

<大追跡>相葉雅紀“名波”「悪い奴を捕まえるために転職したんですよ」 大森南朋“伊垣”、松下奈緒“遥”らと“姿なき殺人犯”を追う

大森南朋、相葉雅紀、松下奈緒がトリプル主演を務めるドラマ「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」(毎週水曜夜9:00-9:54、テレビ朝日系※初回は拡大スペシャル)が7月9日(水)よりスタートする。第1話では伊垣(大森)、名波(相葉)、遥(松下)が「姿なき殺人犯」を追う。
SSBC=捜査支援分析センターを舞台にした刑事ドラマ
2015年に放送開始された「刑事7人」以来、テレビ朝日×東映による伝統的な枠の10年ぶり新シリーズとなる同作は、2009年に警視庁に新設されたSSBC=捜査支援分析センターが舞台。SSBCは、初動捜査で犯人の足取りを追うための防犯カメラ映像の収集や分析、スマートフォンやパソコンの解析、犯人像のプロファイリングなどを担う“現代捜査のキーマン”ともいうべきプロフェッショナル集団だ。
今作では、そんな最先端の部署に初めてスポットライトを当て、SSBCの中に新設された、殺人・強盗・放火などの凶悪犯罪を担当する“捜査一課を専門に支援する別班”、SSBC強行犯係とそこを取り巻く人々の活躍、そして人間模様が描かれる。
脚本は福田靖が担当。DREAMS COME TRUEによる書き下ろしの主題歌「BEACON(ビーコン)」がドラマを彩る。
SSBC強行犯係で機動分析を担当するベテラン捜査官・伊垣修二を大森が、SSBC強行犯係に出向してくる“キャリア組”で、内閣官房長官を伯父に持つ名波凛太郎を相葉が、警視庁捜査一課・主任で伊垣とは元夫婦でもある青柳遥を松下が演じる。
また、名波の伯父で現内閣官房長官の久世俊介に佐藤浩市が、昭和気質のたたき上げ刑事で、ノンキャリアの最高位・警視庁捜査一課長まで上り詰めた八重樫雅夫に遠藤憲一が、伊垣、名波らが属するSSBC強行犯係の係長・葛原茂に光石研が扮(ふん)する。
「大追跡」第1話あらすじ 名波(相葉雅紀)がSSBCに配属され物語が動き出す
警視庁捜査支援分析センター、通称SSBC――防犯カメラ映像の収集分析やスマホ・パソコンのデータ解析、容疑者のプロファイリングなどを行い、あらゆる捜査を支援する部署。そこに新設された「SSBC強行犯係」は、殺人強盗放火などの凶悪事件を担当する”捜査一課”を専門に支援する別班で、先の久世俊介内閣官房長官(佐藤浩市)銃撃事件の犯人検挙にも多大な貢献をしていた。
機動分析担当の伊垣修二(大森)をはじめ、情報分析を担当する木沢理(伊藤淳史)、技術支援担当の光本さやか(足立梨花)、情報支援担当の仁科瑠美(丸山礼)、そして機動分析担当の小山田勝也(高木雄也)、城慎之介(野村康太)らが属するSSBC強行犯係に、ある日、元外資系証券会社のファンドマネージャーで「国家公務員総合職中途採用試験」に合格した”キャリア組”の名波凛太郎(相葉)が配属される。
係長の葛原茂(光石研)によって伊垣が名波の”教育係”に任命された矢先、SSBC強行犯係に臨場要請が。現場ではベンチャー企業・プレイヴァージ社長の桐生聡史(窪塚俊介)が腹部を刺されて死亡しており、伊垣たちはいつものように付近の防犯カメラ映像などの収集を始めようとする。
すると突然、名波が遺体を確認しようと規制線をくぐる。慌てて止めようとする伊垣だったが、そこに捜査一課の主任・青柳遥(松下)が現れ、「SSBCは関係ないでしょ!」と、追い出されてしまう。 伊垣は近隣の住人から防犯カメラ映像を収集しながら、名波に「捜査一課はSSBCを裏方だと思っている」と話す。
名波が官房長官の甥であることが判明し、遥(松下奈緒)動揺
そして、遥や捜査一課の八重樫雅夫(遠藤憲一)らが顔を揃え、捜査会議が行われる中、プレイヴァージの副社長・玉井涼介(中村俊介)も昨夜何者かに襲われていたことが判明する。玉井は襲ってきた犯人のナイフを間一髪でかわし、脚への怪我で済んでいたが、社長である桐生が殺されたと知り、激しく取り乱す。
その頃、SSBC強行犯係は集めた防犯カメラ映像を解析していた。名波は最先端デジタル捜査を目の当たりにして感動しながらも、”裏方”という言葉に疑問を抱いていた。
そこへ、官房長官の久世が銃撃事件のお礼に現れ、名波が久世の”甥”だということがわかる。衝撃の事実に混乱する八重樫。そして桐生の殺害現場で名波を怒鳴りつけてしまった遥も動揺を隠せない。
やがて、伊垣と名波は防犯カメラに映る”犯人と思しき黒ずくめの男”を見つけ出す。すぐに捜査一課に知らせようとする伊垣を制止した名波は、「こいつがどこから来たのか突き止めなきゃ。行きましょう!」と現場に出ていこうとする。
その頃、捜査一課では玉井の証言により、ゲームプログラマーの川瀬浩一(浜野謙太)から話を聞いていた。桐生とともにプレイヴァージを立ち上げたものの、会社の金を使い込み、会社を解雇されていた川瀬。疑いを濃くした捜査一課は川瀬を重要参考人として進めていく。
伊垣、名波、遥…主人公3人の個性あふれる姿
公式ホームページなどで見ることができる予告動画は、「防犯カメラございますよね?この映像コピーさせてください」と、両手で警察手帳を捧げ持ち丁寧な口調で語りかける伊垣、「中途採用試験に合格され警察庁に入庁されました」と、係長の葛原から“敬語”で紹介され、柔和な笑みを浮かべる新人捜査官・名波、男性を背負い投げし、キリッとした表情で「SSBCに確認させてます!」と報告…一瞬でデキる刑事であることが見て取れる遥…と、主人公3人のそれぞれの個性がクッキリわかるシーンから始まる。
さらに、「空気読むよ!」と言い捨てて走り去る八重樫や、伊垣に「コネ?」とド直球で尋ねられ、目が笑っていない笑顔で「違います」と否定する名波など、コミカルなシーンや、「別班なりのカラーを出していっていいのかも」「やるからには結果を出さないとね」と葛原が上司らしさを垣間見せる場面も。
そして、「殺意は映る」のテロップと共に「大追跡」第1の犯行が映し出される。何者かに腹部を刺され倒れる桐生。臨場した伊垣は「刺されてそのまま植え込みに押し倒されたか」と現場を検分しながら呟く。その後ろで吐き気をこらえて口を押さえてうずくまる名波。
また、「うそでしょ?」と驚く玉井、「僕は殺してない!」と叫ぶ川瀬に「目撃者0の殺人!200億円ゲームを狙う疑惑の男たち!?」という文字が重なる。
場面は一転。「姿なき殺人犯を追え!防犯カメラリレーが暴く【殺意】とは!?」というテロップに「なんであんたたちが現場に入ってんの?」という遥の冷たい声が響く一方、名波が「本当に僕たちはこれ以上捜査できないんですか?」「悪い奴を捕まえるために転職したんですよ、僕は」と真剣な表情を見せる。伊垣も「俺たちは刑事だ。逃げ切れると思うなよ」と鋭い目つきで車を運転する。
SNSでは「ワクワクしますね!」「松下奈緒ちゃん、カッコいいな〜」「相葉ちゃん!メガネ!」「楽しみすぎて早速、毎週録画予約しました」「悪い奴を捕まえる為に転職した、という名波凜太郎の言葉が気になる」といった期待の声が。
また、「主題歌めちゃくちゃハマってる」「予告ラストに主題歌入り。数秒で涙腺に来た。好きだ……」と主題歌への感想も数多く寄せられている。
※高木雄也の「高」は正しくは「はしご高」
関連記事
-
つわりで苦しむ妻を「根性ナシ」と罵る夫。だが7年後「待て…待ってくれ!」立場を逆転させた妻の<逆襲>とは【夫婦間の信頼を深めるコツ】Grapps
-
【39℃の高熱】の妻に…「俺の昼飯は?」と睨む夫!?しかし「っざけんなー!!」限界突破した”妻の行動”に…【夫の心ない発言への対処法】愛カツ
-
深夜に騒音を出し…娘の【睡眠妨害】する夫!?妻が注意した結果⇒娘が<病院直行>の最悪の展開に…【結婚前に確認したいこと】Grapps
-
「たかが浮気だろ!」結婚10年で発覚した”夫と親友”の裏切り。だが翌朝⇒「なんで…!」恐るべき事態に夫は青ざめて…【浮気発覚後の対処法】Grapps
-
嫁の前で…夫と【新婚ごっこ】を楽しむ義母。だが直後「あ、ああ」義母が顔を赤らめ硬直!?実は食事中…【周りの問題行動への対処法】Grapps
-
【子持ち様】を盾に…図々しく“他人の指定席”を奪った女。だが直後⇒『スッ…』一瞬の出来事に「へ?」【配慮不足な言動への対処法】Grapps
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Snow Man深澤辰哉、河合郁人による“河合会”の掟破るも退会にならなかった理由 あのからは「メンヘラ彼女みたい」の声モデルプレス
-
浜崎あゆみが劇的アラレちゃんルック! “変身ファッション”に大反響「この写真永久保存版」ENTAME next
-
TBS「私が女優になる日_」で注目の演出家・山本タク氏による完全無料のワークショップ、『GOKKO ACTING LABO』第10期オーディション開催Deview
-
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」新ビジュアル解禁 稲垣吾郎・平岡祐太・松井玲奈ら撮影裏側も公開モデルプレス
-
新井恵理那、子ども抱きかかえた姿公開 手作りアクセサリーも披露「可愛い」「クオリティ高い」の声モデルプレス
-
矢田亜希子、手作りの「もちもち大和芋焼き」公開「シラスたっぷりで美味しそう」「ヘルシーで栄養満点」の声モデルプレス
-
AKB48研究生・伊藤百花、美脚際立つディズニーコーデ披露「天才的な可愛さ」「スタイル良すぎ」と反響モデルプレス
-
みりちゃむ、ノースリーブ×メガネで七夕祭り満喫「ナチュラルで雰囲気変わる」「お肌綺麗」の声モデルプレス
-
木村沙織、2歳息子を顔出し 金沢旅行の写真公開「成長してる」「楽しそう」の声モデルプレス