STARTO ENTERTAINMENT、元所属タレントがアメリカで性被害 約465億円賠償訴えに困惑「当社は無関係の立場」
2024.12.19 19:59
views
「STARTO ENTERTAINMENT」(スタートエンターテインメント)が12月19日、公式サイトにて、米国における約465億円の賠償を求める訴えについてコメントした。
STARTO ENTERTAINMENT、元所属タレントが約465億円の賠償求める
故・ジャニー喜多川氏の性加害問題をめぐり、元所属タレントがアメリカで性被害を受けたとし、SMILE-UP.やSTARTO ENTERTAINMENTなどに対し、約465億円の賠償を求め、アメリカの裁判所に提訴。これを受け、STARTO ENTERTAINMENTの公式サイトでは「2023年10月17日に株式会社とは資本関係を有せず、また経営も分離した全く別の法人として設立されました」と性被害者への補償業務を行う「SMILE-UP.」とタレントマネジメントを行う「STARTO ENTERTAINMENT」は別の法人であると説明。「そのため、米国における約465億円の賠償を求める訴え(以下「本件」)については当社は無関係の立場にあり、本件について提訴される理由がないため、大変困惑しております」と伝えた。また「本件については訴状が届き次第、事実関係を確認の上で然るべき対応をいたしますが、当社の設立の経緯をはじめとした事実関係が十分に理解されないまま、こうした対応をせざるを得ない状況に至ったことについては誠に残念に思います」とつづった。
故ジャニー喜多川氏の性加害問題をめぐり、旧ジャニーズ事務所は10月17日付けで「SMILE-UP.」に社名変更し、タレントのマネジメント及び育成業務を完全に撤退して、被害者への補償業務のみを行い、タレントマネジメントなどは「STARTO ENTERTAINMENT」が担っている。(modelpress編集部)
情報:STARTO ENTERTAINMENT
https://corporate.starto.jp/s/e/news/detail/10029
— STARTO ENTERTAINMENT(Corporate) (@Lets_starto) 2024年12月19日
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
STARTO社、木村拓哉・目黒蓮らへの悪質な権利侵害投稿に法的対応 開示請求へモデルプレス
-
STARTO社、チケット売買サイト“チケジャム”と裁判へ Snow Manの転売チケット出品者1224件を情報開示請求モデルプレス
-
<終了>あなたが思う「2024年STARTO ENTERTAINMENT今年の顔」は?【読者アンケート】モデルプレス
-
SMILE-UP.、補償内容通知済みの98%が合意 528人に補償金支払い完了モデルプレス
-
ジュニアコンサート「SHOWbiz 2025」出演者に注目集まる「びっくりした」「新しい」モデルプレス
-
ジュニアコンサート「SHOWbiz 2025」決定 2025年1月に有明アリーナで開催モデルプレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
有村藍里&有村架純、寄り添い姉妹ショットに反響続々「そっくり」「2人とも綺麗」モデルプレス
-
「モヤさま」5代目アシスタント、齋藤陽アナウンサーに決定 2025年入社の新人モデルプレス
-
五木ひろし、体調不良で緊急入院 当日に公演中止発表モデルプレス
-
アンゴラ村長がまるでアイドルのよう!清楚ワンピ姿に「めっちゃ似合ってる」大絶賛ENTAME next
-
DAIGO、4歳長女の“パパモード”終了に寂しさ吐露「ママのほうがいろんな意味ですごいって…」モデルプレス
-
犬に顔をかまれ約30針縫った小島可奈子(49)、けがの経過や比較写真を公開 ファン「だいぶ目立たなくなって本当に良かった」ABEMA TIMES
-
CANDY TUNE桐原美月「SASUKEアイドル予選会2025」新たに参戦 応援ゲスト12人も発表モデルプレス
-
超特急シューヤ&マサヒロ、キュンとする誘われ方明かすモデルプレス
-
超特急シューヤ、ツアー裏で「愛を感じた」タクヤからの言葉モデルプレス