田中圭、栗山民也演出「夏の砂の上」主人公役決定 山田杏奈は舞台初挑戦
2022.02.21 12:00
views
田中圭・西田尚美・山田杏奈らが、世田谷パブリックシアターで2022年11月に上演される舞台『夏の砂の上』に出演することが決定した。
栗山民也・松田正隆がタッグ
演出を手掛けるのは、現代日本演劇界を牽引する栗山民也。世田谷パブリックシアターではこれまでに栗山演出作として、『藪原検校』『シャンハイムーン』『CHIMERICA チャイメリカ』『殺意 ストリップショウ』『彼女を笑う人がいても』などを上演。高水準の作品の数々を舞台芸術界に届けてきた。『涙の谷、銀河の丘』(2003年、新国立劇場)以来となる松田正隆とのタッグで、複雑な家族の物語を丁寧に描き出す。
本作は1998年に初演、2003~2004年に再演(いずれも青年団、平田オリザ演出)。劇作家・演出家松田が生まれ育った長崎を舞台に、職を無くし妻に家出される主人公と、彼を取り巻く人々の心情を、何気ない会話から細やかに映し出した本作は、1999年読売文学賞戯曲・シナリオ賞を受賞。松田の代表作の一つとなった名作だ。
田中圭、再び栗山民也演出に挑む
主人公・小浦治を演じるのは田中。2019年、栗山演出作『CHIMERICA チャイメリカ』でその真摯な演技が高く評価された田中が、今再び、栗山演出に挑む。舞台、映画と幅広く活躍する西田、本作が初舞台となる山田らの演技にも注目だ。(modelpress編集部)
あらすじ
ある地方都市、坂のある街。坂にへばりつく家々は、港を臨む。
港には錆びついた造船所。
夏の日。セミも暑がる午後。
造船所の職を失い、妻・恵子に捨てられた小浦治のもとに、家を出た恵子が現れる。恵子は 4 歳で亡くなった息子 の位牌を引き取りに訪れたのだが、治は薄々、元同僚と恵子の関係に気づいていた。
その時、治の妹・阿佐子が 16 歳の娘・優子と共に東京からやってくる。阿佐子は借金返済のため福岡でスナックを 開くと言い、治に優子を押し付けるように預けて出て行ってしまう。治と優子の同居生活が始まる。
「夏の砂の上」公演概要
【作】松田正隆【演出】栗山民也
【出演】田中圭 西田尚美 山田杏奈 ほか
【日程】 2022 年 11 月
【会場】世田谷パブリックシアター(*兵庫、宮崎、愛知、長野にてツアー公演あり
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
乃木坂46松尾美佑、グループ卒業発表 12月31日をもって芸能界も引退モデルプレス
-
「ばけばけ」夫婦役・高石あかり&寛一郎、Xトレンド入り「ランデブー」オフショットに反響「お似合い」「幸せそう」モデルプレス
-
ハイヒール・モモコ、ミニスカから美脚ちらり「スタイル変わらないの凄い」「コーデ可愛い」の声モデルプレス
-
久住小春、背中ぱっくり大胆ドレス姿にファン釘付け「二度見した」「セクシー」モデルプレス
-
皆藤愛子、濃紺ノースリワンピ姿「透明感半端ない」「美肌」と反響モデルプレス
-
「二度見しました」錦鯉・長谷川、ウィッグ&グレースーツで大変身「男前やん!」ENTAME next
-
“男女のストレス”を徹底発散!女性陣の勢いに小泉孝太郎タジタジ「皆さんからの総攻撃、覚悟できました」ENTAME next
-
「東レキャンギャル」出身・間瀬遥花、結婚を発表 お相手は一般男性「お互いに尊重しあい、支え合えてきた戦友のような存在」モデルプレス
-
飯島直子「便利なモノ」使った朝食公開「真似したい」「体に良さそう」と反響モデルプレス