明石家さんま「天才に見える」の声に回答「努力とか練習を見せちゃいけない商売」
2024.01.06 12:30
views
お笑いタレントの明石家さんまが、5日放送のNHK Eテレ『スイッチインタビュー』(毎週金曜よる9時30分~)に出演。自身が考える笑いについて語った。
明石家さんま「笑いは“緊張の緩和”だけ」
この日は、サッカー日本代表・森保一監督と対談したさんま。森保監督から「天才に見えるが、努力や練習はするのか?」と聞かれ、さんまは思ってもみない問いかけに思わず吹き出してしまった。そして、「我々、努力とか練習を見せちゃいけない商売なので」と少し真面目な表情でお笑い芸人の本質を伝えつつ、「頑張ってしてますよ。練習も努力も」と恥ずかしそうに明かした。さらに、さんまは「笑いっていうのは、“緊張の緩和”だけなんです」「言葉を変える、間を変える。そういうやり方で色んな芸人が新しく新しくしていってるんですけど、結局最終的には“緊張の緩和”にいく」と自らが考える笑いについて言及した。
また、「いつも『笑いの本出してください』とかいう話も来るんですけども、『1ページやぞ』と(答える)」「1ページ目に“緊張の緩和”って書いたら、あと(のページ)はメモ帳になるのが笑いの五輪書なんですよ」と熱い口調で持論を展開した。
明石家さんまが説く“笑いの基本”は?
「基本を大事にしているのか?」という質問に何度も頷いたさんま。「結局、基本がしっかりしている、板(舞台)の上に立ってる回数でかなり違ってきますね。『地肩が強い』って我々は言うんですけど」とたくさんの場数をこなすことが大切だと説いた。続けて、「この間、三浦大知くんっていう歌手の人に話聞いたら、『ダンスが激しく、歌も高音で厳しい。これを別々に稽古しちゃダメ』なんですって」とダンスとボーカルを引き合いに出した。その上で、「『ダンスしながら歌う人は、その練習でしか筋肉がつかない』って。それ聞いて、ものすごく『そうか、俺もそうしてきたか』っていう感じでしたね」と臨機応変に笑いを生み出せる秘訣と経験を打ち明け、森保監督からは感嘆の声があがった。(modelpress編集部)
情報:NHK
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
EIKI(MAZZEL)・キム・ジュノ選手ら「最強スポーツ男子頂上決戦」出場選手第2弾発表モデルプレス
-
女優&書道家・おしの沙羅、グラビア“メモリアル復活”発表 引退から5年「今後もやるかはわからない」モデルプレス
-
Snow Man佐久間大介、新CMで猫に囲まれ笑顔 愛猫との秘話も「可愛いなと思います」モデルプレス
-
チョコレートプラネット松尾「素人」発言を謝罪!相方長田も連帯責任で丸刈りにらいばーずワールド
-
OWV&OCTPATH、合同楽曲制作決定 12月までメンバーがランダムで生配信実施モデルプレス
-
のん主演の復讐劇『MISS KING』、衝撃の“土下座シーン”含む場面写真が解禁ENTAME next
-
7人組アイドルグループメンバー“キス写真”流出?公式Xの投稿話題「まさかの展開」「さすが」モデルプレス
-
梅田サイファー、アルバムリリース記念特番が放送決定!『HAPPY RETENTION』 RELEASE SPECIAL a.k.a. 胴上げ祭り!WWS channel
-
ゆたぼん、匿名で届いた29枚の誹謗中傷の手紙を公表「僕に対する名誉毀損」らいばーずワールド