

新しい学校のリーダーズ、「ダウンタウンDX」放送当日に現役アイドルたちを虜にしていた!
これが新世代のアイコンだ! 5月26日放送の「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)に初出演を果たした4人組のダンス&ボーカルパフォーマンスユニット「新しい学校のリーダーズ」が、鮮烈な印象を残した。
きゃりーぱみゅぱみゅを擁するアソビシステムに所属する新しい学校のリーダーズは、セーラー服に腕章という衣装が逆に新鮮さを感じさせるユニット。メンバーはまだ20歳~23歳だが、実は2015年から活動しているという若きベテランでもある。
ダンスの振付はメンバー自身で担当しており、この日も番組では自分たちで考えてきた「ダウンタウンの自己紹介組体操」を披露。浜田雅功から「何をしとんねんお前」、松本人志から「そんな脚上がるわけないやろ!」とツッコまれると、手ごたえを実感したのか小さなガッツポーズを繰り出していた。
「音楽フェスからファッションショー、アイドル対バンライブへの出演など、型にはまらない活動が魅力の『新しい学校のリーダーズ』。場所に応じてパフォーマンスの内容を変える臨機応変さも備えており、3月31日に出演したティーンズ向けイベント『超十代』では若い女子に受ける可愛らしくてポップなステージを見せた一方で、『ダウンタウンDX』放送当日に出演したアソビシステム主催の対バンライブではアイドル好きの男性ファンに訴求する激しくも艶っぽいステージを展開。その振り幅には驚くばかりです」(アイドル誌ライター)
今回の放送では大ファンとしてVTR出演したファーストサマーウイカが「古きよきJ-POPを感じさせながらもパフォーマンスが今どき」と熱弁。スタジオゲストの山之内すずも「見たことのないパフォーマンスが癖になる」と語り、公式YouTubeチャンネルには英語など様々な言語のコメントが寄せられていると紹介。「いろんな人に刺さる」と、その魅力を説明していた。

番組では昨年11月に米ロサンゼルスの音楽フェス「Head In The Clouds」に出演した際のVTRを紹介。「めちゃめちゃ気持ちいい!」という日本語でのコール&レスポンスを現地の観客は楽しんでいた。今年8月には同じフェスに2年連続での出演も決まり、世界的に活躍との看板に偽りはないようだ。
「5月26日のアイドル対バンでは新しい学校のリーダーズの出番になると、それまで楽屋に控えていたアイドルグループのメンバーたちが一斉に関係者席に集まってきました。生で観られるなら絶対に観ないと!とばかりに、同世代の女子たちがいま最も観たいパフォーマンスであることを如実に証明する形となったのです。大型フェスでは乃木坂46の出番などで同じような動きを見ることができますが、世間にまださほど届いているとは言えない新しい学校のリーダーズがこれほどの女子人気を誇ることは、『ダウンタウンDX』を観るオジサン層も覚えておいたほうがいいかもしれません」(前出・アイドル誌ライター)
新世代のパフォーマンスで海外のファンも虜にしている彼女たちを、ぜひチェックしておきたいところだろう。
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
THE RAMPAGE藤原樹、母との仲良し2ショット公開「雰囲気似てる」「美形親子」の声モデルプレス
-
『続・続・最後から二番目の恋』出演の松尾諭が所属するエフ・エム・ジーが新人を募集『2025春ドラマ特別オーディション』開催Deview
-
公開オーディションで選ばれた主要キャストが決定、伝説となった『RAB』の“その後”を描く舞台「REAL AKIBA BOYZ~Over The Future!~」Deview
-
第5子妊娠中の辻希美、“家族7人”で過ごした母の日ショットを公開「幸せ過ぎる母の日でした」ENTAME next
-
身長170cmの令和グラドル最高ボディ・原つむぎ、癒しの関西弁ウィスパーボイスで迫るDeview
-
英国パビリオンに潜入!遊び心あふれる“積み木”の正体とは?【大阪・関西万博】anna
-
はじめしゃちょー、家にあるおもちゃを全部売ると何円!?「これはごめん、マジで売りたくない」らいばーずワールド
-
『あなたを奪ったその日から』出演の内藤秀一郎が所属するエイジアプロモーションが新人を募集『2025春ドラマ特別オーディション』開催Deview
-
日本代表として“トップモデル世界大会”へ 仲原ちえが意気込み語る「素晴らしい機会を無駄にしないように挑みたい」【インタビュー】モデルプレス