく妊婦さんは、妊娠性の糖尿病やノイローゼになりやすいことが分かりました。また胎児の低体重や帝王切開、お産の時間が長引く原因にもなるのだそうです。
16歳から46歳までの1000人の女性を対象にした調査で明らかになりました。
大きないびきは睡眠障害のサイン。時間だけ見ると長く寝ているようでも、実際には身体が十分に休まっていない可能性があるのです。ニュージーランドでは5人に1人は臨月に大きないびきをかいているのだそうです。また、睡眠時間を見ても、3人に1人は6時間以下であることが分かっています。
これは妊婦さん自身だけでなく、胎児の発育にも悪影響を及ぼしてしまいます。
研究チームのシグナル博士とパイン博士は、「日中眠くなったら、我慢せずに昼寝をしてください」と話します。「ただし、夜眠れなくなるほど昼寝するのはNG。妊婦さんにとっては、十分な睡眠を確保することが第一優先だと考えてほしいです」
とはいえ自分ではなかなか気づきにくい「いびき」。パートナーや親にお願いして、時々確認してもらうのがいいかもしれませんね。
参考:Snoring can signal big pregnancy problems – study
http://www.nzherald.co.nz/health-wellbeing/news/article.cfm?c_id=1501238&objectid=11144932
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
長澤まさみ 肌と同化?!タイトなドレスで登場、際立つスタイルで圧倒「勇気を出したあの時」に感慨デイリースポーツ芸能
-
ドジャース・大谷翔平の申告敬遠に大ブーイング NHK解説も「これは思い切った作戦ですね」デイリースポーツ
-
ドジャースまさか 守護神スコットが大誤算 九回に同点ソロ被弾、十回にも勝ち越し2ラン被弾デイリースポーツ
-
小泉進次郎氏が農水大臣になったら結局米の価格は下がるのか?田崎史郎氏「下がると思う」デイリースポーツ芸能
-
トップ俳優と結婚→1歳児ママ女優 CHANELドレスで圧巻登場 世界でもレベチ存在感がすげぇ!デイリースポーツ芸能
-
まるでレギンス!異色の大相撲力士が優勝へ前進、鳩岡「集中できている」デイリースポーツ
-
関東強豪対決は横浜に軍配 浦和学院に辛勝で公式戦27連勝 152キロ右腕・織田が“ぶっつけ本番”で外野へ就き再登板デイリースポーツ
-
楽天がゴンザレスとの契約合意を正式発表「とても興奮しています」22年にはパドレスで11本塁打デイリースポーツ
-
「寺と神社って何が違うの?」狩野英孝「2億回聞かれた」質問に明快回答デイリースポーツ芸能