

星野源「家族と一緒に出かけて」ターニングポイントになった楽曲を明かす「自分の曲になった」
2025.05.16 18:30
提供:イータレントバンク
星野源「家族と一緒に出かけて」ターニングポイントになった楽曲を明かす「自分の曲になった」
5月15日放送のNHK『SONGS』に出演した星野源が、音楽活動の“ターニングポイント”になったという楽曲の制作エピソードを語った。
5月14日にリリースされた6thアルバム『Gen』に収録されている楽曲「喜劇」について、星野は、「『SPY×FAMILY』っていうアニメの主題歌で」「『家族をテーマに作ってください』って言われて。“わかりました”って思ったんだけど、家族をテーマにした曲って何曲かもう作っていて、なのでもう描けることがないなって」「2番の歌詞がもうどうにもできなくて、毎日頭を抱えてたんですよね」と明かした。
続けて、「すごく悩んでいる時に、散歩に家族と一緒に出かけて」「もう深夜なんですけど、家の近くの近所を歩いてた時にふと上を見上げたら桜がすごい綺麗だったんですよ」「そういう塞ぎ込んでるような時に、ふと散歩した先で桜を見て、“家族”っていうテーマと今いる自分の状況みたいなものがパーンってリンクした思いがあって。このことを2番に書こうと思って」と振り返った。
さらに星野は、「今までずっと禁じてたことがあって。それは自分の体験とか、“これは自分のことだ”って思って書くっていうのをやめてたんですよ。独りよがりな曲になっちゃうんじゃないかなって思いがちょっとあって」と説明。
その上で、「でも、そこでちょっと、自分の曲として書いていいんじゃないかな、もう。それで『喜劇』って曲は自分の曲になったんですよね」「それ以降の、まぁアルバム曲も含めて、“もう自分の曲を解禁しよう”と。すごく自分のターニングポイントになった曲です」と語っていた。
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
読売テレビアナウンサーの諸國沙代子・佐藤佳奈、Apple Podcastで音声コンテンツの配信をスタートENTAME next
-
元横綱の孫・嵐翔真が大相撲番組の解説に初挑戦「より相撲を好きになりました!」ENTAME next
-
BE:FIRST・SOTA&JUNON、前回とは「全然違う」ファンミの構想語る「久しぶりに歌いたい」具体的な楽曲名もモデルプレス
-
JR東京駅前に新劇場誕生へ 開業は2029年度予定モデルプレス
-
寺西かずひろ監督の応援に大村崑が初の街頭演説に登場「元気ハツラツ93歳です」WWS channel
-
「よしもと祇園花月」8月閉館へ 吉本興業が発表モデルプレス
-
BABYMONSTER、シンガポールも熱く盛り上げた!BLACKPINKカバーステージ初公開ENTAME next
-
小林礼奈、娘&パートナーとの初旅行で蓬平温泉を満喫、仲睦まじい3ショットを公開ENTAME next
-
みちょぱ、“ワイプ芸”にこだわる理由を赤裸々告白「見ていて、腹が立つから」ENTAME next