小島瑠璃子、中国留学決断の理由は「転職」今後の活動にも言及
2023.05.19 12:19
views
タレントの小島瑠璃子が19日、都内にて開催される映画祭『竹内亮のドキュメンタリーウィーク』(5月19日~25日)に参加し、自身がナレーションを務めた映画『再会長江』の公開記念舞台挨拶に、竹内亮監督とともに登壇。中国留学決断の理由と今後の活動に言及した。
小島瑠璃子、中国留学決めた理由は?
2022年8月に中国での活動を見据え「2023年2月から中国の大学に留学する」と発表しており、日本での芸能活動を徐々に減らしていた小島。この日は、半年以上ぶりにメディアの前に登場した。トークセッションでは、監督より「なぜ日本の芸能界を辞めてまで留学するのか」と質問された小島は躊躇しつつも「今29歳で、ライフプランのこと考えてる年齢で。15歳から芸能界にいたんですけど、芸能界から守られて育ってきたので、自分で何ができるのか、できないのか知らないといけないとぼんやりと思っていた」と説明。
そんな中で友達の誘いで中国語のレッスンに行ったところ「わからないな、どんな国なんだろう」と興味がわき、北京に5日間ホームステイしたという。ホストマザーと流暢に会話をしたいという思いから「どんどん中国語が勉強したくなって、ピークに達したときに、中国に住みたいと思った」と留学のきっかけを語った。
また、留学にあたり「中途半端に芸能を続けながら行ったら何も分からないだろう。全部終わりにして行かないと見えない中国が見たいと思ったから、それで“転職だ!”って思った」と決断したとし、「これから一般企業で働くかもしれないし、なにか始めるかもしれないし、また中国で芸能をトライするかもしれない」と今後の活動にも言及。「とりあえず今は、中国の生活と人を知りたい」と微笑んだ。
小島瑠璃子、中国ではまず「中国語勉強を集中」
小島は、留学後は「最初は芸能活動より中国語勉強を集中します」と宣言。中国語のレベルは「まだまだ」と謙遜しながら、「最初は大学の留学生用の“誰でも入れる”コースに通う。行く大学は超優秀な大学なんですけど、受験とかもいらないんです」と説明すると、監督から「お金の力?」とツッコみが。タジタジになりながらも、「申し込んだら入れた(笑)」と言い、会場を笑わせた。
小島瑠璃子ナレーション作品「再会長江」
小島がナレーションを担当した本作は、ドキュメンタリー映画として複数受賞作品。アジア最大の大河・長江6300キロを2年かけて撮影された。同映画祭ではコロナ禍の武漢を独自取材し、1日で1000万回再生、 累計4000万回再生を突破した話題作『お久しぶりです、 武漢』。 他に『大涼山』『ファーウェイ100面相』の4作品が上映される。(modepress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
鈴木亮平、佐野勇斗に「ビジュがいいって言いたいだけでしょ」ツッコミ炸裂【TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション】モデルプレス
-
「TOKYO MER」舞台挨拶にサプライズメンバー登場 TOKYOチームは“陽キャ”【TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション】モデルプレス
-
サイコ・スリラー映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開中止発表にファン衝撃「ショック」「お友だちAI人形に会いたかった」モデルプレス
-
上戸彩&森川智之「ズートピア2」続投決定 “新キャラクターも登場”最新映像&ポスター解禁モデルプレス
-
藤原竜也&広瀬アリス「全領域異常解決室」映画化決定 脚本家ら再集結で完全オリジナルストーリー描く【コメント】モデルプレス
-
福士蒼汰&福原遥、スピッツ名曲「楓」原案映画でW主演 “初の恋人役”予告映像&ティザービジュアル解禁モデルプレス
-
成田凌、堺雅人の恋のライバル役に 映画「平場の月」出演決定「大切な時間を過ごさせていただきました」モデルプレス
-
NEWS小山慶一郎、MAZZEL・RANに“リーダー論”アドバイス「途中で増田という方がですね…」【アオショー!】モデルプレス
-
NEWS小山慶一郎、映画初出演・41歳での高校生役に「思いのほかイケてます」MAZZEL・RANとの共演でSKY-HIと会話も【アオショー!】モデルプレス