演出家・中村哮夫さん死去 元所属事務所が発表
2023.06.06 04:00
views
演出家の中村哮夫さん(享年91)が、5月28日に老衰のため亡くなったことが元所属事務所である東宝株式会社から発表された。
中村哮夫さん、死去
東宝株式会社は「かつて東宝演劇部に所属され、数々のミュージカル作品を手掛けた演出家の中村哮夫さんが、令和5年5月28日に老衰のために東京都内にて亡くなりました」と発表。「ご生前のご功績を偲び、謹んで哀悼の意を表します」と中村さんを追悼した。中村哮夫さん、演出家として活躍
中村さんは、1931(昭和6)年9月15日に生まれ、1951年に慶應義塾大学文学部を卒業、1954年に東宝撮影所助監督になり、黒澤明監督に師事。1962年に東宝演劇部に移籍し、劇作家であり東宝演劇担当役員の菊田一夫氏に師事し、菊田氏演出作品の多くで演出補を担当した。そして1965年に演出家としてデビュー。ミュージカル『心を繋ぐ6ペンス』(1966年芸術座、1967年帝劇)、『ファンタスティックス』(1967年芸術座他)、『王様と私』(1968年~1999年 帝劇他)、『ラ・マンチャの男』(1969年~2001年帝劇他)、ミュージカル『歌麿』(1972年)等多くの東宝ミュージカル、帝劇歌舞伎などの演劇作品の演出を手掛ける(年は中村さんの演出担当年)。
1997年に、永年のミュージカルにおける演出の功績に対して、第二十二回(1996年度)菊田一夫演劇賞特別賞を受賞。また、長年、青二塾にて講師を務める。「春灯」同人。俳号は中村嵐楓子(らんふうし)。
その他主な演出作品は『その男ゾルバ』(新宿コマ劇場他)、 『アテルイ』(わらび座)などがある。
なお、「葬儀は、近親者のみで営まれました。香典・ご供花・ご供物は辞退されます」とのこと。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
ラッコズ初のコラボカフェ、新宿ミロードに限定オープン ふしぎな世界観のバーガーやカレーなど女子旅プレス
-
香港に巨大ダックのアートが10年ぶり展示、6月10日から約2週間女子旅プレス
-
日本初進出プレミアムホテル「voco大阪セントラル」全191の客室&ダイニング体験も充実女子旅プレス
-
沖縄にフルーツグルメバーガー専門店「LITOR」牛100%パティ×旬の果物の新たな美味しさ提案女子旅プレス
-
「ハリー・ポッター」スタジオツアー東京、フードメニュー公開 ヘドウィグケーキや4寮プレートなど女子旅プレス
-
DOBERMAN INFINITY・GS&SWAY、“2日でも満足度大”のサイパン旅へ ビーチやマリンスポーツ満喫女子旅プレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
「あいの里2」ニノ&隊長カップル、誕生日デートショット公開「美男美女」「微笑ましい」の声モデルプレス
-
三上悠亜、大胆ビキニで美ボディ披露「女神」「曲線美がすごい」と反響モデルプレス
-
桃井かおり、手作り創作料理が話題「発想がすごい」「ハイクオリティー」モデルプレス
-
小倉優子「小骨を全て抜いて」秋刀魚料理公開「尊敬する」「お店のクオリティ」の声モデルプレス
-
長渕剛(69)の長男・WATARU(36)、幸せあふれる家族ショットを公開「長渕family最高ですね」「綺麗な奥さんに可愛いお子さま」ファン注目ABEMA TIMES
-
モー娘。北川莉央、年内でグループ&ハロプロ卒業へ 卒業イベントは実施予定「思いを直接お伝えしたい」【全文】モデルプレス
-
生活感あふれる自宅が話題・石田ゆり子(56)「お靴の部屋のドア開けたらそこに居たんだね」“猫あるある”の失敗エピソードABEMA TIMES
-
“無防備な授乳ショットが話題”辻希美(38)、生後2カ月の次女・夢空ちゃんの顔出しショットを公開ABEMA TIMES
-
北斗晶の義娘・凛(32)、2歳長女の顔出しショットに反響「かわいすぎる」「羨ましい」ABEMA TIMES