

【えのき1袋が秒で消える】 調味料たった2つの「爆うま佃煮」がごはん泥棒すぎた
2025.07.26 09:00
提供:Sirabee
包丁もまな板も使わないてぬキッチン氏の「えのきの佃煮」。ご飯のおともにぴったりな常備菜が即完成。
1年を通して手に入りやすく、何かと役立つ「えのき」。でも、主役として食べることは意外と少ないのでは?
そこで、できるだけ少ない材料で、誰でも失敗せずに美味しくできる料理を紹介する“てぬき料理研究家”のてぬキッチン氏が、YouTubeに投稿していた「えのきの佃煮」を実際に作ってみた。
「えのきの佃煮」の材料

今回のレシピで使う材料はこちら。
・えのき: 1袋
・醤油:大さじ2
・みりん:大さじ3
たった2つの調味料だけでできる。家に常備しているものばかりなので、手軽に作れるのもうれしい。
包丁もまな板も使わずにできる

3cm幅に切ったえのきを、火をつける前のフライパンに入れる。キッチンばさみでカットしながら入れると、包丁もまな板も使わないので手軽だ。
みりんと醤油を入れて、火をつける。
中火で混ぜながら煮詰めよう。
4~5分程度、火にかけたらでき上がり。
驚くほどコク深い味わい
少ない調味料だけであっという間にできたので、物足りない味なのではないかと少々心配したが、一口食べて驚愕。
えのきの旨みがしっかり出て、コク深く、まるで「なめたけ」のようだ。ご飯のおともにももちろん、冷奴にトッピングしたり野菜にかけたり、いろいろな使い方ができそう。作り置きしておけば、助かること間違いなしだ。
コメント欄でも、「瓶詰め品はもう買う必要ないかも」「醤油とみりんはどの家庭にもある調味料だもんね」「色んな料理で使えそう」などの声が見られている。
えのきのおいしさを満喫できるレシピ、気になった人はぜひ作ってみてほしい。

いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ 620ML
356円
Amazonで見る
PR
動画:調味料2つで作る「えのきの佃煮」
https://www.youtube.com/watch?v=H9L6JxhqQ_0
(取材・文/Sirabee 編集部・蔵永ゆうこ)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
髙野真央、美ボディかがやく華やかグラビアカット投稿WWS channel
-
磯山さやか、“奇跡の41歳”が可愛すぎてネット騒然 止まらぬ進化に驚きの声ENTAME next
-
溝端葵、ビタミンカラーのビキニ姿公開!ファン歓喜の声WWS channel
-
「いつまで可愛いの?」あのちゃん、堂々たるセーラー服姿に反響「かわいさ限界突破」ENTAME next
-
天海祐希、石丸幹二と対決 大幅改稿・再撮影経て進化した劇場版「緊急取調室」予告&場面写真初解禁モデルプレス
-
≒JOY逢田珠里依、水着姿で抜群プロポーション際立つモデルプレス
-
峰島こまき、美ヒップ際立つバックショット 圧巻ボディ披露モデルプレス
-
福井梨莉華、豊満美バスト大胆披露 弾ける笑顔に釘付けモデルプレス
-
「ミスマガジン2023」一ノ瀬瑠菜、水着姿で色白素肌輝く「週プレ」表紙登場モデルプレス