

女性に聞いた!「もう男なんていらない」と思った瞬間は?「産婦人科勤務でひどい目に遭った女性を見た時」
2013.10.27 16:04
提供:マイナビウーマン
女性の皆さんは、「男性なんていらない」と思う瞬間はありますか? 失恋したり、男性との付き合いで嫌なことがあったり、いろいろあると思いますが、どんなときにそう思うのでしょうか? 女性読者に聞いてみました。
Q.女性の方にお聞きします。「もう男なんていらない……」と思う瞬間はありますか?
はい……180人(38.1%)
いいえ……293人(61.9%)
もう男はいらないと思う瞬間がある女性は180人。全体の約38%でした。では、どんなときにそう思うのでしょうか?
●自分の稼いだお金で、女子だけでぜいたく旅行をしたとき。「女だけでもやってけるよな~気を使わないし~」という気分になる。(25歳/女性)
これは男性でも思います(笑)。
●産婦人科勤務なのでいろんな人が来る。男に振り回されてる人とか、ひどい目に遭った人とかを見たとき。(34歳/女性)
男性の嫌な部分を見続けるとそう思ってしまいますよね。
●嫌な男性と別れた瞬間。すっきりして気持ち良かったときは私一人でいいなあと思います。(22歳/女性)
一人を謳歌(おうか)したくなる瞬間です。
●男性に振られた際に、友達が優しくしてくれたとき。友達には振られることはないからいいなと思いました。(33歳/女性)
友達は大切です。
●親や兄弟など、家族と一緒に旅行したり楽しく過ごしていると彼氏とか必要と思わなくなる。(30歳/女性)
親孝行とかすると考えちゃいますよね。
●彼氏もなくずーっと一人で生活してきて、好きなときに旅行にも行けて毎日の生活に満足しているので、今も男はいらない……と思っています。(36歳/女性)
恋人がいるとどこかで行動が制限されてしまいますからね……。
●かわいいペットとたわむれていると彼氏はいらないと思える。(27歳/女性)
ペットがいると恋人がいらない説は本当のようです。
●知り合う男性がみんな頼りなかったときは男性はいらないと思ってしまう。(29歳/女性)
これは男はいらないと思って当然でしょう。
●自分の食べたいものを食べたいだけ自由に食べているときはそう思う。彼氏とかがいると気にして食べられなくなる。(26歳/女性)
気兼ねなく行動できる男性が見つかるといいんですけどね。
●甥っ子と遊んでいるときは、別に彼氏とか結婚とかいいやと思う。(26歳/女性)
筆者も同意見ですね(笑)。
女性マイナビ会員の皆さんは、こうした瞬間に「もう男性はいらない」と思うそうです。女性読者の皆さんは、共感できる回答はありましたか?
調査期間:2013/10/2~2013/10/10
有効回答数 473件(ウェブログイン式)
マイナビウーマン調べ
(貫井康徳@dcp)
Q.女性の方にお聞きします。「もう男なんていらない……」と思う瞬間はありますか?
はい……180人(38.1%)
いいえ……293人(61.9%)
もう男はいらないと思う瞬間がある女性は180人。全体の約38%でした。では、どんなときにそう思うのでしょうか?
●自分の稼いだお金で、女子だけでぜいたく旅行をしたとき。「女だけでもやってけるよな~気を使わないし~」という気分になる。(25歳/女性)
これは男性でも思います(笑)。
●産婦人科勤務なのでいろんな人が来る。男に振り回されてる人とか、ひどい目に遭った人とかを見たとき。(34歳/女性)
男性の嫌な部分を見続けるとそう思ってしまいますよね。
●嫌な男性と別れた瞬間。すっきりして気持ち良かったときは私一人でいいなあと思います。(22歳/女性)
一人を謳歌(おうか)したくなる瞬間です。
●男性に振られた際に、友達が優しくしてくれたとき。友達には振られることはないからいいなと思いました。(33歳/女性)
友達は大切です。
●親や兄弟など、家族と一緒に旅行したり楽しく過ごしていると彼氏とか必要と思わなくなる。(30歳/女性)
親孝行とかすると考えちゃいますよね。
●彼氏もなくずーっと一人で生活してきて、好きなときに旅行にも行けて毎日の生活に満足しているので、今も男はいらない……と思っています。(36歳/女性)
恋人がいるとどこかで行動が制限されてしまいますからね……。
●かわいいペットとたわむれていると彼氏はいらないと思える。(27歳/女性)
ペットがいると恋人がいらない説は本当のようです。
●知り合う男性がみんな頼りなかったときは男性はいらないと思ってしまう。(29歳/女性)
これは男はいらないと思って当然でしょう。
●自分の食べたいものを食べたいだけ自由に食べているときはそう思う。彼氏とかがいると気にして食べられなくなる。(26歳/女性)
気兼ねなく行動できる男性が見つかるといいんですけどね。
●甥っ子と遊んでいるときは、別に彼氏とか結婚とかいいやと思う。(26歳/女性)
筆者も同意見ですね(笑)。
女性マイナビ会員の皆さんは、こうした瞬間に「もう男性はいらない」と思うそうです。女性読者の皆さんは、共感できる回答はありましたか?
調査期間:2013/10/2~2013/10/10
有効回答数 473件(ウェブログイン式)
マイナビウーマン調べ
(貫井康徳@dcp)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
フジテレビ女子アナ 保護した愛猫とのオフショに「可愛すぎる♥」「愛されてる」猫の目線がたまらん♥デイリースポーツ芸能
-
【福岡ボート】篠崎仁志が〝超得意水面〟で予選トップ通過「全体的に水準以上はあって悪くないと思う」東スポWeb
-
さんま 中居正広氏〝バーベキュー会〟巡り間寛平を大説教「鶴瓶兄さん巻き込んでな、こいつら」東スポWeb
-
【福岡ボート】杉山勝匡 豪快まくりで予選突破「伸びはトップ級。全速のスタートを心がける」東スポWeb
-
三谷幸喜氏 西田敏行さん形見のネクタイで生出演「本当に明るいご家族」に西田さんの優しさ改めて感じるデイリースポーツ芸能
-
さんま 休養の河本準一は「大胆な芸風に見えるけど…精神的に弱い」東スポWeb
-
元プラマイ岩橋 退所から1年で心境「どんなローカル局にも出れない吉本包囲網の中…」東スポWeb
-
【芦屋ボート】福田雅一 好素性機とのコンビで初戦まくり快勝「行き足と直線は良かった」東スポWeb
-
柔道 今年引退のウルフ・アロンが全日本選手権挑戦へ 九州予選にエントリー判明「全日本にも出たいし、テレビにも出たい」デイリースポーツ