“奇跡の1枚”でインプ1300万超バズ・可憐なアイボリー波左間美晴が話題「可愛すぎる」「グループ愛に感動」と反響相次ぐ
2025.10.28 16:49
views
9人組アイドルグループ・可憐なアイボリーの永尾梨央が10月21日、自身の公式X(旧Twitter)を更新。同グループのメンバー・波左間美晴の写真を公開し、投稿からわずか1週間で1300万インプレッションを記録するバズを起こし、話題を集めている。
可憐なアイボリー・波左間美晴、メンバーの投稿で話題に
同グループでリーダーを務める永尾は10月21日、「この子がバズらないなんて世界が間違ってる!!!!!!!!!」とつづり、可愛らしい大きな瞳とツインテール姿が印象的な波左間の写真を投稿。同投稿はたちまち反響を呼び、投稿から1週間経過した10月28日16時現在のインプレッションは1321.7万、いいねは2.4万を記録している。アイドルの写真がSNS上で話題となることは度々あるが、今回は本人ではなくメンバーの投稿であることもネット上で大きく話題に。メンバーの投稿により注目を集めた波左間は「まってりおちゃんWWWWW優しすぎて泣いた ありがとう」と驚きとともに永尾への感謝をつづり、「実は“歩くプリクラ”の名付け親はりおちゃんだよ いつもお顔褒めてくれてうれしい だいすき」と自身の呼び名の名付け親についても明かしていた。
さらに、永尾は「この子も可愛いんだよなぁ(全員可愛いんですけどね!}」とし、メンバーの一ノ瀬直緒の写真も披露。投稿を受けSNS上では「メンバーがこういう投稿するの珍しい」「リーダー流石すぎる…」「グループ愛に感動」「全員可愛すぎる」と反響が寄せられている。
“1300万インプバズ”アイドル所属の可憐なアイボリーって?
可憐なアイボリーは、世界最大級のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL(TIF)」とツインプラネットの合同企画オーディション『TIF de Debut2021 by TWIN PLANET』において、応募総数3167人の中から選ばれたメンバー8人と、2024年6月より開催した可憐なアイボリーにとって初となる新メンバーオーディションで選ばれたメンバー4人、計12人からなる女性アイドルグループ。関連動画総再生回数25億回を超えるクリエイターユニット・HoneyWorksがサウンドプロデュースを務めている。波左間は2002年4月27日生まれ、福岡県出身。メンバーカラーはうすピンクでみはるんの愛称で親しまれている。自身のXでは、今回の投稿の反響を受け「バズったので自己紹介させてください」と前置きし、基本的なプロフィールのほか、「アニメ・ゲーム・オタ活・食べること・冨岡義勇がだいすきなオタクアイドルですが、よろしくお願いします」と自己紹介していた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
つわりがひどく…食事も作れない妻。しかし⇒仕事から帰宅した夫の“つぶやき”が…妻の怒りに触れる!?愛カツ -
【誕生月別】「いつも余裕そう!」時間に余裕をもって行動する女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ -
【星座別】11月、幸運な出来事があるサイン<てんびん座~うお座>ハウコレ -
【星座別】11月、幸運な出来事があるサイン<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ -
【星座別】「一度好きになったら終わり」知れば知るほど惹かれてしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
職場の後輩女から…“手作り”クッキーをもらった夫。さらに、身だしなみまで意識しだし!?妻が【2枚の紙】を突きつけた話。愛カツ
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
「熟女会を開催しました」飯島直子(57)、食事を楽しむプライベートショットに反響「色っぽい~!」「憧れる~」ABEMA TIMES -
吉永小百合、のん、阪本順治監督登壇!映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』 東京国際映画祭OP上映舞台挨拶WWS channel -
石田ゆり子(56)、ソファで愛猫がくつろぐ生活感あふれる自宅の様子公開「温かさを感じます」「幸せな日常のお裾分け」と反響ABEMA TIMES -
元NMB48 白間美瑠、他界した父に想いを投稿「しっかり頑張ります!見ててね!」家族写真に反響ENTAME next -
身長148cmの道産子美ボディ・姫野ひな、約2年半ぶり『週プレ』で見せるキュートなグラビア「初めてニラ饅頭食べました」Deview -
#2i2の森嶋あんり、中華風がテーマのグラビアでスレンダーボディを披露「表現の仕方が本当にたくさんあるんだな」Deview -
大家族ママ、第8子出産を報告「後陣痛が襲ってきて激痛」ABEMA TIMES -
川崎麻世、21歳年下妻との密着2ショット公開「2人ともスタイル抜群」「プレゼント素敵すぎる」の声モデルプレス -
ミセスのコンテスト「2025 Mrs SDGs Japan」グランプリは鹿児島代表、養護教諭の35歳・市森繭子さん「私自身が何かに取り組むことで、生徒の力になればと考えて挑戦しました」Deview




