チソンのエネルギッシュな熱血研修医ぶりが眩しい「ニューハート」

本当に40代? 実力派イケメン2大俳優の名作2タイトル、チソン「ニューハート」&イ・ジュンギ「アラン使道伝」の魅力に迫る

2024.07.31 12:00
チソンのエネルギッシュな熱血研修医ぶりが眩しい「ニューハート」

世界的ブームの真っただ中にある韓国ドラマ界。フレッシュなライジングスターが誕生する一方で、さわやかな青春ドラマが似合う20代、経験値も上がり肉体的にも充実する30代、重厚な演技で魅せる40代…と年代ごとに新たな魅力を開拓しながら第一線で輝き続けるスターも多く、過去のヒット作で彼らのそんな魅力を再発見するのも韓ドラの醍醐味の一つだ。今回は、日本でも人気の俳優チソンとイ・ジュンギがそれぞれ満年齢で30歳のときに主演しエネルギッシュな魅力を披露した2作に注目する。

チソンがガッツあふれる若手研修医を演じた「ニューハート」

“七重人格者”を演じた2015年のドラマ「キルミーヒールミー」で7つの人格を巧みに演じ分け韓ドラファンを驚かせた俳優チソンは、日本でも人気の高い韓国俳優の一人。満47歳を迎えた今年は最新作「コネクション」に主演。本格サスペンスの同作で、何者かによって強制的に麻薬中毒者にされてしまった麻薬捜査チームのエース刑事に扮し、役作りで15キロ減量したことも話題を集めた。

そんなチソンが30歳の年に主演したのが、伝説の医療ドラマ「ニューハート」(2007年)。韓国で最高視聴率34.33%を記録したこの作品で、ガッツあふれる熱血レジデント(研修医)を演じている。

8月1日(木)からLaLa TVに登場する「ニューハート」は、大学病院の胸部外科を舞台に医師たちが繰り広げる人間ドラマ。三流大学出身の落ちこぼれ新人医師ウンソン(チソン)は、医者になりたい一心でソウルのとある名門大学病院の胸部外科に志願。周囲からバカにされながらも、“人を救いたい”という強い信念とたゆみない努力、あきらめない根性で徐々に認められていく。

近年こそ重厚感ある作品への出演が続いているチソンだが、「ニューハート」のウンソンは自分を信じて突き進む熱血キャラ。周囲から「夢を見るな。三流大学出身なんて相手にもされないぞ」と忠告されても「もう決めた。必ず胸部外科に進む。あきらめない!」と一念発起。三流大学出身であることを理由にレジデントの面接に落ちると、ビラ配りして抗議するお騒がせキャラでもある。

胸部外科のチェ・ガングク教授(チョ・ジェヒョン)にも「先生はなぜ医者になったんですか?」「僕は患者を置いて逃げない。僕に目を向けてください」とひたすら食らいつく。その強烈なガッツが、徐々にウンソンの未来の扉をこじ開けていく。エネルギッシュな若き日のチソンに引き込まれ、元気がもらえる作品だ。

イ・ジュンギのギャップが満載のラブコメ時代劇「アラン使道伝」

草なぎ剛主演の日韓合作映画「ホテルビーナス」(2004年)でデビューしたイ・ジュンギも、日本での人気を誇る俳優の一人。俳優の傍ら2012年からは歌手としても本格的に活動していて、昨年に続いて今年も6月に来日ファンミーティングを成功させたばかりだ。

満40歳を迎えた2022年以降は「アゲイン・マイ・ライフ~巨悪に挑む検事~」(2022年)や「アラムンの剣:アスダル年代記」(2023年)といった作品で存在感を見せつけているジュンギは、韓国で視聴率30%超を獲得した「イルジメ~一枝梅」(2008年)をはじめ時代劇との相性も抜群。30歳の節目に出演した作品が、8月15日(木)からLaLa TVで放送されるファンタジーロマンス時代劇「アラン使道伝」(2012年)だ。

「アラン使道伝」は、自分がどうして死んでしまったのかわからない“記憶喪失の幽霊”アラン(シン・ミナ)と、幽霊を見ることができる青年ウノ(イ・ジュンギ)のラブコメディ。史上最高額による海外への放映権販売がメディアで報じられるなど、放送当時大きな注目を集めた作品だ。

強すぎる霊感のせいで子どもの頃から面倒ごとに巻き込まれてきたウノは、アランに助けを求められても「何が幽霊だ、バカバカしい」と知らんぷりのやや自己中心的キャラクター。初めこそ面倒くさがってアランを追い払おうとするが、3年前に姿を消した母の消息を掴むきっかけになるかもしれないと気づき、しぶしぶ“使道(サト)”と呼ばれる役人になってアランの身元捜しに手を貸すことにする。

霊のアランに「なんでそんなに冷たいの!?」と呆れられても「頼みたいなら人間になって戻ってこい」とお構いなしのウノ。そのとぼけたセリフまわしが愛嬌たっぷりだが、意外にもすぐれた洞察力の持ち主で、アランのピンチに駆けつける優しさを隠し持っていることが次第にわかってくる。

豪快なまわし蹴りや、馬で走りながらアランを抱きかかえるなど画面映えするアクションも随所に飛び出し、面倒くさがりな序盤とのギャップは十分。次第にウノが3割増しでカッコよく見えてきて、気づけばハマってしまっている――そんなニクいキャラクターとして描かれていく。オリジナル・サウンドトラック「一日だけ」でジュンギが響かせる澄んだ歌声も必聴だ。

チソンの「ニューハート」、そしてイ・ジュンギの「アラン使道伝」。どちらも、押しも押されもせぬ韓国トップ俳優のエネルギッシュでチャーミングな若き日の躍動が味わえる傑作だ。

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. フジ松村未央アナ、夫・陣内智則&娘との家族ショット公開「幸せ溢れてる」「素敵すぎる」と反響
    フジ松村未央アナ、夫・陣内智則&娘との家族ショット公開「幸せ溢れてる」「素敵すぎる」と反響
    モデルプレス
  2. “2024年10月に結婚発表”玉城ティナ、お出かけショット公開し「旦那さんとのお出かけ?かな?」と反響
    “2024年10月に結婚発表”玉城ティナ、お出かけショット公開し「旦那さんとのお出かけ?かな?」と反響
    ABEMA TIMES
  3. 有働由美子アナ「news zero」「紅白歌合戦」嵐との共演エピソード回顧「お仕事で終わらない思い出がいっぱいある」
    有働由美子アナ「news zero」「紅白歌合戦」嵐との共演エピソード回顧「お仕事で終わらない思い出がいっぱいある」
    モデルプレス
  4. DAIGO、娘への手作り弁当公開「彩り豊かで美味しそう」「愛情たっぷり」と反響
    DAIGO、娘への手作り弁当公開「彩り豊かで美味しそう」「愛情たっぷり」と反響
    モデルプレス
  5. 矢口真里との離婚から12年…中村昌也、本音を赤裸々に告白「めっちゃ飲んで逃げていたかもしれない」
    矢口真里との離婚から12年…中村昌也、本音を赤裸々に告白「めっちゃ飲んで逃げていたかもしれない」
    ABEMA TIMES
  6. 元体操日本代表・田中理恵、長男顔出しの2ショット公開「目元がそっくり」「癒やされる」の声
    元体操日本代表・田中理恵、長男顔出しの2ショット公開「目元がそっくり」「癒やされる」の声
    モデルプレス
  7. 小日向文世の息子・小日向星一の最新ショットに反響!舞台『反乱のボヤージュ』に出演中
    小日向文世の息子・小日向星一の最新ショットに反響!舞台『反乱のボヤージュ』に出演中
    ENTAME next
  8. 春日俊彰「いやぁ、いい出会いでございましたね」M-1グランプリの縁がある立会川駅周辺でシブパク店を次々発見<じばせん>
    春日俊彰「いやぁ、いい出会いでございましたね」M-1グランプリの縁がある立会川駅周辺でシブパク店を次々発見<じばせん>
    WEBザテレビジョン
  9. EXIT、独自ファッションを語る りんたろー。「チャラ男だからチャラくしただけ」兼近大樹「チャラ男の服装をしていた方が面白いから」
    EXIT、独自ファッションを語る りんたろー。「チャラ男だからチャラくしただけ」兼近大樹「チャラ男の服装をしていた方が面白いから」
    ABEMA TIMES

あなたにおすすめの記事