

JA全農の「焼きとうもろこしのバター醤油おにぎり」が絶品 香ばしさと甘さが最高…
もっと早く知りたかった…。JA全農考案「焼きとうもろこしのバター醤油おにぎり」が絶品すぎた。
お米に関する様々な情報を、 「食べる」「知る」「楽しむ」の3つのテーマに分けて発信しているJA全農・米穀部の公式アカウント。
旬のとうもろこしを使った「焼きとうもろこしのバター醤油おにぎり」を紹介していたので、編集部でも作ってみました!
コーン缶を使用してより簡単に

とくに指定はありませんでしたが、今回はより簡単に作るためにコーン缶を使用しています。また、量の指定もなかったので、編集部で作った分量を記載しています。
材料はこちらです!
・米:2合
・コーン缶(180g):半分
・鰹節:5g
・醤油:大さじ2
・バター:20g
今回は180gのコーン缶を1缶使用しましたが、コーンが多すぎたばっかりに硬めのご飯になり、再炊飯するハメになってしましました...。そのため、コーンは半量の90gほどで良いと思います!
「焼きとうもろこしのバター醤油おにぎり」の作りかた

浸漬したお米(2合)にコーン缶(半分)、鰹節(5g)、醤油(大さじ2)、規定量の水を入れてさっと混ぜ、中心にバター(15g)を置いて炊飯ボタンをオン。ご飯を炊いている途中からコーンの甘い香りが漂ってきて食欲がそそられます。
炊き上がったらおにぎりを握り、バター(5g)を熱したフライパンで焼き目をつけたら完成です!
香ばしさと甘味がたまらん...
早速いただいてみると、バター醤油の香ばしさとコーンの甘味が絶品! かつお節の旨みが味に奥行きをもたらしてくれているのが分かります。コーンのぷちっと感と、焼いた焦げ目のパリッとした食感も楽しく、すさまじい勢いで1つ完食...。
ポストではお茶漬けにしていただいていたので、マネをしてみると、すべての旨みがお茶に溶け出してこちらもおいしい!
炊き込みご飯として食べても最高
とうもろこしバター醤油ご飯としてそのまま食べてももちろんおいしかったです。追いバターをするとこってり感が増して幸せ度がアップしました。
材料を入れて炊飯するだけで簡単に作れるので、ぜひ1度お試しあれ!
「焼きとうもろこしのバター醤油おにぎり」投稿を見る
https://twitter.com/noricenolife17/status/1654043529335939072
(文/Sirabee 編集部・Sirabee編集部おすすめ)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
本田紗来、兄妹4ショットに反響「美男美女」好きなところも明かすモデルプレス
-
木下優樹菜、ショーパン×ロングブーツで美脚全開「憧れのスタイル」「へそ出しセクシー」モデルプレス
-
【写真特集】わーすた、圧巻のパフォーマンスでTIFを盛り上げる!!<TOKYO IDOL FESTIVAL 2025>WWS channel
-
中村ゆりか、美デコルテ&ウエスト披露 ドレス姿に「圧倒的美」「スタイル良すぎ」と反響モデルプレス
-
元日向坂46佐々木久美、ノースリコーデでディズニー満喫「素肌が眩しい」「可愛すぎる」の声モデルプレス
-
えなこ、穴開き変形水着姿で大胆露出「セクシー」「美しい」の声モデルプレス
-
ゆいちゃみ、ビキニ姿で美スタイル際立つ「大人っぽい」「ギャル度増してる」モデルプレス
-
【写真特集】Appare!、TIF2日目のUP-T HOT STAGEに登場!<TOKYO IDLE FESTIVAL2025>WWS channel
-
【写真特集】バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI、TIF2日目のTOROCCO PARKに登場!<TOKYO IDOL FESTIVAL 2025>WWS channel