恥ずかしい思いをする前に知っておきたい婦人科検診での失敗談「下半身裸で移動」「診察台でおなら」 失敗しない服選びのポイントも

恥ずかしい思いをする前に知っておきたい婦人科検診での失敗談「下半身裸で移動」「診察台でおなら」

2013.09.18 13:45
行かなくちゃと思うけれど、なかなか行く勇気が出ない……婦人科の検診は、女性にとってなかなかハードルの高い存在ですよね。どうやら緊張のあまり(?)失敗を経験している人も多いみたい。ということで、みなさんも同じ失敗をしないために、婦人科検診を経験したみなさんの「ちょっと失敗しちゃった!」という経験談を集めてみました。

■服装は大事!
・「友人はタイトめのTシャツ、スキニージーンズを履いて検診に行き、着替えに時間はかかるし、シャツでまったく隠せないから恥ずかしい思いをしたと言っていました」(29歳女性/ソフトウェア/技術職)

・「パンツで行ったら、下半身裸で移動することになった」(28歳女性/生保・損保/専門職)

・「乳がん検診でスパッツを履いて行ったら、江頭さんみたいな格好で診察……恥ずかしかったです」(29歳女性/小売店/販売職・サービス系)

ほかに「スカートをはいていったほうがいいということの意味がわかった」(30歳女性/食品・飲料/事務系専門職)という声が。どこでどんな風に診察されるのか?が想像できると、検診時の服装に気をつかえそう。

■ちょっと恥ずかしかった……

・「膀胱をエコーで見られて『おしっこがたまっているので先にトイレへ行ってください』と言われた」(31歳女性/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)

・「子宮頸がん検診前日はエッチ禁止と知らなくてしてしまい、再検査になった」(31歳女性/医療・福祉/専門職)

・「初めての診断がエコーだけで終わり、拍子抜けして『えっ、私、脱がないんですか?』と言ってしまった」(25歳女性/医薬品・化粧品/クリエイティブ職)

・「妊娠した時、最初の体重を過小申告してしまった。後々実測して、急に太り過ぎと言われました」(31歳女性/小売店/販売職・サービス系)

婦人科に限らず、みなさん一度くらいは病院で赤面した経験があるはず! ちょっとくらい恥ずかしい思いをしても、病院のスタッフの方も慣れているはずなので、きっと大丈夫ですよ。

■ちょっと痛かった……
・「子宮がん検診に行った友人が痛すぎて貧血で倒れたらしい」(27歳女性/金融・証券/営業職)

・「18歳の時に初めて内診台に乗って診察を受けたときに、まだセックス経験がなかったせいで入れた瞬間泣いてしまいました」(29歳女性/その他/その他)

・「股を開くのがつらかったし、中を見られて恥ずかしかったし痛かった」(24歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「マンモグラフィーがすごく痛かった」(28歳女性/建設・土木/事務系専門職)

ほかにも「子宮健診のとき、診察後に出血し、スカートが汚れた」(31歳女性/金属・鉄鋼・化学/技術職)という方も……。特に子宮がんの検診は、中の組織を採取する都合上、痛みや出血をともなうことがあるようです。

■診察台のあれこれ
・「下調べをせずに行き、診察台に乗る心の準備ができていなかったため、焦った」(29歳女性/学校・教育関連/事務系専門職)

・「緊張してパンツを脱がずに上がってしまった」(27歳女性/印刷・紙パルプ/事務系専門職)

・「検査台で大きなおならが出て、恥ずかしかったと聞いたことがあります」(30歳女性/ソフトウェア/事務系専門職)

・「あの台に乗せられたまま、5~10分放置された」(31歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)

子宮の内診にはつきものの、あの診察台。診やすくするためには必要かもしれないけれど、実際のところかなり恥ずかしい気持ちをあおる代物でもあります。相手はプロ、見慣れているはず!と自分に言い聞かせるといいのかも…。

■婦人科検診で恥ずかしい思いをしないための服選びのポイント
前出のみなさんの失敗談でわかったのは、婦人科検診で失敗しないためには服選びが極めて重要ということです。そんなお悩みを解消するべく、マイナビウーマンは「婦人科検診で恥ずかしい思いをしない服選びのポイント」についても働く女性のみなさんに教えてもらいました。

その結果、「着脱しやすい」「上下分かれた服」「トップスは前開きでボトムスは布の面積が大きいスカート」など、大変参考になれる意見がたくさん寄せられました。特にストッキングも見落としがちですが、検診時は意外と邪魔になるようです。

■終わりに
いかがですか?場所が場所なだけに、なかなか足が向かない人が多い婦人科の検診。でも「定期的に受診していなかったため、受診したときには筋腫ができていて、すでに大きくなっていたという知人がいた」(31歳女性/医療・福祉/専門職)という人も多いものです。ちょっとくらい失敗しても大丈夫! 後悔しないためにも、まずは検診を受けてみてはいかが?

(ファナティック)

関連リンク

関連記事

  1. 彼に「最近冷たくない?」と感じた時の5つの対処法
    彼に「最近冷たくない?」と感じた時の5つの対処法
    モデルプレス
  2. 結婚の決め手!彼の胃袋を鷲掴みにする料理のポイント
    結婚の決め手!彼の胃袋を鷲掴みにする料理のポイント
    ハウコレ
  3. 「ヘビ顔男子」がモテる!人相学的に見るとどんな性格?綾野剛、佐々木蔵之介・・・
    「ヘビ顔男子」がモテる!人相学的に見るとどんな性格?綾野剛、佐々木蔵之介・・・
    マイナビウーマン
  4. 女性に聞いた「飲み会でお酒何杯飲む?」
    女性に聞いた「飲み会でお酒何杯飲む?」
    マイナビウーマン
  5. 沖縄・離島、秋でも魅力的なポイント
    沖縄・離島、秋でも魅力的なポイント
    マイナビウーマン
  6. 服選び「彼の好みvs自分の好み」どっち優先?<恋愛コラム>
    服選び「彼の好みvs自分の好み」どっち優先?<恋愛コラム>
    モデルプレス

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 【巨人】甲斐拓也 宮崎キャンプを終え思い語る「今年は本当に新たな気持ちでできたなと」
    【巨人】甲斐拓也 宮崎キャンプを終え思い語る「今年は本当に新たな気持ちでできたなと」
    東スポWeb
  2. 中谷潤人「濃縮して爆発させる」新愛称“ビッグバン”殺法で無敗の30連勝宣言 統一戦に改めて意欲「3人誰でも」
    中谷潤人「濃縮して爆発させる」新愛称“ビッグバン”殺法で無敗の30連勝宣言 統一戦に改めて意欲「3人誰でも」
    デイリースポーツ
  3. カルーセル麻紀82歳「半分裸ですみません」「オシッコ漏れそう」驚愕の妖艶衣装で登場、初の映画賞受賞
    カルーセル麻紀82歳「半分裸ですみません」「オシッコ漏れそう」驚愕の妖艶衣装で登場、初の映画賞受賞
    デイリースポーツ芸能
  4. 「ばくる」の意味は?「お弁当のおかずばくって!」ってどういうこと?【方言クイズ】
    「ばくる」の意味は?「お弁当のおかずばくって!」ってどういうこと?【方言クイズ】
    Ray
  5. 【サークル内恋愛】は恐ろしい…?元彼が付きあっていたのはまさかの人物!?
    【サークル内恋愛】は恐ろしい…?元彼が付きあっていたのはまさかの人物!?
    Ray
  6. 【高野人母美連載#3】衝撃告白!17歳で妊娠、出産していた!! 20歳の長男とは今も仲良し
    【高野人母美連載#3】衝撃告白!17歳で妊娠、出産していた!! 20歳の長男とは今も仲良し
    東スポWeb
  7. マライア・キャリー、シンディ・ローパー、オアシスら14組「ロックの殿堂」入り候補に
    マライア・キャリー、シンディ・ローパー、オアシスら14組「ロックの殿堂」入り候補に
    東スポWeb
  8. BTSのステージ衣装をデザインし一躍有名に キム・リウルさんが死亡 31歳の若さで
    BTSのステージ衣装をデザインし一躍有名に キム・リウルさんが死亡 31歳の若さで
    デイリースポーツ芸能
  9. 【ダブルデート】で気まずすぎる展開に…!友だちの彼女が衝撃発言を連発!?
    【ダブルデート】で気まずすぎる展開に…!友だちの彼女が衝撃発言を連発!?
    Ray

あなたにおすすめの記事