

【SixTONES・松村北斗】が好きなキャラクターって?意外な習性に迫る♡
新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』の声優にも抜擢され、活躍の幅をどんどん広げるSixTONESの松村北斗さん。今回は、北斗さんの内面を「習性」から深掘り!日常生活でやりがちなこと、ルーティン、趣味やハマリごとなどのプライベートな質問から、“ほっくんワールド”にとことん浸りましょ♡
Topic 習性
日常生活でやりがちなこと、ルーティン、趣味やハマリごと。松村北斗が松村北斗たるゆえんを、その「習性」から深掘りしてみました。
Q.寝るときのクセは?歯を食いしばる。朝あごが痛くて起きたりもします(苦笑)。寝つくまでの時間は、時期によりますね。やたら寝られる時期と、まったく寝られない時期と。今は、わりといいほう。
睡眠の質がよくなる栄養ドリンクを飲んで、20分くらいで寝られているのかな。睡眠中はひんやりした場所を移動していくのが好きで、夏は接触冷感パッドを敷いています。向きは基本、左向き。消化作用がアップして内臓にいいと聞いてから、これですね。
僕、いろいろと調べるのが好きで。いろんな知識を詰めて、自分を重くしたいなと思うんです。なんか、ふわふわしちゃいません?自分ひとりで生きていると。情報をいっぱい吸収していないと飛んでいっちゃいそうな気がするんですよね。
その日の仕事によってまちまちですね。ドラマの撮影だとバッと5分くらいで着替えて、自分が自分だって自覚がないまま家を出たりもするし(笑)。
ただ、基本は支度に1時間くらい欲しいです。いちばん長いときだと、出かける3時間半前に起きることも。
声優のお仕事をしたときはストレッチ、のどの保湿、食事もとってから行きたいと思って3時間半前になりました。1度、からだを起こしてから休憩させる時間を作る、それがルーティンでした。
あります。好きなものをこまごま買って、こまごま自分のまわりにまぶします。今は動物モチーフの可愛らしいキャラクターがめっちゃ好きで。携帯ケースもそうだし、家にもたくさんグッズがあります。
過去をさかのぼるとミニチュア雑貨から始まり、いまだに好きで買うんですけど。小さい椅子とか、そういうものがすごく好き。たぶん小さくて、可愛いものが好きなんですよね。親指ぐらいの、ちっちゃいフライパンとかキャラクターを、ワーッと1カ所に集めて眺めてます。
増えますね。でも手当たり次第ってわけでもないんです。一応、自分の中で選ぶというか。
テレビ番組の『水曜どうでしょう』が大好きなんですけど、コンビニに置いてある1番くじを見かけても、今回はラインナップ的に我慢だなとか考えたりして。
でもこれは欲しい!と思ってしまったらもう、あんた旅行に行ったの?っていうぐらい、惜しみなく(笑)。
半身浴。毎日だいたい30分くらい湯船に入って、そこから出て洗って、なのでお風呂の時間は50分くらいかかりますね。お湯の温度は39~40°Cくらい。熱めのお湯で全身浴だと、交感神経が刺激されて攻めるモードになっちゃうので、ぬるめのお湯で半身浴を。
そうすると副交感神経が刺激されて、寝つきもよくなると聞いたので実践してます。お風呂の中では携帯をいじってるか、ボーッとしてたまに寝落ちして、危ない危ない、みたいな(笑)。
いやいや......。連載でエッセイを書いているので「物語を書きませんか」ってあるとき、言われたんですけど。「発想がないんです」ってお断りしたんです。
エッセイは自分の過去の話で、できあがっているエピソードを書き起こしているので......。小説は、原案が出てこない。練習したことはあるんですよ。設定を作って書いてみたけど「ダメだ、全然面白くない」と思いました。
読みますね。本屋さんに行って面白そうだなと思って買うときもあるし、マネージャーさんからすすめてもらって読むこともあります。
いちばん最近読んだのは、瀬尾まいこさんの『夜明けのすべて』。すごく胸に残る作品でした。ほかにも、好きな本をあげればいっぱいありますよ。湊かなえさんも王道で好きですし、その中でも『往復書簡』っていう、手紙のやり取りだけで物語がなされているものがあって面白いんです。
往復書簡でいうと坂元裕二さんの『往復書簡 初恋と不倫』も、そういう形式で書かれていて好きだし。坂元さんはドラマや映画の脚本も書かれていて、『またここか』っていう戯曲も面白いですし。
あと、映像で見たいし関われるなら関わってみたいなと思うのが、恩田陸さんの『木洩れ日に泳ぐ魚』。これは賞もとっているのにまだ映像化されていないんです。
そのあとに出た『蜜蜂と遠雷』は映像化されているので、なんでだろうなと思いつつ。今あげた本で映像化されていないものは、いつか関われたらいいなと願っています。
わりと、ずっと考えごとをしながら歩いちゃってるから、あんまりまわりが見えてないかもしれないですね。ただ、店員さんはつい見ちゃいます。働いてるなぁと思って、お店の窓越しにとか、ふと見ちゃいますね。
Q.じゃあ普段、移動中はなにしてるの?ラジオを聞いていることが多いですね。欠かさず聞いている番組は、今のところ3つかな。お笑い芸人のオードリーさんの『オールナイトニッポン』と、若林(正恭)さんがやられている番組と。もうひとつも、芸人さんの番組です。
ラジオって結構、コアなファンで回しているところもあるので触れていいのかどうか......難しいですよね。詳しくは控えておきます(笑)。3つめの番組は毎回100~200人ぐらいの方が聞いている、小さい楽しいラジオなんです。
アーカイブが残るのでそれを聞いたり、でもラジオはライブで聞くよさもありますよね。これは同時視聴数が40人ぐらいの回もあって、聞きながらコメントするのも好きなんです。そういうラジオ配信アプリを使ってひそかに楽しんでます。
Check! Information
映画『すずめの戸締まり』上映中!日本各地の廃墟を舞台に、災いのもととなる"扉"を閉めていく少女・すずめ(声・原菜乃華)の冒険と成長の物語。扉を閉める旅を続ける"閉じ師"の青年・草太(声・松村北斗)と出会い、旅の先ですずめを待っていたものは......。
シングル『Good Luck!/ふたり』好評発売中!SixTONES初の両A面シングル!「Good Luck!」はジェシー主演、テレビ朝日系ドラマ『最初はパー』の主題歌。「ふたり」は京本大我主演、日本テレビ系ドラマ『束の間の一花』の主題歌となる、記念すべき1枚に。
Profile
松村北斗(SixTONES)
まつむら・ほくと
●1995年6月18日生まれ、静岡県出身。2020年、SixTONESとしてCDデビュー。朝ドラ『カムカムエヴリバディ』で幅広い世代から注目を集め、ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』も話題に。
Text/Akiko Yamaguchi
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
母の急死は“事故”じゃなかった…?禁断のホラーが「こわすぎて泣いた」と話題【ホラー漫画】WEBザテレビジョン
-
学校では秘密の“低身長男子×高身長女子カップル”…隠れて甘酸っぱい日々を過ごす二人に「ほんわか癒される」【漫画】WEBザテレビジョン
-
<明日のあんぱん>北村匠海“嵩”と中沢元紀“千尋”が取っ組み合いのケンカに…そこへ今田美桜“のぶ”が駆けつけるWEBザテレビジョン
-
安田顕が演じた息をのむ源内の“狂気”と“孤独”…チーフ演出・大原拓Dが裏側を語る<べらぼう>WEBザテレビジョン
-
北川景子“紘海”、わが子を死に追いやった惣菜店の社長・大森南朋“旭”の娘を誘拐…復讐が始まる<あなたを奪ったその日から>WEBザテレビジョン
-
舟木一夫の70代を締めくくる姿をおさめたコンサートがテレビ初放送WEBザテレビジョン
-
「ショードラアワード2025」が発表!大賞作品に松本まりかは「ドラマあるあるで、じわじわきました」asagei MUSE
-
AmBitious浦陸斗「す・またん!」新レギュラーコーナー決定 初ロケで奇妙な言動連発【浦陸斗のKansai津々浦ウラ】モデルプレス
-
山崎紘菜“アカリ”は彼氏との関係に悩む…そんな中、注文の少ない依頼が『パラディーソ』に届き、NO.2の笠谷朗“レン”が出勤する<ジョフウ>WEBザテレビジョン