読者が選ぶ“吉沢亮”の名言5つ【モデルプレス誕生日企画/読者アンケート結果】
2023.02.01 00:00
views
2月1日に29歳の誕生日を迎えた俳優の吉沢亮。モデルプレスは「あなたが思う吉沢亮の名言は?」をテーマにアンケートを実施。ここでは、読者アンケートで寄せられた名言を5つ紹介する。
1:「遺伝ですかねぇ」
2019年発売の写真集『Departure』発売記念写真展「吉沢亮 写真展 2019」の囲み取材より、「遺伝ですかねぇ」。男性記者から「なんでそんなにカッコイイんですか?」と質問を受けた吉沢は「…遺伝ですかねぇ」と笑いを誘い、さらに「4人兄弟でかっこいいのは僕だけ」「(国宝級イケメンと呼ばれることについては)まあそうですよね、っていう(笑)」とイケメンキャラを貫いたのだった。
実際に雑誌「ViVi」の読者投票による恒例企画「ViVi国宝級イケメンランキング」で殿堂入りするほど美しく端正な顔立ちの彼だが、そのイケメンを自覚し否定しないところや、さらに笑いも取れるというユーモアのある人柄に「流石」と称賛の声が続出。ファンの間でも忘れられないパワーワードとなっている。
<読者コメント>
・「イケメンを自覚していてなお面白さを兼ね揃えている言葉だと思います。こんな言葉を言われて嫌な思いをしないのは吉沢亮さんだけです」
・「記者さんが美しさの秘訣を聞いた時、全員が興味津々だった中の遺伝発言で予想を面白さで裏切って全員を納得させるパワーワードだったから。とっても吉沢さんらしくて好きです(笑)。吉沢亮さんの公式ラインの自動返信にも登録されていて、本人公認の名言なのかなと思います(笑)!」
・「だいたいのイケメンの方は『かっこいいですね』と言ったら『いやいや』と言うところを、吉沢さんは『遺伝ですかねぇ』と言ったのが『とても好きー!』となったから(笑)」
・「この言葉を言ってる時の吉沢亮様のドヤ顔がめちゃめちゃ好きで選びました(笑)」
・「イケメンがイケメンを肯定してるところが清々しい」
2:「どっちを選んだって後悔はする、その道を選んでよかったって思えるのは自分のその後の行動でしかない」
2020年に配信したLINEライブより、「どっちを選んだって後悔はする、その道を選んでよかったって思えるのは自分のその後の行動でしかない」。この言葉は、視聴者の質問に答えた際に伝えられた名言であり、人生の岐路で迷う人たちに寄り添いつつも背中を押すものに。配信では続けて「自分の思ったことを全力で向き合っていければどっちを選んだっていい道になると思います」と伝えるも、最後に「やべえ超いいこと言っちゃったよ!かっけぇ!吉沢亮かっこよかったね、今のね、最高ですね!」と照れ隠しのようにふざけるところまでも吉沢らしさが溢れる回答となっていた。
<読者コメント>
・「将来のことで悩んでる時にこの吉沢さんの言葉を聞いて背中を押されたからです。今では自分が選んだ道を正解にするべく頑張っています!吉沢さんありがとうございます!!」
・「進路の選択で迷っているファンへのこの言葉はすごく胸に響いたし、結局は自分次第という回答がなんとも吉沢さんらしいと思いました」
・「選択に迷っている時に、どっちを選ぶかではなく、その後が大事という考えにとても惹かれたから。また、真面目に回答したあとで照れ隠しのようにふざけるところも吉沢亮さんらしくてとても好きだと思ったから」
・「当時、自分の選んだ決断に後悔していて、その時にこの言葉を聞いて『甘えてちゃいけないな!』って自分自身に渇を入れる事が出来ました。亮くんのおかげで、努力して自分のことを好きになれました。本当に感謝してます!!ありがとう」
・「迷った時にこの言葉に勇気をもらえるし、吉沢亮さんの姿と重なって感動したから」
3:「俺頑張る、大河頑張る。頑張ろうね!大変なこといっぱいあるだろうけど俺も大変なこといっぱいあるから。頑張るんす!そんな時こそ」
2021年にNHK大河ドラマ『青天を衝け』で主演を務めた吉沢。同作クランクイン前のライブ配信より、「俺頑張る、大河頑張る。頑張ろうね!大変なこといっぱいあるだろうけど俺も大変なこといっぱいあるから。頑張るんす!そんな時こそ」。“平成生まれ初の大河ドラマ主演俳優”という大役に抜擢され、そのプレッシャーや重圧は計り知れない。普段、努力を表に見せない彼が語った「頑張る」という言葉に、ファンからは「自分も勇気をもらえた」といった声が届いた。
<読者コメント>
・「吉沢亮さんのお芝居にいつも全力で走り抜く気持ちが表れています」
・「大変な事とか頑張らなきゃいけない時にこれを聞くと、亮くんも一緒に頑張ってるんだと励まされ頑張れる魔法の言葉だからです」
・「ちょうど辛い時期でしたが、亮くんも頑張っているんだから、私も頑張ろう!と思えました」
・「普段、努力を表に見せない吉沢さんが影で沢山頑張っていることを伺わせる言葉で、吉沢さんの大河挑戦に比べたら、自分の前の壁なんてたいしたことない、自分も頑張ろう!って勇気もらえました」
・「辛い事があると必ず思い出す言葉です。普段は全く自分語りをしない吉沢さんだからこそ、大河クランクイン前の重圧の中、静かに語る姿に感動しました。あと話した直後にサクッと話題を変えるところにも人柄が出てました」
4:「裏側を見せたくない。努力とかで評価されたくない」
2022年7月放送の日本テレビ系『おしゃれクリップ』(毎週日曜よる10時~)より、「裏側を見せたくない。努力とかで評価されたくない」。話題作に出演し続け、細かい表現力で数々の賞を受賞してきた吉沢が、役者としての覚悟を明かした場面での言葉。努力家でおごらずひたむきな姿勢に多くのファンが胸を打たれた。
<読者コメント>
・「何事にも粛々と、そして誠実に取り組んでいるんだなと感じとても格好いいと思いました」
・「作品へのリスペクト、覚悟。多くを語らず淡々と粛々と、求められる以上の結果を出してきた吉沢さんの硬派な素顔に震えました…仕事への本音を垣間見れた言葉でした」
・「見た目の華やかさとは反対の男らしい内面に惚れました」
・「努力を見せずに結果を残す、難しいことだと思いますが実践している姿がカッコいい」
・「常にクオリティの高いお芝居を見せてくださるので相当努力されてると思いますが、それは見せたくないというのがまさにプロだなと思います」
5:「ファンのことは好きなんだろうなぁ」
2022年クリスマスイブに配信されたInstagramライブより、「ファンのことは好きなんだろうなぁ」。ファンからの「結婚して」というコメントに対し「無理」と返すなど、普段は愛ある塩対応ぶりに定評のある吉沢だが、この日はお酒を嗜み素の状態に。そんな状況でいつもの毒舌ではなく、この甘い言葉とともにファン思いな一面を垣間見せたため、ファンが忘れられない大切な一言となった。
<読者コメント>
・「いつも塩対応な吉沢さんにこんな甘々なこと言われてときめいたから」
・「普段ファンにデレることがない吉沢さんが酔っ払った素の時に発した言葉だから」
・「いつも絶対そんなこと言わないのに酔っ払って夜中にいきなりインスタライブで発言したのが、吉沢亮の素が出た場面で、ファンの私からしたら泣くほど嬉しかったからです」
・「ファンは嬉しすぎる。お酒飲んで酔っ払ってる亮くんの口からその言葉は嬉しすぎた」
・「吉沢さんのファン思いなところを再認識できたから」
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Snow Man渡辺翔太、グループの“課題”赤裸々告白 約2年ぶり「VOCE」表紙登場モデルプレス
-
なにわ男子・道枝駿佑「ViVi」4年前の初表紙を再現 “大人になった部分”明かす「僕が思うに色気は皆無」モデルプレス
-
Hey! Say! JUMP山田涼介が語る“男らしさ”とは「大切な人は自分の手で守って、笑顔にしたい」モデルプレス
-
『仮面ライダー鎧武』ヒロイン、娘と遊んだ休日SHOTを多数公開「親子揃って可愛い」ENTAME next
-
夫は元プロ野球選手、52歳元グラドルが“声優娘”と2ショット「姉妹のよう」「親子揃って可愛い」ENTAME next
-
デジタル写真集も反響、上原わかなが語る人生を変えた出会い「プロレス挑戦を決めたあの日を超えて」ENTAME next
-
多部未華子、マック新CMでカプセルトイに夢中 自身を幸せにするものは“自転車”「ほぼ毎日乗る」モデルプレス
-
4代目Breaking Girl、水着姿で「週刊ヤングジャンプ」初登場 CYBER JAPAN DANCERSメンバー・元ラウンドガールらモデルプレス
-
甲斐バンド、デビュー50周年記念!WOWOW連続特集企画!10月にスペシャル・ドキュメンタリー番組の放送・配信が追加決定!WWS channel