世界のCEOが最も尊敬するリーダーは「チャーチル」。ジョブズも人気

世界のCEOが最も尊敬するリーダーは「チャーチル」。ジョブズも人気

2013.05.02 01:30
プロフェッショナルサービスファームのPwC Japan(プライスウォーターハウスクーパース ジャパン)は1月、世界のCEO約1,400人を対象に「第16回 世界CEO意識調査」を実施。最も尊敬するリーダーなどについてたずね、リーダーの条件やビジネスを成功に導くのに必要なことを調査した。

その結果、戦士型(ナポレオン・ボナパルト、アレクサンダー大王)、改革者型(ジャック・ウェルチ)、逆境克服型(ウィンストン・チャーチル、エーブラハム・リンカーン)、大衆魅了型(マハトマ・ガンジー、ネルソン・マンデラ)、意見調整型(ビル・クリントン)という、いくつかの明確なタイプが浮かび上がっている。

●世界のCEOが選んだ最も尊敬するリーダーは「ウィンストン・チャーチル」

世界のCEOが最も尊敬する存在として選んだリーダーは、「ウィンストン・チャーチル」。そして、最も多くの国(37カ国)で名前が挙がったのは、「スティーブ・ジョブズ」だった。

チャーチルは、西欧諸国で幅広く人気があり、フランスでは「シャルル・ドゴール(Charles de Gaulle)」、イタリアでは「ニッコロ・マキャベリ(Niccolo Machiavelli)」を抑えて1位となっている。トルコでも、1位の「ムスタファ・ケマル・アタチュルク(Mustafa Kemal Ataturk)」に続き、チャーチルが「ガンジー」と並ぶ2位を獲得した。

リーダーの分類別にみると、約60%のCEOが戦後の政治家もしくは軍事的指導者を選択。次に人気が高かったのは、ビジネスリーダー、歴史上のリーダー、現代のリーダーだった。また、作家、アーティスト、哲学者、スポーツ選手、宗教指導者、架空の人物などのほか、同僚を選んだCEOも1%いる。

女性のリーダーでは15人の名前があがったものの、上位10人に入ったのはサッチャーのみ。次に人気が高かったのは、「アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)」、「アイン・ランド(Ayn Rand)」、「マザー・テレサ(Mother Teresa)」、「クイーン・エリザベス1世(Queen Elizabeth I)だった。なお、女性CEOは、女性リーダーを選ぶ傾向が男性CEOよりも4倍高い傾向がみられる。

同社では、この調査から、「遠い過去においても重要であった柔軟性、現実主義、敏しょう性といったリーダーの特徴は、現代にも通じるものである」と分析。また、同社のヒューマンリソースサービス部門グローバルリーダーである、マイケル・レンデル(Michael Rendell)は、「リーダーに求められる役割や期待は変化しているものの、CEOは今も歴史を振り返ってロールモデルを見つけようとしているのは明らかだ」とコメントしている。

●世界のCEOが選んだ尊敬するリーダー トップ10

1位 ウィンストン・チャーチル(Winston Churchill)
2位 スティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)
3位 マハトマ・ガンジー(Mahatma Gandhi)
4位 ネルソン・マンデラ(Nelson Mandela)
5位 ジャック・ウェルチ(Jack Welch)
6位 エーブラハム・リンカーン(Abraham Lincoln)
7位 マーガレット・サッチャー(Margaret Thatcher)
8位 ロナルド・レーガン(Ronald Reagan)
9位 ジョン・F・ケネディ(John F. Kennedy)
10位 ビル・クリントン(Bill Clinton)/ナポレオン・ボナパルト(Napoleon Bonaparte)

関連リンク

関連記事

  1. 男性に「また会いたい」と思わせる魅惑の5テクニック
    男性に「また会いたい」と思わせる魅惑の5テクニック
    モデルプレス
  2. 生命力では負けません!“サバイバー女子”5の生態
    生命力では負けません!“サバイバー女子”5の生態
    モデルプレス
  3. 「これ以上太ったらまずい!」と感じる5の瞬間
    「これ以上太ったらまずい!」と感じる5の瞬間
    モデルプレス
  4. 新しい環境で隠し通したい過去の恥ずかしい黒歴史ランキング
    新しい環境で隠し通したい過去の恥ずかしい黒歴史ランキング
    gooランキング
  5. 天然キャラ役が似合う女優ランキング
    天然キャラ役が似合う女優ランキング
    gooランキング
  6. 思わず胸キュンしてしまう男性の仕草5ランキング
    思わず胸キュンしてしまう男性の仕草5ランキング
    モデルプレス

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 楽天・浅村栄斗が自己ワーストタイの31打席無安打と大不振 2000安打にあと9本から快音なし
    楽天・浅村栄斗が自己ワーストタイの31打席無安打と大不振 2000安打にあと9本から快音なし
    デイリースポーツ
  2. 阪神 門別が今季最短四回途中KO 2死無走者から崩れて4失点 今季ワースト6失点に呆然
    阪神 門別が今季最短四回途中KO 2死無走者から崩れて4失点 今季ワースト6失点に呆然
    デイリースポーツ
  3. 【漫画】/離婚には反対です#70
    【漫画】/離婚には反対です#70
    恋学
  4. 巨人・坂本勇人 負傷離脱した岡本和真の穴を埋める勝ち越しの適時二塁打 塁上でガッツポーズ
    巨人・坂本勇人 負傷離脱した岡本和真の穴を埋める勝ち越しの適時二塁打 塁上でガッツポーズ
    デイリースポーツ
  5. 「sit on the fence」の意味は?フェンスに座るときのことを想像してみて!
    「sit on the fence」の意味は?フェンスに座るときのことを想像してみて!
    Ray
  6. インフルエンサーに習う♡ 写真アプリで最強に盛る〈自撮り加工レシピ〉を伝授!
    インフルエンサーに習う♡ 写真アプリで最強に盛る〈自撮り加工レシピ〉を伝授!
    Ray
  7. 卓球 2028年ロス五輪の種目増加に平野「女子が4種目。どうなるんだろう」 早田「女子団体がなくなるのはちょっと寂しいな」
    卓球 2028年ロス五輪の種目増加に平野「女子が4種目。どうなるんだろう」 早田「女子団体がなくなるのはちょっと寂しいな」
    デイリースポーツ
  8. 【二字熟語クロスワード】真んなかに入る漢字は?落ち着いて考えればわかるはず…!
    【二字熟語クロスワード】真んなかに入る漢字は?落ち着いて考えればわかるはず…!
    Ray
  9. 【漫画】 /妻は2番目に好きな人#50
    【漫画】 /妻は2番目に好きな人#50
    恋学

あなたにおすすめの記事