脳が活性化する食材8選!「くるみ」「コーヒー」「ほうれん草」

脳が活性化する食材8選!「くるみ」「コーヒー」「ほうれん草」

2013.06.24 09:56
どうせ仕事をするならバリバリとこなしたいもの。そうは知っていても、疲れはたまり、頭が回らない日が多い。そんな女子の強い味方になってくれる8つの食材をご紹介!

1. くるみ
くるみには豊富なポリフェノールが含まれており、脳内伝達物質を活性化してくれる。スペインで行われた調査では、くるみを1日に一握り分食べている人の記憶力が、食べていない人と比較して19%も高いということもわかっている。

2. コーヒー
1日にカフェインを20~30ミリを摂取している人は脳の持つ力を最大限に発揮できるそう。ちなみに、20~30ミリは、コーヒー1杯弱分くらい。

3. 魚
魚にはオメガ3脂肪酸がたっぷり。このオメガ3脂肪酸を摂取していない人の血液細胞はとても小さく、脳のキャパも小さいということが、最近の脳科学の調査でわかっている。

4. ほうれん草
マグネシウムが豊富なほうれん草には体内の血流を促進する力があり、脳にも十分な血液が届く。

5. オリーブオイル
ポリフェノールと良質の脂肪が、1日を通して身体と脳のエネルギー源となる。関節や体内の粘膜の炎症を抑える効果もある。

6. 亜麻の種
日本ではあまり見かけないこの種は、海外ではスーパーに普通に売っているスーパーフード。種は小さいけれど、タンパク質と食物繊維が豊富に含まれており、脳にとても良いというデータが出ている。

7. ムール貝
ビタミンB12の量が最も多い食材のひとつであるムール貝。ビタミンB12は脳科学者も勧めるほど脳に良い栄養素で、このビタミンB12が持つ脳細胞を「隔離」させる働きは、脳のエイジングを遅くしてくれるそう。100gに27gものタンパク質が含まれているそうなので、栄養たっぷりだ。

8. ダークチョコレート
1日に3かけらを食べると脳が活性化するとの結果が出ている。カカオ70%以上のものでなければいけないそう。

朝にはコーヒー、ランチにはオリーブオイルで焼いた魚とほうれん草のおひたし、間食にはクルミ入りダークチョコレート、ディナーにはムール貝…1日に「脳フード」を取り入れるのだって簡単だ。今すぐ試してみよう!

参考:Best Foods for Your Brain
http://www.menshealth.com/nutrition/brain-foods

関連リンク

関連記事

  1. 「この人の人生本当に幸せそうだな・・・」と思う女性芸能人ランキング
    「この人の人生本当に幸せそうだな・・・」と思う女性芸能人ランキング
    gooランキング
  2. 「この人の人生本当に幸せそうだな」と思う女性芸能人ランキング
    「この人の人生本当に幸せそうだな」と思う女性芸能人ランキング
    gooランキング
  3. 野心ギラギラ男子を落とすときに使えるセリフ・5選
    野心ギラギラ男子を落とすときに使えるセリフ・5選
    ハウコレ
  4. “友達止まり”になりがちな女性5の特徴
    “友達止まり”になりがちな女性5の特徴
    モデルプレス
  5. 「私、遊ばれてる?」彼の本気度を確かめる5の方法
    「私、遊ばれてる?」彼の本気度を確かめる5の方法
    モデルプレス
  6. 好きなジャンプの歴代名悪役ランキング
    好きなジャンプの歴代名悪役ランキング
    gooランキング

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 90年代に大ブレークの人気俳優 激変、TV登場に騒然 現在は小学校で先生 「この世の果て」から31年→会社員のような風貌「久しぶり」「カッコイイ」
    90年代に大ブレークの人気俳優 激変、TV登場に騒然 現在は小学校で先生 「この世の果て」から31年→会社員のような風貌「久しぶり」「カッコイイ」
    デイリースポーツ芸能
  2. ベリーグッドマンが甲子園ブラスバンドフェスティバルのサポーターアーティスト就任 6月1日に開催予定
    ベリーグッドマンが甲子園ブラスバンドフェスティバルのサポーターアーティスト就任 6月1日に開催予定
    デイリースポーツ芸能
  3. 今秋ドラ1候補の創価大・立石正広が1号2ラン、開幕戦の第1打席で初球捉え 阪神など日米スカウト10球団視察
    今秋ドラ1候補の創価大・立石正広が1号2ラン、開幕戦の第1打席で初球捉え 阪神など日米スカウト10球団視察
    デイリースポーツ
  4. 米インビスタ 「コーデュラ」などナイロン繊維の売却方針撤回、継続を決定
    米インビスタ 「コーデュラ」などナイロン繊維の売却方針撤回、継続を決定
    繊研plus
  5. 若手時代に1人、番組後にメーク室に来て御礼言ってた現人気芸人→現在レギュラー数が1位 尖ってたはずが、裏では服を綺麗に 大借金かつみが証言
    若手時代に1人、番組後にメーク室に来て御礼言ってた現人気芸人→現在レギュラー数が1位 尖ってたはずが、裏では服を綺麗に 大借金かつみが証言
    デイリースポーツ芸能
  6. フジテレビ問題の検証を聞き改めて思うこと【山本浩之アナコラム】
    フジテレビ問題の検証を聞き改めて思うこと【山本浩之アナコラム】
    デイリースポーツ芸能
  7. オリックス・平野 節目の数字の裏にある恩師の言葉 鳥羽高時代の担任・田中英一氏「人生で何か光るものを持ってほしい」
    オリックス・平野 節目の数字の裏にある恩師の言葉 鳥羽高時代の担任・田中英一氏「人生で何か光るものを持ってほしい」
    デイリースポーツ
  8. なぜ阪神・藤川監督は井上広大をわずか1試合の出場で2軍降格にしたのか 「モチベーションが心配。打撃も小さくなる恐れがある」と評論家
    なぜ阪神・藤川監督は井上広大をわずか1試合の出場で2軍降格にしたのか 「モチベーションが心配。打撃も小さくなる恐れがある」と評論家
    デイリースポーツ
  9. フリーマンの負傷者リスト入りは3月31日に遡って10日間 自宅でシャワー中に12月に手術の右足首を再び痛める
    フリーマンの負傷者リスト入りは3月31日に遡って10日間 自宅でシャワー中に12月に手術の右足首を再び痛める
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事