田中聖、弟の名前も利用した詐欺に怒り これ以上は「法的手段にのっとって家族を守る」
2021.08.02 19:08
views
元KAT-TUNで歌手の田中聖が1日、YouTubeにて動画を公開。自身や弟の名前を利用し金銭をだまし取る詐欺ついて警告した。
田中聖、自身の名前使った詐欺行為が発生
田中は「さすがに怒ってます」のタイトルで動画を投稿。“田中と田中の弟経由で金銭のやり取りで繋いでもらう約束をしていた”というAさんから、InstagramにDMが届いたことを明かした。
Aさんは、約束をしていた人物と連絡が取れなくなり、田中に直接確認のためDMを送ったという。
田中聖「だれがどう聞いても嘘」
これについて田中は、「だれがどう聞いても嘘」と断言。「『金銭の授受を行い出会わせてあげます』なんて無い」としつつ「純粋に、若くて応援している人とかだったら、分からず信じてしまう人もいるのかもしれない」と困り顔に。田中は普段DMに返事をしていないが、今回は家族に被害が及ぶと思い「なぜ信じてしまったのかも、本当かの確認をしなかったのかも分からないのですが、おそらく騙されてしまっていると思います」と返事をし、警察に被害届を出した方がよいと促したという。
Aさんは、詐欺の加害者について「芸能関係の方と繋がりのある方で、今から聖くんのやっているお店に行ってお金を渡してくると言われた」と説明し、田中に「取り返しのつかないことになってしまった」と謝罪したそう。田中は「なんでこの子が謝らなきゃいけないんだ」とため息をついた。
これ以上は法的手段も 改めて注意喚起
続けて「別に俺はYouTubeやってるただの音楽家。別に何を言われても今更関係ないんですけど、俺の家族の名前を使ってることが許せなくて…」と、弟の名前まで利用していることに怒りをあらわにした田中。これまでにも、自身の名前を利用し、ファンから金をだまし取るような詐欺が起こっていることを打ち明け「自分で守るしかない。自衛してもらうしかない」と吐露した。
加害者には「このSNS全盛のご時世で、話が本人に届く確率が0%って思ってるのが浅はかですね」と叱咤し「絶対に許したくない」と苦言。
「これ以上お話が飛んでくるようであれば、俺らも法的手段にのっとって、家族を守ることを考える」と語気を強め、視聴者には被害に合わないよう改めて注意喚起した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
滝沢眞規子、ジャンバラヤ風のこだわり弁当公開「彩りもセンスも完璧」「クオリティ高すぎる」と反響モデルプレス -
大藤小百合、1stデジタル写真集が2作同時発売、“大人”と“無邪気”の二面的魅力ENTAME next -
人気芸人兼医師、同期の人気女性芸人にボトックス施術していた 現在も週3~4回勤務モデルプレス -
上白石萌歌は“尽くされたい派”「コップにお茶を注いでくれるだけでうれしい」発言に総ツッコミ「コスパ良すぎ」ENTAME next -
SNSで話題の女子高生キックボクサー、元ヤン両親とプロの夢に挑む姿にスタジオも涙ENTAME next -
EXILE TAKAHIRO、前職と両親の職業が同じ「芸能活動と言われるものは夢のまた夢」モデルプレス -
韓国の人気大食いYouTuberが3回目の飲酒運転で逃走!らいばーずワールド -
“産後20kg減”話題のゆうこす、生後7ヶ月息子を連れて仕事へ ベビーカーショットに「むちむちのおてて愛おしい」「可愛すぎる」の声モデルプレス -
北山宏光は「ファッションチェック大魔王」共演者からの暴露に笑顔で弁解【醉いどれ天使】モデルプレス
