ふぉ~ゆ~、伝説の衝撃作を初舞台化 「厨房男子」シリーズメンバーが再集結<BORN 2 DIE>
2021.08.15 10:00
views
ふぉ~ゆ~(福田悠太/辰巳雄大/越岡裕貴/松崎祐介)が主演を務める舞台「BORN 2 DIE(ボーン・トゥ・ダイ)」が、11月3日より東京・よみうり大手町ホールなどで上演されることが発表された。
舞台、TVドラマ、バラエティ、さらにはM-1グランプリ出場やネット配信まで、既存の枠組みにとらわれない自由な活躍に“異色のジャニーズ”と熱い注目を集めるグループ・ふぉ~ゆ~。
2018年には作家・秋川滝美による人気小説「放課後の厨房男子」を舞台化。とある男子高校の料理部、通称“包丁部”を舞台に、踊って、歌って、料理して、男子高校生たちのキラキラ輝く青春を熱演。翌年には第2弾を上演、そして2020年には第3弾、惜しまれながらの“卒業”公演に至るまで好評を博した。
そして今秋、「厨房男子」シリーズの面々が再集結。演出・小林顕作×脚本・川尻恵太のクリエイター陣、そしてふぉ~ゆ~をはじめ、前野朋哉、野澤祐樹(ジャニーズJr.)、楢木和也(梅棒)、田中穂先(柿喰う客)ら、そして、三倉茉奈、三倉佳奈は声の出演をするなど、これまでに培ったパーフェクトなチームワークで「BORN 2 DIE」初の舞台化に挑む。
シャッターが下ろされ密室と化したコンビニエンスストアで、バイト、暴走族、オバサン、お巡りさん、チーマーという、一見関連性のない複数の死体が発見される事件が発生。現場には、少年がたった一人生き残っていて……。うだるように暑い夏の一夜、閉塞的な空間で抉り出される、ひりつく青春の鬱積、リアルで手近な狂気、生きる人間の性。踊って歌う新感覚舞台としてまだ誰も見たことのない、新たなふぉ~ゆ~、新たなエンターテインメントを誕生させる。(modelpress編集部)
共演者と演出家の小林顕作さんとは、知る人ぞ知る、舞台「厨房男子」でご一緒させて頂きました。そう、「厨房男子カンパニー」です。このメンバーが集まってるって事が実は、激アツです。まだ、このカンパニーの濃口味を味わっていないのならば、さらに濃口味を味わえるチャンスです。
2018年には作家・秋川滝美による人気小説「放課後の厨房男子」を舞台化。とある男子高校の料理部、通称“包丁部”を舞台に、踊って、歌って、料理して、男子高校生たちのキラキラ輝く青春を熱演。翌年には第2弾を上演、そして2020年には第3弾、惜しまれながらの“卒業”公演に至るまで好評を博した。
そして今秋、「厨房男子」シリーズの面々が再集結。演出・小林顕作×脚本・川尻恵太のクリエイター陣、そしてふぉ~ゆ~をはじめ、前野朋哉、野澤祐樹(ジャニーズJr.)、楢木和也(梅棒)、田中穂先(柿喰う客)ら、そして、三倉茉奈、三倉佳奈は声の出演をするなど、これまでに培ったパーフェクトなチームワークで「BORN 2 DIE」初の舞台化に挑む。
伝説作を舞台化 新たなふぉ~ゆ~
原作は「TOKYO TRIBE」シリーズや「隣人13号」などの井上三太氏により1995年から98年にかけて連載された同名漫画。ヒップホップやストリートといったカルチャーを散りばめ、世相や風俗なども色濃く織り込んだ物語、唯一無二の強烈な世界観が、多くの読者を虜にする井上氏の伝説的作品。シャッターが下ろされ密室と化したコンビニエンスストアで、バイト、暴走族、オバサン、お巡りさん、チーマーという、一見関連性のない複数の死体が発見される事件が発生。現場には、少年がたった一人生き残っていて……。うだるように暑い夏の一夜、閉塞的な空間で抉り出される、ひりつく青春の鬱積、リアルで手近な狂気、生きる人間の性。踊って歌う新感覚舞台としてまだ誰も見たことのない、新たなふぉ~ゆ~、新たなエンターテインメントを誕生させる。(modelpress編集部)
演出・小林顕作コメント
決まった時は、あ、遂にそういう事やる時が来たんだと。この人たちそういう事もやるんだと。はぁ、こりゃ参ったぞと。でもこういうものでもふぉ~ゆ~ならこうなるんだぞと。ふぉ~ゆ~ならこうなるんだぞと。そういったメッセージが舞い降りてきまして。これはなんとかするんだぞと。思いました。こうなったら4人が、はみ出しちゃって、ダダもれてたらいいなと。思いました。カンパニー一同総力を上げて参ります!福田悠太コメント
ふぉ~ゆ~の福田悠太です。傑作続きのふぉ~ゆ~舞台界隈ですが、ここでまた傑作になるであろう舞台の発表です。「BORN 2 DIE」今までのふぉ~ゆ~の作品にはないダークな雰囲気を持つ作品です。井上三太さん漫画原作の作品で、このたび我々ふぉ~ゆ~主演でやらせて頂きます。個人的に井上三太さんの漫画のファンなので、この作品に関わる事が出来て嬉しいです。ダークな作風のBORN 2 DIEと、ふぉ~ゆ~のコラボレーション。是非、ご体感下さい。共演者と演出家の小林顕作さんとは、知る人ぞ知る、舞台「厨房男子」でご一緒させて頂きました。そう、「厨房男子カンパニー」です。このメンバーが集まってるって事が実は、激アツです。まだ、このカンパニーの濃口味を味わっていないのならば、さらに濃口味を味わえるチャンスです。
辰巳雄大コメント
今回、3年間1つの作品を作ったカンパニーで違う作品をやらせて頂きます。ふぉ~ゆ~新喜劇みたいになってきました。「BORN 2 DIE」ぶっ飛んだ作品です!それをふぉ~ゆ~始めぶっ飛んだカンパニーと作り上げます!いや!作り上げられないかもしれない!どんな状態で本番を迎えるかわかりません。しかし劇場でライブ感のあるとにかくパワフルな作品を皆様に届ける事はお約束いたします!劇場でその日に生まれてその日に死んでいく時間を共有しましょう!越岡裕貴コメント
「放課後の厨房男子」ロスの皆様!僕も同じくそうですが、朗報です。ほぼ「放課後の厨房男子」カンパニーで舞台「BORN 2 DIE」をやらせて頂くことになりましたー!漫画原作で、人間の不条理、グロテスクな描写などがあって厨房男子とはまったく違った作品を、演出の小林顕作さんの世界観でどう作られるのかが今から楽しみです。顕作さんとは、厨房男子で何年もお世話になっていて、僕たちそれぞれの個性も理解してくれているので安心しきっております。間違いなく面白い作品になります。劇場で「BORN 2 DIE」の世界観を楽しんで下さい。僕も皆さんに会えるのを楽しみに頑張りますー!松崎祐介コメント
「放課後の厨房男子」を卒業して制服を着た学生役から今回180°変わった作品「BORN 2 DIE」に出演する事になりました!漫画を見た時に、トゥクス、トュ~~~~ル~!アメリカンな作品だな~!!と思いつつ、正直わくわくが止まりません。また演出の小林顕作さんとできるということ!安心ですね(笑)細かいところまで笑える事間違いなしの作品になると思います。是非また新しいふぉ~ゆ~を劇場でご堪能くださいませ。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
高橋奎二投手に作った愛妻料理が話題・板野友美(34)が「#友飯」品数豊富な料理が並ぶ食卓を披露ABEMA TIMES
-
菊池桃子(57)、再婚した9歳年上の夫の誕生日を祝福し夫婦ショット披露ABEMA TIMES
-
辻希美(38)の長女・希空(17)、プロ顔負けと話題の“最新”手作りお菓子を公開ABEMA TIMES
-
早瀬ノエル、大人っぽジャケットコーデ披露!「クールでかっこいい」WWS channel
-
米倉涼子コメント到着!Blu-ray&DVDでも、私、失敗しないので。『劇場版ドクターX FINAL』Blu-ray&DVD、2025年12月17日(水)発売決定!WWS channel
-
しょこたん流東京ディズニーリゾートの楽しみ方を全128ページで大公開!『Disney Supreme Guide東京ディズニーリゾートガイドブック with 中川翔子』が誕生!WWS channel
-
頓知気さきなフォトスタイルブック『また明日!』25日(木)発売!3種の裏表紙決定WWS channel
-
水瀬いのりが「My Girl」シリーズ最新号に登場!WWS channel
-
相川七瀬、スタイル抜群の18歳次男を顔出し公開 「横顔似てるー」の声ENTAME next