田中聖、弟の名前も利用した詐欺に怒り これ以上は「法的手段にのっとって家族を守る」
2021.08.02 19:08
views
元KAT-TUNで歌手の田中聖が1日、YouTubeにて動画を公開。自身や弟の名前を利用し金銭をだまし取る詐欺ついて警告した。
田中聖、自身の名前使った詐欺行為が発生
田中は「さすがに怒ってます」のタイトルで動画を投稿。“田中と田中の弟経由で金銭のやり取りで繋いでもらう約束をしていた”というAさんから、InstagramにDMが届いたことを明かした。
Aさんは、約束をしていた人物と連絡が取れなくなり、田中に直接確認のためDMを送ったという。
田中聖「だれがどう聞いても嘘」
これについて田中は、「だれがどう聞いても嘘」と断言。「『金銭の授受を行い出会わせてあげます』なんて無い」としつつ「純粋に、若くて応援している人とかだったら、分からず信じてしまう人もいるのかもしれない」と困り顔に。田中は普段DMに返事をしていないが、今回は家族に被害が及ぶと思い「なぜ信じてしまったのかも、本当かの確認をしなかったのかも分からないのですが、おそらく騙されてしまっていると思います」と返事をし、警察に被害届を出した方がよいと促したという。
Aさんは、詐欺の加害者について「芸能関係の方と繋がりのある方で、今から聖くんのやっているお店に行ってお金を渡してくると言われた」と説明し、田中に「取り返しのつかないことになってしまった」と謝罪したそう。田中は「なんでこの子が謝らなきゃいけないんだ」とため息をついた。
これ以上は法的手段も 改めて注意喚起
続けて「別に俺はYouTubeやってるただの音楽家。別に何を言われても今更関係ないんですけど、俺の家族の名前を使ってることが許せなくて…」と、弟の名前まで利用していることに怒りをあらわにした田中。これまでにも、自身の名前を利用し、ファンから金をだまし取るような詐欺が起こっていることを打ち明け「自分で守るしかない。自衛してもらうしかない」と吐露した。
加害者には「このSNS全盛のご時世で、話が本人に届く確率が0%って思ってるのが浅はかですね」と叱咤し「絶対に許したくない」と苦言。
「これ以上お話が飛んでくるようであれば、俺らも法的手段にのっとって、家族を守ることを考える」と語気を強め、視聴者には被害に合わないよう改めて注意喚起した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
なにわ男子・高橋恭平、EXILE TAKAHIROから香水贈られた過去「FRAGRANCE Person of the Year」受賞に喜び【FRAGRANCE DAY 2025】モデルプレス -
本田翼、全身6000円のプチプラコーデで登場 注目しているファッションアイテム明かすモデルプレス -
ハラミちゃん「夢は一本道じゃなくていい」都内小学校で特別授業を実施ENTAME next -
IS:SUE・宮世琉弥「TGC in あいち・なごや 2026」メインアーティストに決定 第3弾出演者・MC解禁モデルプレス -
三田寛子、体調不良で休演中の次男・中村福之助の誕生日祝福 愛犬抱えた近影公開で「お母様にそっくり」「早く良くなりますように」の声モデルプレス -
「今日好き」雨宮由乙花&未苺、姉妹密着ショットに「美の遺伝子強い」「ビジュ最高」の声モデルプレス -
古舘伊知郎「民間人もワークライフバランス捨てろ」 高市首相の“午前3時の勉強会”を全面支持ENTAME next -
元SKE48石田安奈、脂肪移植術後“腫れ顔”公開 夫の反応に「ディスりすぎでしょ」とツッコミモデルプレス -
近藤千尋「髪の毛バッサリ」次女の新ヘア公開「短いのも可愛い」「似合ってる」と反響モデルプレス
