

ME:I、韓国での細かい共同生活ルール告白 “電子機器一切禁止”オーディションも回顧
2024.09.14 12:11
views
サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」から誕生した11人組ガールズグループME:I(ミーアイ)が13日放送の日本テレビ系『バズリズム02』(毎週金曜日深夜0時59分~※この日は1時14分〜)に出演。オーディションについて振り返った。
ME:I、オーディション生活の思い出とは
2023年12月に結成したME:I。MOMONA(笠原桃奈)はオーディション時、「半年をかけて日韓を行き来して」と回顧。さらに「電子機器が一切禁止だった」と誰とも連絡が取れない状況でのオーディション生活だったと振り返った。COCORO(加藤心)によれば「1回だけ家族と連絡出来るタイミング」があったというが、電話には時間制限があり「数分をずっと横でスタッフが見ていて『もう時間だよー』って。自分で電話を切る」と厳しいものだったと説明。また、電話中でもカメラが回っており、話したいことが話せなかったと当時の苦労を吐露した。
オーディション後もメンバー11人で韓国での共同生活を行ったという。SHIZUKU(飯田栞月)は「お風呂が2つしかなくて、1人15分っていうのを決めて。お風呂出るのが遅れると、次の日一番最後に自動的になるっていうのを決めたり」と細かいルールがあったと懐かしそうに口にした。
SHIZUKU(飯田栞月)、忘れてしまうものとは
この日はメンバーそれぞれについて語る場面も。SHIZUKUは忘れものが多いそうで、とりわけメガネを「置いてきがち」であるごとから、すでに今年は「4月から同じメガネを5本」と買い替えているのだという。また、SUZU(山本すず)は「4歳からやってた」という空手が特技で「黒帯」所持だと笑顔。見事な空手の型をバカリズム相手に披露し、一寸のところで止める技に一同から驚きの声が上がっていた。(modelpress編集部)情報:日本テレビ
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
ME:I、理想のアイドル像・グループとしての目標語る 凛とした佇まいで「SWITCH」登場モデルプレス
-
ME:I「学校かくれんぼ」初参戦 KEIKOのクセ明らかにモデルプレス
-
ME:I、“仲の良さ”全開「自分のアピールポイント」も明かすモデルプレス
-
ME:I、初のカムバックでファンと交流 ゲームで神回答&ニアミスも【“Hi‐Five” RELEASE SHOW CASE詳細イベントレポ】モデルプレス
-
ME:I、メンバー同士の絆&“働く”ことの意味明かすモデルプレス
-
ME:I、デビュー後初の愛知単独公演 “特別な地”で2.5万人熱狂「戻ってくることができてとっても嬉しい」モデルプレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
20kg減話題の見取り図・盛山晋太郎、リバウンド報告 高カロリー“爆食”する姿に反響「豪快な食べっぷり」「朝から飯テロすぎ」モデルプレス
-
中川翔子、手作り絶品ガーリックライス披露「美味しそう」「食べたい」の声モデルプレス
-
中島健人「ジュニアの頃から変わってない」こと明かす「その精神でやっている」モデルプレス
-
「どっちが良いかな?」日本一強い女子アナ、空手着姿のギャップにファン騒然「どっちも素敵です」ENTAME next
-
元尼神インター誠子、手作り“スタミナ定食”に絶賛の声「どれも美味しそう」「夏にぴったり」モデルプレス
-
中島健人、日本初のブランドアンバサダー就任 120回挑戦“奇跡のシーン”もモデルプレス
-
鈴木福、妹の“恋リア”参加は「全然あり」MC囲み取材レポート【シャッフルアイランド】モデルプレス
-
渡辺美奈代、桃12個分の手作りコンポート披露「美味しそう」「食べてみたい」の声モデルプレス
-
与田祐希、乃木坂46卒業後初グラビア「週刊少年マガジン」表紙登場モデルプレス