

青春ギターロックアイドル・Gran☆Ciel、全編フルバンドの7thワンマンライブ開催
@JAM総合プロデューサーの橋元恵ーを迎え、ArcJewelとタッグを組んだグループGran☆Cielが『7th oneman live -Answer-』を神田スクエアホールにて開催した。
Gran☆Cielワンマンライブ恒例の全編フルバンド構成は2nd Seasonも継続。今回からバンドマスターに175RのISAKICKを迎え、新たなメンバー編成となった「Ciel BAND」を従えて登場。
オープニングムービーにメンバーが映し出される度に声援が上がる中、「bright」からライブがスタート。「ボタン星」「Tomorrow」とライブの序盤ではお馴染みの流れが続く。
そしてワンマンライブ定番のアコースティックコーナーに突入。前回まではアコースティックギターに鍵盤の構成だったが、今回はピアノアレンジで「ひみつDIARY」をしっとりと歌いあげる。続く「雲」では、ピアノにアコースティックギターが入り、「未来の言葉」ではさらにベース、ドラムが入り、曲毎に楽器が加わり華やかさが増していった。
アコースティックコーナーのあとは、新曲「ちいさな夢」を初披露。今作は作曲ISAKICK(175R) 吹野クワガタ、作詞 蒼月まりか、とGran☆Ciel は初めての作家陣による楽曲。曲終盤の「wow…wow…wow…」はオーディエンスとの一体感もあり温かみが感じられた。
ライブ終盤からはゲストギターの三宅英明が登場し、華やかなギターが加わり盛り上がりが加速。「Future」「Yakusoku」「We Can」とUZ(SPYAIR)3部作で畳み掛け、「short story」「閃光Believer」「僕らの未来へ」「夜明けBrand New Days」と終盤のハードな楽曲からの、「虹」本編最後をかっこよく締めた。
アンコールはワンマンTシャツに着替えたメンバーが登場、「ナツオト」を歌い上げ、ワンマンライブ最後は「シキサイ」をオーディエンスと一緒に歌唱し終幕した。
2025年10月21日(火)に3年振りとなるGran☆Ciel 2nd albumの発売が決定。2nd albumを引っさげて東名阪ツアー、11月 1日(土) 名古屋 新栄シャングリラ、11月 2日(日) 大阪 OSAKA MUSE、11月16日(日) 東京 恵比寿LIQUIDROOMを開催。今後もGran☆Ciel の活動から目が離せない。
関連記事
-
井内悠陽、オーディションで抜擢されGP帯連ドラ初出演「ずっと刑事ドラマにあこがれがあった」 森川葵主演『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』Deview
-
小栗旬、綾野剛、間宮祥太朗、原菜乃華ら、トライストーン所属の実力派俳優の演技メソッドを無料体験できるオープンクラスが参加者募集Deview
-
第40回メンズノンノモデルオーディション開催 メンノンモデルの先輩・鈴鹿央士、豊田裕大、野村康太がエール「一歩踏み出すと、自分でも想像できない広い世界が見える」Deview
-
坂口健太郎、成田凌、宮沢氷魚ら輩出の若手スター俳優の登竜門 第40回メンズノンノモデルオーディション募集開始Deview
-
蒼井優「働くママとして女優業をやる」、友人・上戸彩がサプライズ出演し蒼井夫妻の日常を告白Deview
-
声優×アイドルの“二刀流”22/7 天城サリー、AFAインドネシア2025に降臨「次来るときは、もっともっとBIGになって戻ってきます!」Deview
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
松岡昌宏、TOKIO解散の決断は「間違ってない」現在の心境赤裸々吐露モデルプレス
-
清原果耶、芸能界入りのきっかけになったアーティスト告白 念願初対面も振り返る「遠目で見てた」モデルプレス
-
アングラーたちの激闘を追ったドキュメンタリー「巨大魚・春の陣2025」レイクトラウトやブラックバス、イシナギに挑むWEBザテレビジョン
-
バナナマン・設楽統がハイテンションで紹介する地元・秩父の名所 井戸田潤と行くのんびりサイドカーの旅<いちにの参拝>WEBザテレビジョン
-
竹内希来里「普通におこなっていたことなので…」 天然さんを決める企画で驚がくのタレコミ<日向坂で会いましょう>WEBザテレビジョン
-
所ジョージ「読み切れるわけないじゃん!」プレゼント企画に届けられた応募エピソードの分厚い束に笑顔<所さんの世田谷ベース>WEBザテレビジョン
-
春日俊彰「さよならは言わないよ」シーズン1終了のお知らせに粘りまくる<オードリー春日の知らない街で自腹せんべろ>WEBザテレビジョン
-
SixTONES田中樹、高校時代の斬新登校スタイル回顧「やばいやつって思われたくて…」モデルプレス
-
SixTONES京本大我、学生時代の“黒歴史”告白 昼食は「食べる相手がいなかった」モデルプレス