板谷由夏(C)モデルプレス

板谷由夏、カナダ滞在を報告 息子の留学付き添い

2024.08.27 18:04

女優の板谷由夏が27日、自身のInstagramを更新。カナダに滞在していることを明かした。


板谷由夏、息子とカナダ滞在

板谷由夏(C)モデルプレス
板谷由夏(C)モデルプレス
板谷はこの日「CANADAにいます。デカちびの留学付き添いで」と息子の付き添いでカナダに滞在していることを報告し、現地で撮影した風景写真を投稿。「思春期はめんどい。てんやわんやの珍道中ですが楽しんでいます。油断するとおセンチになるのでカラッと笑って置いて帰る予定」と前向きな様子をつづった。

この投稿にファンからは「同じく子どもが留学中なので気持ちわかります」「素敵なお母さん」「お子さんとのお時間楽しんでください」などの反響が寄せられた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 吉瀬美智子、子供たちと仲良し女優の自宅訪問「不意打ちでも美しい」「素敵」と反響
    吉瀬美智子、子供たちと仲良し女優の自宅訪問「不意打ちでも美しい」「素敵」と反響
    モデルプレス
  2. 板谷由夏「光る君へ」“夫”との仲良し2ショット公開「ずっと意識していたい人」
    板谷由夏「光る君へ」“夫”との仲良し2ショット公開「ずっと意識していたい人」
    モデルプレス
  3. 「東京タワー」急展開ラストに視聴者騒然「禁断の三角関係」「ドキドキが止まらない」の声
    「東京タワー」急展開ラストに視聴者騒然「禁断の三角関係」「ドキドキが止まらない」の声
    モデルプレス
  4. 「東京タワー」透(永瀬廉)&詩史(板谷由夏)、禁断の大胆行動が話題「ドキドキする」「秘密増えちゃった」
    「東京タワー」透(永瀬廉)&詩史(板谷由夏)、禁断の大胆行動が話題「ドキドキする」「秘密増えちゃった」
    モデルプレス
  5. King & Prince永瀬廉&板谷由夏「東京タワー」印象的なセリフ明かす 原作者・江國香織氏の現場訪問で豪華対談実現
    King & Prince永瀬廉&板谷由夏「東京タワー」印象的なセリフ明かす 原作者・江國香織氏の現場訪問で豪華対談実現
    モデルプレス
  6. King & Prince永瀬廉&板谷由夏が“禁断のキス” 初回から衝撃展開へ【東京タワー】
    King & Prince永瀬廉&板谷由夏が“禁断のキス” 初回から衝撃展開へ【東京タワー】
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 中学2年生“最年少ラウンドガール”が初リングに感謝「温かく迎えてくださって嬉しかった」
    中学2年生“最年少ラウンドガール”が初リングに感謝「温かく迎えてくださって嬉しかった」
    ENTAME next
  2. おばたのお兄さん、1歳息子と2人きりの外食で“大ピンチ”「焦らず見守ります!笑」
    おばたのお兄さん、1歳息子と2人きりの外食で“大ピンチ”「焦らず見守ります!笑」
    ENTAME next
  3. 高嶺ヒナ、夏を感じる浴衣姿が「可愛い過ぎて破壊力やばい」
    高嶺ヒナ、夏を感じる浴衣姿が「可愛い過ぎて破壊力やばい」
    ENTAME next
  4. 山本裕典、「めっちゃ自信ある」ホスト企画で“初回指名”を狙う!『愛のハイエナ』
    山本裕典、「めっちゃ自信ある」ホスト企画で“初回指名”を狙う!『愛のハイエナ』
    ENTAME next
  5. 氷川きよし、驚異の透明感!美肌きらめく自撮りショットに反響
    氷川きよし、驚異の透明感!美肌きらめく自撮りショットに反響
    ENTAME next
  6. オリラジ藤森慎吾、妻初顔出しハワイ挙式ショット公開 お相手は「ラブトラ2」出演美女だった
    オリラジ藤森慎吾、妻初顔出しハワイ挙式ショット公開 お相手は「ラブトラ2」出演美女だった
    モデルプレス
  7. 現役中学2年生・MIUさん(13歳)が史上最年少ラウンドガールとしてデビュー
    現役中学2年生・MIUさん(13歳)が史上最年少ラウンドガールとしてデビュー
    WWS channel
  8. ぷろたん、不倫騒動で話題のいけちゃんに説教「人の人生をぶち壊したんだよ」
    ぷろたん、不倫騒動で話題のいけちゃんに説教「人の人生をぶち壊したんだよ」
    らいばーずワールド
  9. 物理学を専攻しロボット開発の研究室に所属する21歳・岡崎瞳子さん、「ミス・ワールド・ジャパンを通じて、学びをどう世界に還元するか考えたい」
    物理学を専攻しロボット開発の研究室に所属する21歳・岡崎瞳子さん、「ミス・ワールド・ジャパンを通じて、学びをどう世界に還元するか考えたい」
    Deview

あなたにおすすめの記事