

スシローからえんがわ、あじ、赤えびが消えた 「まさかの理由」に愕然…
スシローで人気ネタがメニューから消えている。いったい何が起こっているのか…。

1皿100円(税別)とリーズナブルでおいしいネタを提供することで人気の回転寿司チェーン店・スシロー。だが、いま同店に「異変」が起きている。
えんがわやあじ、赤えびなど人気のネタがメニューから姿を消したのだ。「消えたネタ」に関して、問い合わせると...。
【関連】人気のネタが消えた「まさかの理由」
スシローで「異変」が...

6月下旬の週末の昼下がり、記者は昼食を食べるためスシローに入店した。同店に来るのは1年ぶりだ。
まずは大好きなえんがわを食べようとタッチパネルのメニューを見る。しかし、探せど探せど見つからなかった。
気を取り直してあじを選ぼうとしたところ、期間限定のしまあじはあるものの通常のあじがない。スシローのホームページを見ると、あじ(ネギ・生姜)、赤えび、えびチーズ、えびバジルチーズ、甘えび、えび天にぎり、さらにえび天うどんが販売休止となっていた。(6月24日時点)
ちなみに、えんがわはホームページからも消えていた...。
えんがわ好きから「悲鳴」
ネット上では、「えんがわ食べたくてスシロー来たのになくてラーメンとポテトとたまご食って帰った」「えんがわ毎回3皿は食べるくらい好きなので、なくなってからスシロー行かなくなった」「えびがない。一番好きなあじもない絶望」「赤えびのあの字もなくて詰んだ」など、「消えたネタ」に気付いた人たちの悲しみの声が多数あがっている。
他の大手寿司チェーン2店では、一部えびの販売を休止しているところはあったが、あじとえんがわがないのはスシローだけだった。何か特別な事情があるのだろうか...。
原因を聞いた
ここ最近、飲食業界はロシアのウクライナ侵攻による原材料価格高騰によって値上げを余儀なくされるなど、苦しい状況に置かれている。今回、人気ネタが消えたのもそれが原因なのだろうか。
スシローを展開する株式会社FOOD &LIFE COMPANIESに問い合わせた。「販売していない商品に関しては、新型コロナウイルスの影響で工場稼働率の低下などが大きな要因となっております」(FOOD &LIFE COMPANIES コーポレートコミュニケーション部)。
直近のウクライナ情勢が原因というよりは、長引くコロナの影響が積み重なってのものなのだろうか...。
「消えたネタ」の復活は...
販売を再開する可能性については、「休止している商品に関しては、数量が揃い次第順次販売を再開したいと考えております」(FOOD &LIFE COMPANIES コーポレートコミュニケーション部)とのことだった。
1日でも早く「消えたネタ」が復活する日が来ることを祈りたい。
(取材・文/Sirabee 編集部・斎藤聡人)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
萩原利久“功介”の恋と成長を描くサイドストーリーが配信決定 本編がより面白くなる相互関係も<初恋アンダーDOGs>WEBザテレビジョン
-
田辺桃子主演ドラマ「海老だって鯛が釣りたい」エンディングテーマをENHYPENが担当 タイトルは「Shine On Me」WEBザテレビジョン
-
LE SSERAFIM「星野源のオールナイトニッポン」5人揃って初登場 ゲスト出演決定モデルプレス
-
ちょっと大胆、でも愛らしい。STU48・内海里音1st写真集が2025年10月8日(水)に発売決定!WWS channel
-
りょじみく夫婦に新たな命が宿る!感動の妊娠報告とパパになる決意らいばーずワールド
-
前田敦子・高橋みなみ・指原莉乃、AKB48OGがダンスレッスン 豪華ショットにファン興奮「原点にして頂点」「エモすぎる」モデルプレス
-
小日向ななせ、穴開き競泳水着で豊満ボディ浮き出し!!WWS channel
-
空手U-21世界一の大内美里沙が俳優に転身し、スーパーエキセントリックシアターに所属「全身全霊で挑戦してまいります!」Deview
-
大学生お笑いNo.1決定戦『笑学祭2025』、2代目チャンピオンは早稲田大学お笑い工房LUDO所属【蝉ブルース】に決定Deview