

櫻坂46・小林由依の電撃復帰にファンから「無理はしないで」の声
復帰は嬉しいところだが、じっくり休んでほしいというのがファンの本音かもしれない。
9月9日に休養を発表していた櫻坂46の小林由依が12月10日、日本武道館で行われた1周年記念ライブ「1st YEAR ANNIVERSARY LIVE」にてサプライズ復帰を果たした。
この日は守屋茜と渡辺梨加にとってのラストステージ。欅坂46時代からグループを牽引してきた1期生二人の卒業が最大の目玉だったなか、小林のサプライズ登場に会場は大いに盛り上がっていた。
小林は全身をモノトーンで決めた衣装で登場し、遠藤光莉、藤吉夏鈴とともにユニット曲「ジャマイカビール」をパフォーマンス。本編のラストに披露された最新シングル「流れ弾」でもパフォーマンスに参加し、キレのあるダンスを見せてくれた。MCでは開口一番「お久しぶりです」と挨拶し、「このライブから少しずつ復帰して、櫻坂の2年目と一緒に私もスタートできればと思っています」と、今後徐々に活動を増やしていくと明かしていた。
「結成当初のメンバーがだんだんと卒業していくなか、中心メンバーである小林の復帰にはファンも歓喜していた様子。その一方で、3カ月間の休養について《思ったより短かったな》《無理して復帰したように感じてしまった》と懸念する声もあり、《もっと休んでもらって大丈夫だよ》と小林の体調面を心配する声も目立っています」(アイドル誌ライター)

今回はグループ結成当初から一緒に頑張ってきた盟友のラストライブとあって、復帰時期を早めてでもライブに参加したかったのかもしれない。ただ本来ならパフォーマンスに加わるはずの「Nobody's fault」などの楽曲では舞台袖で待機しており、まだ完全復活ではないと感じたファンも多かったようだ。
「姉妹グループの日向坂46でもエースの小坂菜緒が体調不良を理由に6月から活動を休止中。12月5日のミーグリ(オンライントーク会)では人気メンバーの加藤史帆や齊藤京子らが欠席していました。今をときめく坂道グループでは主要メンバーであればあるほど多忙な日々を送っており、疲労度も相当なはず。それゆえ小林の復帰を巡っても、未だ完全復活と言えない状況なのであれば、ゆっくり休んで欲しいというのがファンの本音でしょう」(アイドル誌ライター)
欅坂46時代には、絶対的エースである平手友梨奈の代役として「NHK紅白歌合戦」でセンターを務めるなど、表現力ではグループ内でも屈指のものを持つ小林。ファンとしても完全復活を期待して、いつまでも待っていたいところだろう。
(石田安竹)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Snow Man、新ラジオ番組決定 舞台裏秘話&メンバーセレクトの楽曲配信も【Snow World Radio】モデルプレス
-
WEST.、グループへの想い深掘り「anan」表紙でアンニュイな艶宿るシネマティックグラビア挑戦モデルプレス
-
池田レイラ、10代最後のグラビアで美ボディ披露「ヤンマガ」ソロ初登場モデルプレス
-
群青の世界・辻夏鈴“初グラビア”でフレッシュボディ輝くモデルプレス
-
本郷柚巴、美バスト弾ける黒ビキニ姿 大人な雰囲気で撮影モデルプレス
-
中田花奈、スレンダーボディに釘付け 2nd写真集未公開カット公開モデルプレス
-
榎原依那、艶やかバスト披露 初の北国・温泉ロケで大人な雰囲気モデルプレス
-
花雨、透けセクシーランジェリーでファン魅了WWS channel
-
日本一メガネが似合う日本酒美人アンバサダー天宮花南、六本木で開催された「CRAFT SAKE WEEK 2025」に訪問!WWS channel