佐々木大光(C)フジテレビ

7 MEN 侍・佐々木大光&菅生新樹&香音ら、ドラム対決 “初代ドラムTEPPEN”に輝くのは?

2023.02.03 06:00

7 MEN 侍/ジャニーズJr.の佐々木大光、俳優の菅生新樹、モデルで女優の香音らが、4日放送のフジテレビ系土曜プレミアム『芸能界特技王決定戦 TEPPEN2023冬』(21時~23時10分)に出演。ドラム対決を繰り広げる。


「芸能界特技王決定戦 TEPPEN2023冬」

鈴木唯アナウンサー、ネプチューン(原田泰造、名倉潤、堀内健)(C)フジテレビ
鈴木唯アナウンサー、ネプチューン(原田泰造、名倉潤、堀内健)(C)フジテレビ
芸能人が自らのとっておきの特技を披露し、その分野でのナンバーワンを決める『TEPPEN』。各界から集まったいずれ劣らぬ強者たちが、その道の“てっぺん”の座を本気でつかみ取りにいく。

菅生新樹(C)フジテレビ
菅生新樹(C)フジテレビ
4日放送の『芸能界特技王決定戦 TEPPEN2023冬』は、音楽の祭典と題して「ピアノ」と新種目となる「ドラム」の2種目でTEPPENを競い合う。次々披露されるヒット曲の名演奏に注目だ。

「ピアノ対決」初の団体戦 松井咲子ら新旧女王率いるドリームチームが激突

松井咲子(C)フジテレビ
松井咲子(C)フジテレビ
毎回緊張感あふれる白熱の「ピアノ対決」では、初となる団体戦が行われる。チームのキャプテンはTEPPENピアノ競技で過去5回の優勝歴を誇る松井咲子と前回の大会で初の女王に輝いた五条院凌。それぞれのチームには、YouTube累計3億回再生のピアノ弾き語りインフルエンサー・遠坂めぐ、ド派手な曲アレンジで奏でるインフルエンサー・ぴあの男子ゆうちゃん、2017年ピアノTEPPEN王者のフリーアナウンサー・杉浦みずき、ドラマやCMにも多数出演する人気子役・野澤しおり、初出場となる「東京メルヘン倶楽部」のしずりんらピアノの名手が参戦。歴代王者と新勢力が乱立するかつてない大激戦となる。

五条院凌(C)フジテレビ
五条院凌(C)フジテレビ
今回の団体戦は、新設された3つのステージの総合ポイントで争われる。まず1つ目の「ミスタッチラリー」ステージは、挑戦者が交互に演奏し、文字通りミスタッチが少ない方が勝者となり、緊張感の中でその正確さが求められる。課題曲となる全世界でヒット中のウタ(Ado)の『新時代』とブラックビスケッツの『Timing ~タイミング~』を新勢力のピアニストたちが奏でる。

続く2つ目の「速弾きクラシック」ステージは、スイッチを押して演奏を開始し、弾き終わったら再びスイッチを押してタイマーをストップし、その秒数をスピード重視で競い合う。このブロックでは、両チームのキャプテンを務める5大会王者の松井と前大会王者の五条院が参戦し、課題曲のクラシックで高速演奏を披露。鍵盤の上を縦横無尽に走る指タッチに会場がどよめく。MCのネプチューン・原田泰造も開口一番に「想像以上の速さだった!」とこれまでのピアノ対決とは違う興奮の表情を見せる、コンマ1秒のスピード対決が繰り広げられる。

しずりん(C)フジテレビ
しずりん(C)フジテレビ
そして、最後の競技「フリー演奏」ステージでは、好きな曲を自由にアレンジして演奏。そのテクニックと独創性が総合評価へつながる出場者たちのパフォーマンスがもっとも輝くファイナルステージとなる。初参戦のしずりんは、宇多田ヒカルの『First Love』、野澤はHYの『366日』、杉浦はスピッツの『楓』を選曲。松任谷正隆を筆頭に、審査員4人の厳正なる視線を浴びる緊張感MAXのスタジオで、いずれも名曲のオンパレードを奏でる大激戦に。そして、勝負の行方は最終戦となる両チームのキャプテン対決にもつれこむ。

先行の松井が披露するのは、木曜劇場『silent』の主題歌、Official髭男dismの『Subtitle』。松井は昨年大会で“卒業”をかけて挑むも敗北。しかし「やっぱりこの中(『TEPPEN』)で、自分の実力を試したい」と心機一転、勝負に挑む。“復活”を誓った元女王の渾身の演奏がスタジオを包み込む。対する五条院が披露するのは、レディー・ガガの名曲『Bad Romance』。「『Bad Romance』の一粒一粒の音たちと、わたくし五条院凌がおシンクロ」と意気込みを語り、優雅な姿と演奏美で圧巻の演奏を奏でる。勝利を手にするのは元女王か、新女王か?

佐々木大光ら手に汗握る乱打戦 新種目「ドラム対決」

香音(C)フジテレビ
香音(C)フジテレビ
そして、今回新たな種目として登場する「ドラム対決」。自らが選んだ人気曲をフリーで演奏し、「表現力」「正確性」「テクニック」「難易度」の4項目を総合的に採点し、もっとも高得点を叩き出したプレーヤーがTEPPENに輝く。

ムック(C)フジテレビ
ムック(C)フジテレビ
参加者は、ティーンに人気のモデル・香音、今期のドラマで主演も務める俳優・菅生、元フジテレビアナウンサー・久代萌美、真紅の音楽家・ムック、“たたける”芸人・卓也(土佐兄弟)、ジャニーズJr.屈指のドラムスキルを持つ佐々木らドラム経験を持つ猛者たち6人が参加となる。

久代萌美(C)フジテレビ
久代萌美(C)フジテレビ
「きょうはドラムが“主人公”になる!」とLUNA SEAの真矢、マキシマム ザ ホルモンのナヲなど3人のレジェンドバンドマンたち審査員が見つめる中、一発勝負の戦いが幕を開ける。菅生はAdoの『うっせぇわ』、久代はAimerの『残響散歌』、ムックはその姿を体現するかのうようにX JAPANの『紅』で燃えるようなステージ演奏を披露する。それぞれが持てるパフォーマンスを最大限に生かし、勝利を取りにいく。ドラムスティックの先に輝く栄光の頂、“初代ドラムTEPPEN”に輝くのは一体誰だ?(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 菅田将暉の弟・菅生新樹、初主演決定「誰よりも熱意を持って臨んだ」インフルエンサー兼起業家に<凋落ゲーム>
    菅田将暉の弟・菅生新樹、初主演決定「誰よりも熱意を持って臨んだ」インフルエンサー兼起業家に<凋落ゲーム>
    モデルプレス
  2. 葵わかな・菅生新樹ら、秦基博の新曲「イカロス」から生まれた映画キャスト発表<イカロス 片羽の街>
    葵わかな・菅生新樹ら、秦基博の新曲「イカロス」から生まれた映画キャスト発表<イカロス 片羽の街>
    モデルプレス
  3. 香音、チェックスカートから美脚ちらり ニットキャップでキャッチーに<TGC しずおか>
    香音、チェックスカートから美脚ちらり ニットキャップでキャッチーに<TGC しずおか>
    モデルプレス
  4. 7 MEN 侍・佐々木大光、ジャニーさんから「20歳になる前からおじさんって言われてた」Sexy Zone菊池風磨にボケ拾われる場面も<ジャニーズ成人式>
    7 MEN 侍・佐々木大光、ジャニーさんから「20歳になる前からおじさんって言われてた」Sexy Zone菊池風磨にボケ拾われる場面も<ジャニーズ成人式>
    モデルプレス
  5. 大竹しのぶ&生田絵梨花&7 MEN 侍・佐々木大光ら出演ミュージカル、メインビジュアル解禁 ショービジネスの世界にいざなう<GYPSY>
    大竹しのぶ&生田絵梨花&7 MEN 侍・佐々木大光ら出演ミュージカル、メインビジュアル解禁 ショービジネスの世界にいざなう<GYPSY>
    モデルプレス
  6. 香音、オフショルニットワンピで美デコルテ披露 笑顔弾ける<TGC 北九州 2022>
    香音、オフショルニットワンピで美デコルテ披露 笑顔弾ける<TGC 北九州 2022>
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 飯島直子(57)、病み上がりで作った回復食を公開「固形にビビって汁もの多め」
    飯島直子(57)、病み上がりで作った回復食を公開「固形にビビって汁もの多め」
    ABEMA TIMES
  2. 菜々緒、美スタイル際立つノースリーブ姿で登場 下着選びのこだわり明かす
    菜々緒、美スタイル際立つノースリーブ姿で登場 下着選びのこだわり明かす
    モデルプレス
  3. 藤本美貴、夫・庄司智春“3年ぶり”短髪姿を公開「かっこよすぎ」「爽やかになって若返った」と反響相次ぐ
    藤本美貴、夫・庄司智春“3年ぶり”短髪姿を公開「かっこよすぎ」「爽やかになって若返った」と反響相次ぐ
    モデルプレス
  4. 三浦翔平「ごくせん」共演・Hey! Say! JUMP高木雄也との2ショット公開「懐かしすぎる」「胸熱」と反響
    三浦翔平「ごくせん」共演・Hey! Say! JUMP高木雄也との2ショット公開「懐かしすぎる」「胸熱」と反響
    モデルプレス
  5. 乃木坂46久保史緒里、永野芽郁からお下がりもらう 絆明かす
    乃木坂46久保史緒里、永野芽郁からお下がりもらう 絆明かす
    モデルプレス
  6. AKB48史上初の研究生センター・八木愛月を含む18期研究生全員が正規メンバーへ 昇格記念ライブも決定
    AKB48史上初の研究生センター・八木愛月を含む18期研究生全員が正規メンバーへ 昇格記念ライブも決定
    WEBザテレビジョン
  7. 菜々緒、プロポーションを保つ秘訣とは トレーニング事情も告白
    菜々緒、プロポーションを保つ秘訣とは トレーニング事情も告白
    モデルプレス
  8. 「事務所に所属してから20年になります」鈴木福、入所時から現在の比較ショットが話題
    「事務所に所属してから20年になります」鈴木福、入所時から現在の比較ショットが話題
    ENTAME next
  9. Aぇ! group小島健、横アリ6日間9公演完走で「結束力高まった」最年長・末澤誠也の体力に感動
    Aぇ! group小島健、横アリ6日間9公演完走で「結束力高まった」最年長・末澤誠也の体力に感動
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事