

子供の「なんで?」「どうして?」が刺さる理由 大人が学ばされる子供の“純粋な力”とは
大人になると忘れてしまう子供のピュアな心って素敵。

「子は親の鏡」とよく言われます。しかし実際には、小さな子供と日常を共にしてみると、彼らはただの未熟な存在ではなく、むしろこちらが学ばされることの連続です。感情の素直さ、集中力、そして好奇心...大人になる過程で薄れていってしまうこれらの力を子供たちは自然に持っているのです。
そこでSirabee取材班は、子供から学んだことを聞いてみました。
日々の感動が多い
「初めて逆上がりができた、虹を見つけた、自分で着替えられた...などなど、子供は『やったー!』『キレイ!』『嬉しい!』と、日々感動が多くて可愛いし、感受性が豊かで羨ましい。
大人になると、日々感動って少なくなるもんね。子供のキラキラした目って、ピュアなこういう部分があるから輝いているのかな」(30代・女性)
「なぜ?」と問い続ける力
「4歳の息子が、5秒に1回レベルで、『なんで?』『どうして?』って聞いてくる。大人になると当たり前なこと、疑問にも思わないことを不思議がっている視点がすごい。
子供の質問に答えられないと、こっちも気になってしょうがないから、ネットで調べて答えられる範囲で答えている」(20代・女性)
自分の世界に没頭する集中力
「子供って今に集中して、全力で没頭する力がすごい。で、全力でやり切ったあとは、電池が切れたように爆睡...。羨ましい。好きなことをしているときの子供の熱中度合いには大人は勝てないかも。
それだけハマれるものがあるっていいよね。だって今『趣味は?』『何が好き?」』って聞かれても何も出てこないし」(30代・女性)
子供と接することは、ある意味で“もう一度人間をやり直す”ような体験です。彼らが見せる無邪気さ、根気、そして飽くなき好奇心は忙しさや常識の中で見失いがちな“人間らしさ”を思い出させてくれます。私たちは大人として、子供に何かを教える存在であると同時に、子供から学ぶ存在でもあるのです。
小さな子供たちの姿にこそ、大きな人生のヒントが詰まっているのだと思います。
(取材・文/Sirabee 編集部・ 美佳)
関連記事
-
注意され逆ギレ!?店員に“ワイン”を浴びせた男。だが直後「ニコッ」冷笑した店員の“たった一言”で「うっ…!!」【頭を抱える行動への対処法】Grapps
-
”園児無料”の高級ビュッフェで⇒「小学生でしょ」会計を上乗せした店員。だが数分後、警察がやってきて…!?【日常トラブル対処法】Grapps
-
出したハンバーグを即“ゴミ箱”に捨てる夫。だが直後『私じゃない』『え?』作った人物を知った途端、青ざめて…【真のパートナーの見極め方】Grapps
-
男は全員好き!全男が思う「彼女にしたい女子」とはGrapps
-
【星座別】7月、運命の恋がはじまる女性 ランキング♡<第1位~第3位>ハウコレ
-
娘夫婦と同居すると…”色気づき始めた”母!?後日…娘「こういうことね」企みがバレた母は涙を流し…【周りの問題言動への対処法】愛カツ
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
高橋文哉「デビューして1番落ち込んだ」番組告白「本当に食欲がなくなりました」モデルプレス
-
20kg減話題の見取り図・盛山晋太郎、リバウンド報告 高カロリー“爆食”する姿に反響「豪快な食べっぷり」「朝から飯テロすぎ」モデルプレス
-
中川翔子、手作り絶品ガーリックライス披露「美味しそう」「食べたい」の声モデルプレス
-
中島健人「ジュニアの頃から変わってない」こと明かす「その精神でやっている」モデルプレス
-
「どっちが良いかな?」日本一強い女子アナ、空手着姿のギャップにファン騒然「どっちも素敵です」ENTAME next
-
元尼神インター誠子、手作り“スタミナ定食”に絶賛の声「どれも美味しそう」「夏にぴったり」モデルプレス
-
中島健人、日本初のブランドアンバサダー就任 120回挑戦“奇跡のシーン”もモデルプレス
-
鈴木福、妹の“恋リア”参加は「全然あり」MC囲み取材レポート【シャッフルアイランド】モデルプレス
-
渡辺美奈代、桃12個分の手作りコンポート披露「美味しそう」「食べてみたい」の声モデルプレス