日テレ「深イイ話」「今夜くらべてみました」3月で終了「総合的な判断」
2022.03.10 16:40
views
日本テレビは10日、4月期改編説明会を実施。毎週月曜21時放送の「人生が変わる1分間の深イイ話」と毎週水曜21時放送の「今夜くらべてみました」が3月いっぱいで終了することを明らかにした。
「深イイ話」「今夜くらべてみました」3月で終了
「深イイ話」は2008年2月、「今夜くらべてみました」は2012年7月にそれぞれスタートし、長きにわたって愛され続けてきたバラエティー番組。両番組の終了について、木戸弘士編成部長は「番組の改編の理由については総合的な判断とさせていただきます」としたうえで、「『深イイ話』は14年間に渡って、羽鳥(慎一)さんや今田(耕司)さんに支えていただき、感謝しております。『今くら』も開始から10年が経ち、ゴールデンで5年に渡り、後藤(輝基)さん、徳井(義実)さん、SHELLYさん、指原(莉乃)さんらに支えていただきました。感謝いたします」と感謝を伝えた。
なお、「しゃべくり007」が月曜22時から月曜21時に移動、「月曜から夜ふかし」が月曜23時59分から月曜22時に移動。そして水曜21時にはこれまで特番として放送された「上田と女が吠える夜」がレギュラー化となる。
日テレ、話題を提供するテレビ作りへ
同局の今回の編成理念と改編テーマは「テレビの危機を乗り越え、生活者から支持・選択されるタイムテーブル」「OFFからONへ、ONからFANへ、FANからBUZZへ!~コンテンツを通じて、生活者に常に話題を提供し続ける~」。生活者から支持、選択されるタイムテーブルを念頭に、OFFからONへ他局から日テレ系へ、生活者の行動変容を強く促すリアルタイムで積極視聴されるコンテンツの編成を実施。21時台以降を重点的にGP帯およびプラチナ帯、土曜G帯の強化、そして関東ローカルゾーンでは「フレッシュ&ライブ」を旨に潜在在宅コア層の開拓を企図した土日BC帯の改編に取り組んだという。
編成戦略としては、個人視聴率をベースにした「視聴率3冠」、ぶれることなく「コアターゲット戦略」を徹底。地上波をベースに、デジタルメディアも含めた「マルチプラットフォーム戦略」も引き続き推進していくとしている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
「金田一少年の事件簿」五代目金田一・道枝駿佑にプロデューサーが期待 新シリーズは「まったく新しい金田一」モデルプレス
-
相葉雅紀MC「I LOVE みんなのどうぶつ園」番組名変更で「嗚呼!!みんなの動物園」へ 企画リニューアルモデルプレス
-
日テレ「しゃべくり007」「月曜から夜ふかし」月曜21時&22時に移動 「深イイ話」「今夜くらべてみました」終了モデルプレス
-
「入社辞令」広告が話題「田中麻理鈴って誰?」解明した人からは「もしかして…」モデルプレス
-
日本テレビ、11年連続で年間個人視聴率“三冠王”モデルプレス
-
日本テレビ、プライム帯バラエティー&ドラマ「TVer」で無料ライブ配信へ<番組一覧>モデルプレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
本田真凜(24)、“10kg減”が話題の妹・本田望結(21)との2ショット公開 「尊い!!」「えっ?望結痩せたね~!」など様々な反響ABEMA TIMES
-
体の大きな人をレンタル「デブカリ」とは?「デブ業界を牛耳る」と語る女性の生き様に迫るENTAME next
-
日向坂46五期生の撮り下ろしグラビア、ラストを飾るのは18歳・大野愛実ENTAME next
-
杉浦太陽、次女・夢空ちゃんの笑顔ショット公開「希空の生後2カ月の頃にそっくり」ENTAME next
-
伊織いお、今まで着たことないHOT LIMIT風衣装で週刊プレイボーイ掲載! 「すごいデザインでしたが、似合っちゃいました笑」WWS channel
-
森咲智美、清潔感あふれるミニ丈スポーティコーデでファン魅了!WWS channel
-
板野友美(34)、“顔出しが話題”長女・ベビちん(3)との水着姿を披露 「可愛すぎる」などの反響ABEMA TIMES
-
瀬戸康史&山本美月夫妻、愛犬との別れ報告「私の人生で特別な子です」モデルプレス
-
緊急入院中の笠井信輔アナ(62)「なんですと!」病院食以外食べられなくなるABEMA TIMES