NiziU、2025年はデビュー5周年 ダジャレで抱負宣言「NiziUがみんな20代になる」
2024.10.04 16:52
views
9人組ガールズグループのNiziUが4日、都内で行われた日韓共同開発コスメ「tilnus」ブランドローンチ発表会に出席。2025年の抱負を宣言した。
NiziU、CM撮影エピソード明かす
「見る人の心に伝染する9人のハッピーオーラ」が決め手で同ブランドのイメージモデルに起用されたことを聞いたマコ(MAKO)は「私たちは日韓を行き来しながら活動しているので、今回の日韓共同開発のtilnusのイメージモデルをさせていただけて、すごく光栄です」と喜びを口にし、リーダーとしてメンバーからハッピーオーラをもらうことが多いのではと尋ねられると「私はリーダーをやらせていただいているんですけど、本当にメンバー一人ひとりがしっかりしているので、私がむしろ助けてもらっているという感じです。ありがとうございます」とメンバーに感謝した。この日に解禁されたNiziUが出演するWEB CMを見た感想を求められると、マユカ(MAYUKA)は「この撮影のときに私たちが普段あまり着ないロングドレスだったり、フリフリしたドレスを着ていたんですけど、楽屋がお姫様の待機室みたいになっていて、ドレスの裾を踏まないようにしたりして、楽しかったですね」と声を弾ませ、リマ(RIMA)は「マユカが個人カットの撮影をしているときに、実はちょっと見に行っていたんですよ。モニターに映るマユカの姿がめちゃめちゃかわいくて、他のメンバーも見たかったなと思ったので、今日みなさんと一緒に見ることができて嬉しいですし、リク(RIKU)がウインクしていたんですけどドキッとしました(笑)」とにっこり。これにリクは「普段そんなに言われる人ではないので(笑)、ちょっと照れますけど、内心めちゃめちゃ嬉しいです」と笑顔を見せた。
NiziUリマ、ダジャレで抱負宣言
最後に、来年デビュー5周年を迎えるにあたって、挑戦したいことを聞かれると、リマは「来年デビュー5周年を迎えるということで、早くてびっくりしているんですけど、来年末っ子のニナが20歳になるということで、“NiziU”がみんな“20”代になる特別な年なので、大きな一歩が踏めたらいいなと思っています」とダジャレを交えて抱負を語り、「tilnusは毎日新しい自分に出会えるリップなので、私たちもtilnusをたくさんつけて、来年たくさんのことに挑戦できたらなと思っています」と力強く語り、「頑張りまーす!」とメンバー全員で声を揃えた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
NiziU、新コスメブランドイメージモデル就任 ドレス姿のビジュアル解禁モデルプレス
-
NiziUリマ、メンバー絶賛の“最近ハマっていること”告白「3日坊主を回避できた」モデルプレス
-
NiziU、一番ギャップがあるメンバーは? 他己紹介で素顔明らかにモデルプレス
-
【「2024 TMA」初日】NiziU・Kep1er・ジェジュンら京セラドーム集結 TWSは3冠達成モデルプレス
-
NiziU&IS:SUE「ANN」初出演 「MUSIC WEEK」5日目のラインナップ発表モデルプレス
-
NiziUリオ、幼少期に「a-nation」観覧していた「すごく幸せな気持ちでいっぱい」初出演に喜び バンド携えた怒涛メドレーも【a-nation 2024】モデルプレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
佐々木希、美肌輝くすっぴん姿公開「信じられないほど可愛い」「綺麗すぎる」と反響モデルプレス
-
沢村一樹、妻と“ふらっと湘南” 海辺のカフェの2ショットが「イケおじすぎてやばい」ENTAME next
-
西内まりや、芸能界引退を発表モデルプレス
-
黄皓、妻とともに第1子のお宮参りへ 3ショットに「幸せが溢れてる」「まさに天使」と反響モデルプレス
-
マーベル最新ドラマシリーズ「アイアンハート」の日本配信日が6月25日(水)に決定、予告編も解禁WEBザテレビジョン
-
有村架純「初めてのイギリス」旅行の様子&もぐもぐ動画公開に「かわいい」「素敵な旅」の声モデルプレス
-
【独占インタビュー】5月23日、世界が与座優貴(Yuki Yoza)を知ることになる─── 。 「世界で強いと言われている選手を全て倒したい」与座がONEデビュー戦に挑む。「FACE of JAPAN」2024日本代表・島田結衣がインタビュー。WWS channel
-
千鳥・大悟、グラドル榎原依那への考察“ノブと飲んだことがある”のまさかの的中に「ホンマに!?」<チャンスの時間>WEBザテレビジョン
-
白濱亜嵐、“彼女目線”にこだわった2nd写真集発売 鍛え上げられた肉体美も披露「現場では黄色い声が飛び交い、自己肯定感爆上がりの撮影でした」Deview