全国で最も魅力的な市区町村、京都市が初の1位に!

全国で最も魅力的な市区町村、京都市が初の1位に!

2013.09.27 19:51
株式会社ブランド総合研究所は、国内1000の市区町村および47都道府県を対象に、認知度や魅力度、イメージなど、全72項目からなる調査「地域ブランド調査2013」を実施した。有効回答は2万9651人。

今年で8回目の実施(年1回実施)となる今回、全国で最も魅力的な市区町村となったのは京都市。今回の調査では、前回調査で上位となった都市の多くが魅力度を下げる中、京都市が健闘。71.4%が京都市を「魅力的」だと回答している。京都市は東日本居住者からの観光意欲度が上昇している。2位は函館市、3位は札幌市。

47都道府県の1位は北海道で、5年連続1位となった(都道府県の設問は2009年より実施)。以下、2位京都府、3位沖縄県と続く。

2010年から連続で魅力度1位だった札幌市が、今年は3位に順位を下げた。他項目の結果を見ても、前年と比較して総じて点数が低下している中、食品購入意欲度では、2010年から連続して20点近く低下。2008年から5年連続1位だったが、今年2位となっている。同市の魅力の源泉である“食”への消費者評価の低下が大きな課題の1つと言えるだろう。

今年は富士山が「富士山 – 信仰の対象と芸術の源泉」として、世界文化遺産登録に決定したことに伴い、富士吉田市や富士市などは情報接触度と共に、魅力度、観光意欲度も大幅に上昇。山梨県は魅力度や観光意欲度が上昇したが、静岡県はいずれも低下し、明暗を分ける結果となった。

また、今年は出雲大社と伊勢神宮の式年遷宮にあたる年でもあった。島根県および出雲市は共に各項目の点数が大きく上がっている。一方、伊勢市は情報接触度やイメージ項目「歴史・文化のまち」、観光意欲度が上がっているものの、三重県は各項目の結果が上がっていない。この結果から、県という大きな単位の地域よりも、より細かな基礎自治体単位でイメージや行動意向の影響が大きく出る傾向がうかがえる。

東日本大震災で被災した岩手県・宮城県・福島県の三陸三県は、情報接触度は依然高い水準にあるものの、徐々に点数が低下している。福島県は2011年から3年連続で47都道府県中2位だが、点数は2011年と2013年の結果を比較すると11.4点下がっている。同様に宮城県は12.9点、岩手県は18.2点低下。

一方で、観光意欲度は、震災前の点数に戻りつつある。2011年の結果と比較すると、同項目に影響が少なかった岩手県は0.6点のマイナスとほぼ横ばいだが、宮城県は3.4点の上昇で2011年の29位から19位に、福島県も5.8点上昇で2011年の44位から41位に順位を上げている。

なお、魅力度は前年と比較すると観光意欲度同様、岩手県は横ばい、宮城県・福島県は点数・順位共に上げている。なお、大河ドラマなどのドラマ放映により、岩手・福島両県の市で情報接触、観光意欲の上昇が見られた。

関連リンク

関連記事

  1. ひと目でわかる!男性が「セカンド女子」に見せる言動:H前編
    ひと目でわかる!男性が「セカンド女子」に見せる言動:H前編
    ハウコレ
  2. 男性を気持ちよくする上手な“褒め殺し”テクニックとは?<恋愛コラム>
    男性を気持ちよくする上手な“褒め殺し”テクニックとは?<恋愛コラム>
    モデルプレス
  3. 男性が「こいつは腐女子だな」と思う女性の特徴・4選
    男性が「こいつは腐女子だな」と思う女性の特徴・4選
    ハウコレ
  4. 男性が恋愛経験が豊富そうだなと感じる女性の特徴
    男性が恋愛経験が豊富そうだなと感じる女性の特徴
    マイナビウーマン
  5. ずっと親友でいられる女友達4つの条件
    ずっと親友でいられる女友達4つの条件
    モデルプレス

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. カーリング男子 日本が大会初勝利!オーストリア下し開幕連敗を4でストップ
    カーリング男子 日本が大会初勝利!オーストリア下し開幕連敗を4でストップ
    デイリースポーツ
  2. 大谷翔平が2試合連続盗塁 6点リードの場面で今季2つ目 昨年手術の左手つかぬ新スライディング ノーヒットも第4打席に四球からすかさず
    大谷翔平が2試合連続盗塁 6点リードの場面で今季2つ目 昨年手術の左手つかぬ新スライディング ノーヒットも第4打席に四球からすかさず
    デイリースポーツ
  3. 日本ハム・新庄監督 フェラーリ・デイトナでド派手球場入り エリック・クラプトンが12年所有の名車 きょう本拠地開幕戦
    日本ハム・新庄監督 フェラーリ・デイトナでド派手球場入り エリック・クラプトンが12年所有の名車 きょう本拠地開幕戦
    デイリースポーツ
  4. 元フジテレビ・菊間千乃氏「モーニングショー」を欠席 番組はフジ問題に時間割く
    元フジテレビ・菊間千乃氏「モーニングショー」を欠席 番組はフジ問題に時間割く
    デイリースポーツ芸能
  5. 3番組終了の東野幸治、率直な心境を吐露「これ言うと、また心無いと言われるが…」
    3番組終了の東野幸治、率直な心境を吐露「これ言うと、また心無いと言われるが…」
    デイリースポーツ芸能
  6. “スーパー高校生”15歳清水さら「自分でも驚き。すごくうれしい」銀メダルの世界選手権から帰国
    “スーパー高校生”15歳清水さら「自分でも驚き。すごくうれしい」銀メダルの世界選手権から帰国
    デイリースポーツ
  7. 《選ばれる企業のブランディング①》労働市場のブランディングとは何か
    《選ばれる企業のブランディング①》労働市場のブランディングとは何か
    繊研plus
  8. TSIホールディングス 米ECの運営会社を売却
    TSIホールディングス 米ECの運営会社を売却
    繊研plus
  9. 中川安奈アナ、NHK退局→ホリプロ所属を報告「素敵なご縁に恵まれまして」
    中川安奈アナ、NHK退局→ホリプロ所属を報告「素敵なご縁に恵まれまして」
    デイリースポーツ芸能

あなたにおすすめの記事