

ラランド・サーヤが激怒!記者を「バカ」呼ばわりした当然のワケ
人気の女芸人が痛烈なマスコミ批判! その内容は安易なネット記事への警鐘となっていたようだ。
男女お笑いコンビの「ラランド」は12月10日、公式YouTubeチャンネルにて「どんなファンがいたら嬉しい?」と題した動画を配信。ファンからの質問に答える形式で一問一答が続くなか、個人事務所の社長も務めるサーヤが突如、ネット記事批判を始めた。
サーヤは「あのさ、ネット記事でさ、『私が初めて年上と付き合った』みたいな書かれ方しててさ」と切り出し、記事の内容について「違うんだよね」と否定。憤懣やる方ない様子で「バカ記者なんだよね」と吐き捨てていたのである。
「事の発端は11月5日放送のラジオ番組『ラランド・サーヤの虎視舌舌』(文化放送)にてサーヤが、『先日、年上の方に告っちゃいました。人生で初めて』と生告白したこと。彼女は続けて『年下がいいと散々言ってたんですけど、年上の方に初めて告白しちゃったんです』と説明していたのです。わざわざ自ら明かした理由については『クソみたいな記事出る前に絶対自分から言ってやろうと思って』とのことでした」(芸能ライター)
この発言が意味するのは<年上に告白したのが初めて>であることは明らか。ところが様々なネット記事がサーヤの交際告白を記事にするなか、一部の記事には<年上と付き合ったのが初めて>と誤った情報が掲載されていたという。

その記事についてサーヤは、「『初めて自分から告白した』にかかる文章だったんですけど、そこしか聞いていないバカ記者が書いたんですよ」と批判。相方のニシダも「仕事してねえからな。誰かの文字起こしを文字起こししているだけだからな」と痛烈に件のネット記事をディスっていたのである。
「そのついでにディスられたのが週刊文春。ネット記事に関して『バカ記者ぁ!』とテンションが上がっていたサーヤは、11月25日発売の同誌に掲載された直撃記事に関して『なんで、すしざんまいの写真使ったんだお前、バカ野郎!』と激昂していたのです。もっとも文春の記事ではサーヤが社長名義で『プライベートは本人に任せております』とユニークな回答を寄せたことなども報じており、彼女としてはむしろ芸人としての矜持を示せた形に。ここはあえて文春の写真チョイスをディスることで、遠回しに文春への感謝を伝えていたのかもしれません」(前出・芸能ライター)
ともあれサーヤのラジオ生告白を間違えて伝えてしまった記者は、今回の「バカ記者!」というあおりを聞いて青くなっていたのかもしれない。
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Snow Man、新ラジオ番組決定 舞台裏秘話&メンバーセレクトの楽曲配信も【Snow World Radio】モデルプレス
-
WEST.、グループへの想い深掘り「anan」表紙でアンニュイな艶宿るシネマティックグラビア挑戦モデルプレス
-
池田レイラ、10代最後のグラビアで美ボディ披露「ヤンマガ」ソロ初登場モデルプレス
-
群青の世界・辻夏鈴“初グラビア”でフレッシュボディ輝くモデルプレス
-
本郷柚巴、美バスト弾ける黒ビキニ姿 大人な雰囲気で撮影モデルプレス
-
中田花奈、スレンダーボディに釘付け 2nd写真集未公開カット公開モデルプレス
-
榎原依那、艶やかバスト披露 初の北国・温泉ロケで大人な雰囲気モデルプレス
-
花雨、透けセクシーランジェリーでファン魅了WWS channel
-
日本一メガネが似合う日本酒美人アンバサダー天宮花南、六本木で開催された「CRAFT SAKE WEEK 2025」に訪問!WWS channel