エッチの回数が多い人は、お金持ち―英ケンブリッジ大研究

エッチの回数が多い人は、お金持ち―英ケンブリッジ大研究

2013.08.22 10:19
調査の結果、週に4回以上セックスをする人は、より収入が多いことがわかりました。

2008年、ギリシャに住む26歳から50歳までの男女7500人(5.5%の同性愛者を含む)に、「雇用形態」「収入」「健康状態」「エッチの頻度」を聞いた調査があります。

この結果、週に4回以上エッチをする人は、それ以下の人に比べて、収入が5%多かったそうです。逆に、1度もエッチをしたことがない人は、収入が3.2%少ないことが分かりました。

注目すべきは、エッチの頻度が高いグループは、糖尿病、心臓疾患、関節痛を持つ人の割合が少なかったこと。健康であれば、労働時間と生産性が上がり、収入が良くなることは想像できますね。

また、以前の別の研究でも、エッチの回数が多い人は社交的、活動的、エネルギッシュな性格で、より健康な人が多いという結果が出ています。2009年のブラジルの研究でも、収入が高い人はエッチの頻度も高いことが分かったそうです。

「マズローの欲求階層説」という有名な心理学のセオリーがあります。これによると、人間は、「食欲」「睡眠欲」「性欲」などの最も基本的な生理的欲求が満たされていなければ、「安全に暮らしたい」「お金持ちになりたい」などの高次の欲求を満たすことはできないのだそうです。

エッチは、「愛している」「愛されている」ことを実感できるコミュニケーション。愛されている実感がないと、孤独、不安、絶望感を感じやすくなります。収入の少ない人の場合、これらが仕事に悪影響をおよぼしている可能性が考えられます。

ケンブリッジ大の研究者は、「エッチ」「幸福」「生産性」「収入」が結びついていると結論付けています。「健康と豊かな暮らしのために、正しいエッチのあり方を広める性教育が必要になるのではないでしょうか」。幸せなエッチをしたいものです。

参考:Study: People who have sex four or more times a week make more money
http://www.cbsnews.com/8301-204_162-57598718/study-people-who-have-sex-four-or-more-times-a-week-make-more-money/

関連リンク

関連記事

  1. か弱さが武器「ウサギちゃん女子」4のモテテク
    か弱さが武器「ウサギちゃん女子」4のモテテク
    モデルプレス
  2. 男性に聞いた「一瞬で幻滅した女性の行動」ベスト4
    男性に聞いた「一瞬で幻滅した女性の行動」ベスト4
    モデルプレス
  3. 新しい恋を確実に掴む!合コン前に準備しておく4つのこと 
    新しい恋を確実に掴む!合コン前に準備しておく4つのこと 
    モデルプレス
  4. 逆にモテない!宅飲みでやってはいけないこと・5選
    逆にモテない!宅飲みでやってはいけないこと・5選
    ハウコレ
  5. 子どもが生まれてから「想定以上」にできなくなったことランキング
    子どもが生まれてから「想定以上」にできなくなったことランキング
    gooランキング
  6. 男性が「付き合ってて疲れる」と感じる女性の特徴
    男性が「付き合ってて疲れる」と感じる女性の特徴
    ハウコレ

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 先発陣崩壊のドジャース ナックが5回途中5失点KO まさかの2打席連続被弾 ロバーツ監督も苦渋の表情
    先発陣崩壊のドジャース ナックが5回途中5失点KO まさかの2打席連続被弾 ロバーツ監督も苦渋の表情
    デイリースポーツ
  2. 日本ハム 新庄監督と九里亜蓮が談笑 2ランスクイズの振り返り?互いにボールを捕る仕草→最後は笑顔でグータッチ
    日本ハム 新庄監督と九里亜蓮が談笑 2ランスクイズの振り返り?互いにボールを捕る仕草→最後は笑顔でグータッチ
    デイリースポーツ
  3. 菊地亜美 第一子の時は「余裕なかった」 第二子出産後、初の公の場で明かした子育ての考えの変化
    菊地亜美 第一子の時は「余裕なかった」 第二子出産後、初の公の場で明かした子育ての考えの変化
    デイリースポーツ芸能
  4. ドジャース ムーキー・ベッツの2歳長男が始球式で激カワ行動 マウンドではなく右翼へ激走「可愛い♥」「20年後に」
    ドジャース ムーキー・ベッツの2歳長男が始球式で激カワ行動 マウンドではなく右翼へ激走「可愛い♥」「20年後に」
    デイリースポーツ
  5. 【一揖】はなんて読む?礼儀に関する難読漢字!
    【一揖】はなんて読む?礼儀に関する難読漢字!
    Ray
  6. 大谷翔平 第2打席で強烈ライナーも右翼手の正面 打球速度173.6キロ もう少し高角度で上がっていれば…
    大谷翔平 第2打席で強烈ライナーも右翼手の正面 打球速度173.6キロ もう少し高角度で上がっていれば…
    デイリースポーツ
  7. 佐々木朗希のIL入りは必然の流れだったのか 日本で一度も1年間ローテ回れず 初の中5日も影響か 評論家が分析
    佐々木朗希のIL入りは必然の流れだったのか 日本で一度も1年間ローテ回れず 初の中5日も影響か 評論家が分析
    デイリースポーツ
  8. 阪神 高寺望夢と球団をつないだ縁 コロナ禍の高校球児を救済した練習会「1人だけ動きが違った」2020神ドラフトでまた新星
    阪神 高寺望夢と球団をつないだ縁 コロナ禍の高校球児を救済した練習会「1人だけ動きが違った」2020神ドラフトでまた新星
    デイリースポーツ
  9. 不妊治療を再開しなかった中井美穂、周囲から「古田二世が見たい」の声も「負い目は正直、ずっとある」
    不妊治療を再開しなかった中井美穂、周囲から「古田二世が見たい」の声も「負い目は正直、ずっとある」
    デイリースポーツ芸能

あなたにおすすめの記事