

江口洋介、安達祐実ら追加キャストが解禁 斎藤工“新庄”と永尾柚乃”凛”を取り巻く環境が明らかに<誘拐の日>

斎藤工が主演を務め、永尾柚乃とSnow Man・深澤辰哉が出演するドラマ「誘拐の日」(毎週火曜夜9:00-9:54、テレビ朝日系)の追加キャストとして、江口洋介、安達祐実、鈴木浩介、長谷川初範、内田有紀が出演することが明らかとなった。情報の解禁に伴い、追加キャスト陣からのコメントが公開された。
丑尾健太郎×深川栄洋が手掛ける“巻き込まれ型ヒューマンミステリー”
本作は、「シグナル」「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」などを生みだした韓国有数のスタジオ・ASTORYが、2023年に製作した連続ドラマ「誘拐の日」を原作に、「下町ロケット」(2018年、TBS系)、「半沢直樹」(2020年、TBS系)、「愛しい嘘~優しい闇~」(2022年、テレビ朝日系)などを手がけた丑尾健太郎氏が、日本オリジナルのノンストップエンターテインメントへと昇華。
映画「神様のカルテ」(2011年、2014年)やドラマ「星降る夜に」(2023年、テレビ朝日系)などで知られる深川栄洋氏が演出を担当する。
斎藤演じるマヌケなお人よし誘拐犯・新庄政宗と、永尾演じる記憶喪失の天才少女・七瀬凛という疑似親子の2人が、次々と襲いかかる危機を乗り越えながら犯人捜しと逃亡劇を繰り広げる“巻き込まれ型ヒューマンミステリー”。
敵と味方が混在する5名のキャラクターが解禁
政宗に誘拐を促す妻・汐里役には安達、少女“七瀬”を追う謎の男・ケビン福住役を演じるのは鈴木、そして強欲な病院副理事長・七瀬富雄役を演じるのが長谷川、新庄を追う所轄のベテラン刑事・須之内司役に江口、凛の行方を追う医学博士・水原由紀子役に内田が出演する。
江口洋介(須之内司役)コメント
――オファーを受けたときの率直なお気持ちを教えてください
誘拐事件をきっかけにさまざまな謎が浮かび上がってくるミステリーで、これは面白そうだなと感じました。僕らも脚本を読んでいて1話1話、先が気になるので、視聴者のみなさんも“この先、何が起こるんだろう”と夢中になると思います。今の世の中にありそうな、でもなさそうなすごく不思議な世界観で、今まで見たことのないドラマになると思いますね。
――ご自身の役柄についてはどのようにとらえていますか?
私が演じる須之内刑事は自らの正義感を曲げることができず、過去にある不正を暴こうとして所轄に飛ばされたのですが、新庄が普通の誘拐犯ではないことにいち早く気づくほか、“この事件、何かがおかしいぞ”と感じていくんです。新庄と凛、この2人の逃亡劇の奥底に何があるのか…視聴者のみなさんも須之内と同じような目線で見てもらえたらと思っています。
――現場の雰囲気はいかがですか?
独特の世界観が広がる作品ですので、舞台となる街や刑事課の“色合い”、“匂い”を作るのに、最初は時間がかかりました。刑事課のキャストも初対面のメンバーが多かったので、“長く一緒に仕事してきた感”を出すことに最初は心を砕きました。2日間ほどギュッと一緒に撮影した日があって、それでコンビネーションを作ることができた感じですね。刑事課チームも出来上がってきたので、これからの撮影がますます楽しみです。
――主演の斎藤工さん、凛役の永尾柚乃さんの印象を教えてください
斎藤さんは俳優でありながら、常に制作陣のような目線を携えて現場にいるので非常に気持ちいいですし、静かだけど熱く燃えていてたくましさもあるのでこの役にはとても合っていますよね。
柚乃ちゃんはテレビで見る以上にキュートですね。“天才”といわれているけどませているわけではなく、とてもピュア。先日、僕が「あ、あ、あ…」と声を出しながらウォーミングアップをしていたら、「それは発声練習ですか?」と聞いてきて、となりで真似して「あ、あ、あ~」なんてやりはじめて…(笑)。とにかく人間に興味があるんだなと感じましたし、仕事も好きみたいですし、見ていて面白い。僕ら刑事は2人の後を追うため彼らとほぼ接触がないまま物語が進んでいくのですが、遭遇したときはお互いに役が膨らんだ状態でガチンコするわけなのでその瞬間を楽しみにしています。
――視聴者のみなさまにメッセージをお願いいたします!
この『誘拐の日』は日本ならではの新たな作品になっていますし、とても作品性の高いドラマです。ご家族みなさんで楽しんでいただけますが、ひとりでがっつり一気見したくなる作品でもあります。今、配信ドラマが話題をよぶことも多いですが、“地上波にもこんなに面白い作品があるんだぞ”という思いで現場は一丸となって撮影していますので、ぜひみなさんご覧ください!
安達祐実(新庄汐里役)コメント
――オファーを受けたときの率直なお気持ちを教えてください
お話をいただいて、原作である韓国の作品を見ました。一言では説明できないほどに人間関係や人々の思惑が絡み合っていて、スケールの大きなドラマになりそうだと楽しみになりました。
そして、『にじいろカルテ』『星降る夜に』に続き、3度目の深川監督の演出を受けることができるというのが、とてもうれしいです!
――ご自身の役柄についてはどのようにとらえていますか?
私が演じる汐里は、とても寂しい人です。彼女の心の中には愛がなくて、伽藍堂が広がっているような。その埋められない空間を埋めたくて、いつももがいているような人なのかな、と感じています。
――現場の雰囲気はいかがですか?
とても穏やかで優しい現場です。良いものを作ろうという熱意が充満していて素敵です。
――主演の斎藤工さん、凛役の永尾柚乃さんの印象を教えてください
斎藤さんは同じ歳ということもあり、なぜか昔から親近感がありました。その場で出てきた感情を大切されていて、それを表現することを恐れない俳優さんだなと、一緒にやらせていただいて感じています。
永尾さんは落ち着きがあって、それでいて現場ではいつもニコニコ楽しそうに過ごしてくれています。そんな永尾さんから出てくるお芝居は、なんだかいつも芯をついている気がしています。
――視聴者のみなさまにメッセージをお願いいたします!
人間というものを、しっかりと描く作品になると思います。複雑な物語のなかでもクスクス笑ってしまうような場面もあります。楽しんでいただける作品になるように、みんなで頑張っています!
鈴木浩介(ケビン福住役)コメント
――オファーを受けたときの率直なお気持ちを教えてください
韓国ドラマを原作とする作品は『スカイキャッスル』で一度経験していますが、『誘拐の日』も大変人気のある面白いドラマだとうかがっていたので、参加させていただけてうれしく思いました。
韓国に比べて話数が少ない分、むしろ韓国版をなぞらず超えていくところに面白さがあると思うので、脚本を読んだときの感覚を大切に演じていこうと思っています。
一方でシナリオのさまざまな部分に伏線が張ってあり、これは韓国ドラマ原作ならではの面白さだなと感じています。ものすごく引き込まれますし、読みものとしても楽しいです。
――ご自身の役柄についてはどのようにとらえていますか?
この作品の中では徹底的に“怖い人”として存在したいと思っています。僕は怖い人間をエキセントリックに演じることでコメディー的要素が入ってしまいがちなところがあるのですが、今回はそこも一切排除して、新庄と凛にはもちろん、視聴者のみなさんにも本当に怖くてイヤなヤツだな、と思われるように演じていきたいですね。
今までやったことない役柄なので不安はありますが、この現場では内田有紀さんに嫌われるくらい怖い男でいようかなと思っています(笑)。
――視聴者のみなさまにメッセージをお願いいたします!
主演の斎藤さんと永尾さんのコンビネーションや絆、そして歳の差コンビがさまざまな窮地を乗り越えていく様がこの物語の醍醐味だと思いますし、それを見ていくのが僕も楽しみです。しっかりイヤなヤツだなと思われるように頑張ります!
長谷川初範(七瀬富雄役)コメント
――オファーを受けたときの率直なお気持ちを教えてください
脚本の発想がとても面白く、撮影に入る前からワクワクしました。
――ご自身の役柄についてはどのようにとらえていますか?
副院長の七瀬富雄は深川監督がかなり印象深いキャラクターにしたいとの強い意向がありました。私もその要望に応えられるよう、思うがままに、楽しみながら演じさせていただいてます。
――主演の斎藤工さん、凛役の永尾柚乃さんの印象を教えてください
お二人とも親子ほど歳が違っていても、青春を彷徨う仲間のようで、お互い優しさと俳優の魅力を醸し出しています。
――視聴者のみなさまにメッセージをお願いいたします!
さぁさぁ、今まで見たことのないスリルとサスペンスとヒューマンドラマ『誘拐の日』。お楽しみください!
内田有紀(水原由紀子役)コメント
――オファーを受けたときの率直なお気持ちを教えてください
まず原作である韓国版『誘拐の日』を拝見して、素敵な物語に引き込まれました。これを日本版としてどう描くんだろうとワクワクしていたのですが、脚本がよくできていて読みものとしても面白いし、すぐに“画”も浮かんできて、これは視聴者のみなさんのご期待に添う作品になると確信しました。
この作品のみどころのひとつは、新庄と凛ちゃんの掛け合い。ミステリーでありながら、どこか愛おしさを感じられる作品だと思います。
――ご自身の役柄についてはどのようにとらえていますか?
私自身が感じたのは、一筋縄ではいかない女性だなということです。彼女にはミステリアスな部分がとても多いのですが、そういったミステリアスな顔の奥には“女性としての生き様”みたいなものが隠れているんです。ひとりの人間として、とても興味深い女性だなと感じました。
ただ物語の序盤では、視聴者のみなさんには私の素性はまったく明かされません。新庄と凛ちゃんの敵なのか味方なのか…謎の存在としてスタートするので、そこは徹底して演じていきたいなと思っています。
――主演の斎藤工さん、凛役の永尾柚乃さんの印象を教えてください
斎藤さんとは以前、CMの撮影でご一緒させていただきましたが、現場の要求に真摯に応える真面目な方で、人間として素敵だなと思っていました。今回、お芝居で一緒のシーンが多いので、実は共演をすごく楽しみにしています。
そして、なんといっても私は凛ちゃんを演じる柚乃ちゃんのお芝居が楽しみ!脚本を読んでいて、彼女はこのセリフをどうやって言うんだろう…と興味津々ですし、斎藤さん演じる新庄が凛ちゃんにどのように翻弄されていくのかが楽しみです。
――視聴者のみなさまにメッセージをお願いいたします!
この物語は、斎藤工さん演じる新庄と永尾柚乃ちゃん演じる凛ちゃん、2人の距離がだんだん近づいていくにつれて愛情が深まっていく様や面白いかけ違いが起きていくところが、いちばん楽しいところだと思います。
最初から物語にのめり込めますし、どんどん感情移入もできる作品になっていると思いますので、ぜひ毎週楽しみにご覧ください。
関連記事
-
【星座別】6月後半、恋の苦労が増えてしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「そういうとこ、ほんと無理かも...」彼が心の中で思ってる“しんどい瞬間”3選ハウコレ
-
【結局男性が夢中になるのはココ】無自覚に愛される彼女の特徴3選ハウコレ
-
『たかが浮気で!』浮気夫を庇う義父!?だが直後【パシッ】ずっと耐えていた<嫁の逆襲>に…!?【義家族と良好な関係を築くための方法】愛カツ
-
2歳の愛娘が赴任先に来て…“顔が引きつる”夫!?だが直後「まさか…」夫を押しのけ、別室へ走ると…【夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
『お前が悪いだけ』妻を全否定し…ママ友と浮気する夫。だが後日…『ご覧ください♡』浮気を“知っていた”妻が渡したのはーー【夫の浮気を知った際の対応】Grapps
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
乃木坂46・6期生による初の個人PV公開!WWS channel
-
【ライブレポート】生田衣梨奈、5301日の集大成!モーニング娘。’25武道館公演WWS channel
-
相楽伊織、最新デジタル写真集『Beside Seaside』をリリース!【本人コメント】WWS channel
-
素のままで繋がる心地よさ。ぺえ×こっちのけんとが語る「違和感」という個性の美しさらいばーずワールド
-
火将ロシエル、美スタイルあらわな着脱ビキニにファン悶絶WWS channel
-
最終未来少女・藤咲凪、アイドル活動一時休止を発表WWS channel
-
花井美理、レースグラビアで美貌炸裂!!「奇跡だよねー、体型含めて綺麗過ぎる」WWS channel
-
篠見 星奈、圧巻のボリューミー競泳水着姿にファン「無条件で単位あげる」WWS channel
-
東雲うみ、美貌あらわなメイドコスプレにファン悶絶WWS channel