

「他人との比較は無意味」“自分の心を展示する博物館”に訪れた主人公のラストに感動の声【漫画】

コミックの映像化や、ドラマのコミカライズなどが多い今、エンタメ好きとしてチェックしておきたいホットなマンガ情報をお届けする「ザテレビジョン マンガ部」。今回は、漫画家のあきばさやかさんの創作コミック『自分ミュージアムへようこそ』に収録された『人生の比較』に注目しよう。
同作は、他人と比較するクセがある主人公が、自分の心を展示する博物館「自分ミュージアム」に招待される様子が描かれた一作。以前X(旧Twitter)に投稿されると、多くの人から注目を集めて1.1万もの「いいね」が寄せられている。
そこで作者のあきばさんに『自分ミュージアムへようこそ』を描いたきっかけや、『人生の比較』の気に入っている場面について話を伺った。
不思議な博物館で“他人との比較”よりも大切なことに気づく?
3.5万人の登録者がいるゲーム実況者の皆川新太。地道に人気を獲得してきたものの、SNSを開けば、他人と比較して落ち込んでいた。
ある日の夜、幼なじみの竜一郎と飲みに行く新太。しかし、途中で恵まれた環境の竜一郎に新太が心のない発言をしたことでケンカに発展し、帰宅する頃には後悔の念に苛まれていた。
その後、ベッドに入って悶々としていると、いつの間にか別の場所に移動しており、目の前には謎のチケット売り場が。そして、受付の人に「自分ミュージアムへ ようこそ!」と言われ…。読者からは「他人との比較は無意味って気づかされた」「めちゃくちゃ良い話」などの声が相次いでいた。
SNSで他人と比較して感じる優劣は主観的なことが多い
――『自分ミュージアムへようこそ』を刊行することになった経緯をお教えください。
創作漫画初挑戦作品となった前作の『スパあんこうの胃袋』の担当編集さんが、「次回作を作りましょう」と声をかけてくれたことがきっかけです。
「自分ミュージアム」というテーマを選んだのは博物館や美術館が好きだからというのが一番です。もともと美術館巡りが好きでしたが、子どもが生まれてからは博物館へ行くことも多くなりました。昆虫や恐竜など、子供が好きなテーマの企画展示は表現方法や展示方法にインパクトがあって感動しました。
違うものを並べることで比較したり、詳細を見るために拡大したり、目立たせたいものを大きな模型にしたり、生息環境を再現したり、「数の多さ」を並べることで表したり…わかりやすくする工夫も凝らされていてすごい!と思い、そういった感じで人間の人生を展示したら面白いだろうなと思いました。
――『人生の比較』を創作したきっかけも教えてください。
私もSNSを見ては、自分以外はみんな人生がうまく行っているように感じて落ち込む…ということをやってしまいます。でも、自分が感じる優劣というのはすごく主観的なものであることが多く、他の人からみたらそんな悪いことではなかったり、逆に羨ましいなと思われている…なんてこともあると思います。でも、自分がズーンと落ち込んでいる時には気づけませんよね。それを客観的に見れる展示にしたら面白いのではないかなと思ったのがこのお話です。
――『人生の比較』の中で、特に気に入っているシーンやセリフがあれば、理由と共に教えてください。
ラストシーンの子どものころの2人です。最近7歳になったばかりの息子や、そのお友達を見ていると、みんな自己肯定感高めで(そもそもまだ、あの子はお金持ちとか、あの子は勉強ができるとか、そういう「物差し」が大人ほどはなさそう)楽しそうにしていていいな~と思うことが多く、「単純にこいつと一緒にゲームをやるのが楽しい!」という表情を描きたかったので。
――今後の展望や目標をお教えください。
会社員として就職→独立しイラストレーターに→2人出産しワーママに…という状況で、いまから創作漫画に本格的に取り組むにはだいぶスタートが遅めなのですが(笑)。そのぶん経験値がある!と自分に言い聞かせ、がむしゃらに取り組んでいきたいと思います。テーマは軽くとも重くとも、読んだ人の背中をほんのちょっと押せるような作品を描いていけたらいいなと思っています。
――読者へメッセージをお願いします。
いつも読んでくださって、応援してくだるみなさん、本当にありがとうございます~~!温かいメッセージにいつも励まされています。「マンガをよんで背中を押された」「元気が出た」と言っていただけることがありますが、「こちらこそ!!!」という気持ちです。みなさんがいつも励ましてくださっているおかげで頑張れています。ブログも創作マンガも、これからも頑張って行きますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
小嶋陽菜、ショーパンから美脚スラリ ディズニーコーデに「可愛すぎる」「スタイル抜群」と反響モデルプレス
-
TBS野村彩也子アナ、オフショルから美肩のぞく シースルー私服に「大人っぽい」「彼女感すごい」の声モデルプレス
-
福田彩乃、第2子妊娠発表 長男&ふっくらお腹の写真で報告モデルプレス
-
木村拓哉、爽やか新ヘア披露「前髪復活嬉しい」「かっこいい」と反響モデルプレス
-
「今日好き」倉八音羽、ビッグTシャツから美脚スラリ「スタイル良すぎ」「ツインテールリボンも可愛い」と反響モデルプレス
-
SUPER EIGHT安田章大、髄膜腫の手術後生活に変化 後遺症と向き合う日々とは「光の刺激をなるだけ少なくして」モデルプレス
-
SUPER EIGHT安田章大「火垂るの墓」で音声ガイド担当 “言葉”への思い語る「傷つけられてきたりという経験をしてきた分」モデルプレス
-
Da-iCE工藤大輝、“プレイヤー目線”で楽曲提供時に意識していること「先のことを少し考えながら」モデルプレス
-
むくえな・むく、長靴コーデで美脚披露「全方向可愛い」「童謡の世界みたい」の声モデルプレス