

かまいたち、「失笑する」の正しい意味に驚き 6割の人が「勘違い」してるとも…
かまいたちが、勘違いしている人が多い日本語の「正しい意味」を出題するクイズに挑戦。6割以上が勘違いしている「失笑」の本当の意味に「そうなん?」とびっくり。

お笑いコンビ・かまいたちが9日、公式YouTubeチャンネル『かまいたちチャンネル』を更新。約6割の人が勘違いしているともいわれる言葉の「本当の意味」に驚きの声をあげた。
【動画】「正しい日本語」でクイズ
6割以上が勘違い
今回の動画では、「9割勘違いクイズ」と題して、勘違いしている人が多い日本語の正しい意味を問うクイズに挑戦。1問目として「失笑する」が出題された。
一般的に「笑いも出ないぐらい呆れる」といった意味で使われていることが多く、濱家隆一も「場がシラけるみたいな。さぶぅ(寒い)、みたいなことやんな」と話す。
しかしこれは本来は誤りであり、2011年度の調査では6割以上の人が勘違いしていたとの結果もあるとのこと。
正しい意味は...
そこで、山内健司が「フハハハハハ!」と大声で笑い声をあげてみせ、濱家も目を見開いて「ハハハハハ!」と笑って表現してみるも、これは不正解。
濱家は「大爆笑する、人から笑われる」、山内が「めっちゃ笑ってて、笑うのをやめる」と答えたものの、これも不正解だった。
じつは「失笑」の正しい意味は「思わず笑ってしまう、こらえきれずに吹き出して笑ってしまう」となる。
「慣用句」で勘違い?
濱家は「そうなん? それが失笑なん?」と驚き、「でも失う笑い、って書いたら、そっちの意味に変換されていくわな。スベった、みたいな」と話す。
「失笑」という言葉に関して、「失笑を買う」という慣用句があり、こちらは「自分のおかしな言動や行動が原因で、周囲から思わず笑われてしまうこと」の意味に。ここから「失笑」という言葉自体を、あざけるような意味にとらえる人が増えたのではとの見方も。
濱家は「失笑させなあかんっていうことやな、本来の意味は」と言うと、山内も「買われたらダメや」と納得していた。
「モヤモヤ」「もっと周知して」
「失笑」の正しい意味に、ファンからは「言葉は変遷するものなので『失笑』や『性癖』が広く誤用されているのも仕方ないと思いつつモヤモヤする(笑)」という声や、「こういう知識って知ってても他人にイラつくだけ」とあきらめがちな人も。
また、「失笑するの失うという字は、堪えきれずに笑ってしまう=堪えるのに失敗して笑ってしまうって所から来てるんじゃないかと思います」「失笑は冷笑の意味で使われがちだよね」「失笑は、失言とか失火とかと同じ、発生するって意味だともっと周知して」というコメントも寄せられ、なかには「失笑しました」とさっそく本来の意味で使う人も見受けられた。
「正しい日本語」でクイズ
https://youtu.be/fPgH_VccwCc?si=1l5LB4Xj2rViM4ij
(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
【漫画】「ここにタマ撃ち込まんかい‼」元伝説のヤクザに向かって飛んできたのはバレーボールの球⁉/極主夫道(7)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「実際はそんなに甘くないよ」羊水検査の結果は…?/わたしが選んだ死産の話(3)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「嫌な予感…」妹と離れた後、イトコから聞かされた不倫騒動の驚愕の顛末/なんでも横取りする妹が嫌い(9)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「夫と戦える薬でも出してもらえる?」めまいと動悸が止まらず心療内科へ/離婚してもいいですか? 翔子の場合(21)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「私…結婚してるんです」ついに伝えた!彼の反応は…/夫がいても誰かを好きになっていいですか?(28)WEBザテレビジョン
-
元メジャーリーガー・岩隈久志さん(44)、2歳を迎えた三女との親子ショットが話題に「子どもの成長は早い」「岩隈家のアイドル」ABEMA TIMES
-
“パパそっくり”長男が話題 井ノ原快彦の妻・瀬戸朝香(48)「おちゃめで可愛い」ママ友とカフェ満喫のプライベートショットABEMA TIMES
-
吉田栄作(56)への愛妻弁当が話題・内山理名(43)、残り物を和風にアレンジしたブランチ披露ABEMA TIMES
-
将来の夢は定食屋を開くこと…可愛らしいキャラ”ともカッパ”による心温まる日常に「涙出た」の声【漫画】WEBザテレビジョン