INI許豊凡、ビザ取得完了でグループ活動再開「おかえり」と喜びの声殺到
2021.08.04 19:36
views
サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」ファイナルにて結成されたグローバルボーイズグループ「INI(アイエヌアイ)」の公式Twitterが4日、更新。メンバーの許豊凡のビザ取得手続きが完了したことが発表された。
許豊凡、グループ活動再開
中国国籍であることから日本での芸能活動をするためのビザを取得するため、1ヶ月半ほどグループ活動に参加していなかった許。今回更新されたTwitterでは「許豊凡のビザ取得手続きが完了しました。これからメディアやSNSなどどんどん活動していきます!」と報告。「INIは11名でさらに成長していきますので、あらためて応援よろしくお願いします!!」とファンに呼びかけた。
そして今回は久々に11人全員が揃った集合写真も公開。許をセンターに仲良くピースを決めたショットとなっている。
INIよりご報告
— INI (@official__INI) 2021年8月4日
許豊凡のビザ取得手続きが完了しました。
これからメディアやSNSなど
どんどん活動していきます!
INIは11名でさらに成長していきますので、あらためて応援よろしくお願いします!!#INI #フェンファンおかえり pic.twitter.com/vY6koXxTZg
許豊凡に「おかえり」の声殺到
許のグループ活動再開報告には喜びの声が殺到し、発表直後には「#フェンファンおかえり」とハッシュタグがトレンド入り。「この時を待ってたよ!」「本当におかえり!」「11人のINIが楽しみ」「ついに来たー!」「完全体のINIを待ちわびてました」など多くの声が寄せられている。
「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」とは
韓国の音楽専門チャンネル「Mnet」で放送された大ヒットサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101」シリーズの日本版第2弾となる「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」。様々な評価やバトルを経て、国民プロデューサーと呼ばれる視聴者の投票により、101人の練習生から上位11人が決定。木村柾哉(きむら・まさや/23)、高塚大夢(たかつか・ひろむ/22 ※「高」は正式にははしごだか )、田島将吾(たじま・しょうご/22)、藤牧京介(ふじまき・きょうすけ/21)、尾崎匠海(おざき・たくみ/22)、西洸人(にし・ひろと/24)、松田迅(まつだ・じん/18)、許豊凡(しゅう・ふぇんふぁん /23)、池崎理人(いけざき・りひと/19 ※「崎」は正式には「たつさき」)、佐野雄大(さの・ゆうだい/20)、後藤威尊(ごとう・たける/22)がデビューメンバーに選ばれた。
グループ名には「I(僕たちは)、I(あなたと)、NETWORK(ネットワーク/繋がっていく)」という意味が込められており、2021年内のデビューシングル発売が決定している。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
夫は現役プロ野球選手・押切もえ、家族でディズニーを満喫「夫がいてくれて本当に助かった」ENTAME next -
「カンカン、可愛いー!」市川團十郎、勸玄くんの“朝トレーニング”ショットを公開ENTAME next -
ローラ、空白の10年間に初言及 人気絶頂の中突然日本を去った理由とは「大恋愛もした」モデルプレス -
沢尻エリカ、「別に…」発言を振り返る「ピークで精神状態が…」らいばーずワールド -
少年忍者、グループ活動終了を発表 11月30日をもって「個人の活動に専念させていただく」【全文】モデルプレス -
柳俊太郎、トラウデン直美の「個人情報流出」をガチ検証、都市伝説番組で判明した意外な結果ENTAME next -
1日いいね受取数、女性46件、男性3件。マッチングアプリに男女格差ができるワケらいばーずワールド -
伝説のクイズ番組「ザ・タイムショック」約3年ぶり復活 18人の挑戦者一挙解禁モデルプレス -
LE SSERAFIMの東京ドーム公演が「ABEMA」にて生中継、村重杏奈&トレエン斉藤による特別番組もENTAME next


