

つい「周りに振り回されてしまう」人へ 自分軸を取り戻す方法を心理カウンセラーYouTuberが紹介
2024.11.30 21:58
提供:らいばーずワールド

「本当は断りたいのに」
「イヤだけど、関係を悪化させないために我慢している」
現代が「ストレス社会」と言われ続けてかなりの年月が過ぎ去った今、こうした思いを常位日頃から抱えている人は少なくないだろう。
そんな世の中だからこそ、気持ちを軽くしてくれる一冊の本が注目されている。
YouTubeチャンネル『心理カウンセラー るろうに』にて、様々なメンタルトレーニング法を紹介している、るろうに著の「もう誰かのためにガマンしなくていい 自分らしさを取り戻す図太いメンタルになる方法」だ。
何かと周りに流されやすい、あるいは周りに合わせなくてはと普段から思いがちな人は、「図太い」と聞くと、少し傲慢なイメージを持ってしまうかもしれない。
しかし、この本で紹介しているのは「自分らしくありつつも、他者とも調和をとりながら生きていく方法」だ。
著者のるろうには国家資格保有の心理カウンセラーとして活躍中。
著書「もう誰かのためにガマンしなくていい」では、「デリカシーのない発言は相手の言葉であり、相手のモノサシ」といった形で、思考を他人軸から自分軸へと戻していく方法が解説されている。
続きを読む
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
美人グラドル“1ヶ月半で15kg減”自撮り写真に「すごい」「相当な努力」の声モデルプレス
-
元尼神インター誠子、爽やか新ヘア披露「綺麗」「似合ってる」と絶賛の声モデルプレス
-
元NHKアナ中川安奈が飲み会事情を告白 「キャバクラに行ったことがある」発言に「良くないヤツと飲んでそう」とツッコミWEBザテレビジョン
-
“握手会にヲタク1人”SKE48相川暖花、ミニスカから美脚披露「可愛い」「癖強い」と反響モデルプレス
-
『news23』で火花! 石破首相、「簡潔に」と促す小川彩佳を 「そんな簡単な話じゃない」と一蹴ENTAME next
-
鈴木福、INI後藤威尊推しのきっかけ告白「日プ2」デビュー決定の瞬間も視聴「めちゃくちゃ喜びました」モデルプレス
-
中村アン、小澤征悦への“罵倒”に最初は不安も「今は毎日の快感になっています(笑)」<こんばんは、朝山家です。>WEBザテレビジョン
-
山崎賢人、巨大なピザボックスから登場 「ピザの気持ちになりました」と笑顔WEBザテレビジョン
-
高橋文哉、“推し”のネタバレ防止でX消去・LINE返さずSNS絶ち 番組内で知り「ゴチでピタリとったぐらい嬉しい」モデルプレス