真夜中の12時・相馬理、スマイル全開で料理男子の腕を発揮 新たな形でファンと交流
2021.07.22 19:08
views
YouTuberグループ「真夜中の12時」相馬理が、ファンクラブで料理教室イベントを開催。“おうちご飯”をテーマに料理の腕前を披露した。
相馬は、学生時代にお弁当屋でアルバイト経験があり、サンデーGXで連載中の『薬屋のひとりごと』に出てくる“漫画飯再現レシピ”YouTube企画でも料理の腕前をふるう料理男子。料理のスキルを高めようとプライベートで料理教室に通っていたことから、同所でイベントが実現することとなった。
その後も、鮮やかな包丁使いをみせたり、教えてもらった技もすぐに取り入れ、先生から「感覚とセンスがいい」とお墨付きをもらったり、ファンからも「家庭料理が作れる男子はモテる」「千切りきれい」と褒められたり、料理男子ぶりを存分に発揮。
実食時は、グラスの水を一口飲み「森の湧き水のよう‥」の言葉に「水のレポートはいらないよ~」とファンからツッコミをもらいつつ、「(ボロネーゼのパスタは)しっかり煮込んでトマトの酸味、肉の旨味が絶妙」「平らな麺なので味がからんでいておいしい!」「(キャロット・ラペは)味がしっかり付いてるのにシャキシャキして‥音聞こえます?」と、食べながら感想を言う難しさに苦戦しながらも巧みな食レポを披露。
「ボロネーゼで使ったポルチーニ茸がない時、代わりの食材はありますか?」「辛いものが苦手なのですが唐辛子なしでも大丈夫ですか?」など、生配信でファンからの質問にも返答していた。
一方、卵スープは相馬も普段から作っている得意メニュー。「スープが沸騰したら火を弱めてから溶き卵を入れていた」という相馬に「ふんわりのコツは火は沸騰のままです」と光永先生からアドバイス。「へー、これはずっと勘違いしてました。即実践できますね!」と満面の笑みを見せた。
ファンクラブでは、JYUMIN、メンバー、スタッフのコミュニケーションの場“JYUMINコミュニティ”も開設。未公開動画・マル秘オフショットの公開、1on1トーク・限定グッズ販売など多数のコンテンツも配信する。
料理男子ぶりを発揮
普段から自炊をする相馬だが、パスタはもっぱらレトルトを使用しているため、「本格的なパスタを学びたい!」という本人の希望により、初回のメニューは「ボロネーゼのパスタ」と「キャロット・ラペ」。講師&MCを務めた光永先生から「まず何をしますか?」「どの野菜から切りますか?」など、質問攻めにされるも正解を連続し、「これは本当に料理をやっている証拠ですね。期待です」と好調のスタートとなった。その後も、鮮やかな包丁使いをみせたり、教えてもらった技もすぐに取り入れ、先生から「感覚とセンスがいい」とお墨付きをもらったり、ファンからも「家庭料理が作れる男子はモテる」「千切りきれい」と褒められたり、料理男子ぶりを存分に発揮。
実食時は、グラスの水を一口飲み「森の湧き水のよう‥」の言葉に「水のレポートはいらないよ~」とファンからツッコミをもらいつつ、「(ボロネーゼのパスタは)しっかり煮込んでトマトの酸味、肉の旨味が絶妙」「平らな麺なので味がからんでいておいしい!」「(キャロット・ラペは)味がしっかり付いてるのにシャキシャキして‥音聞こえます?」と、食べながら感想を言う難しさに苦戦しながらも巧みな食レポを披露。
「ボロネーゼで使ったポルチーニ茸がない時、代わりの食材はありますか?」「辛いものが苦手なのですが唐辛子なしでも大丈夫ですか?」など、生配信でファンからの質問にも返答していた。
包丁さばきを披露
第2回は「八宝菜丼」と「ふわふわ卵の中華スープ」。実は「包丁の使い方を改めて学ぶ」ことが料理教室に通う理由の1つでもあった相馬は、どこまでスキルアップできているか確かめたいと切り物の多い八宝菜丼をセレクトし、先生から「包丁の動かし方が上手」と褒められながらも独自の切り方にワンポイントを教えてもらい、更に磨きをかけた。一方、卵スープは相馬も普段から作っている得意メニュー。「スープが沸騰したら火を弱めてから溶き卵を入れていた」という相馬に「ふんわりのコツは火は沸騰のままです」と光永先生からアドバイス。「へー、これはずっと勘違いしてました。即実践できますね!」と満面の笑みを見せた。
相馬理「料理教室」イベント、最後は“お酒に合うおつまみ”
なお、3週連続オンラインイベントは7月27日(火)がラスト。最終回のテーマは「お酒に合うおつまみ」。ファンからのアンケートで家飲みに合うメニューを教えてほしいという意見を取り入れ、お酒好きな相馬にもピッタリのメニューを紹介する。相馬理コメント
最近簡単なものばかりで、久しぶりにがっつり料理ができて楽しかったです!オンラインで見てくれたみんなも沢山コメントくれて、「楽しかった」と言ってくれて良かったです。ボロネーゼは実際に作ってみると意外に難しくなく料理初心者でも作れるレシピで今度また作ってみようと思えました!脱即席ソース!!!八宝菜は切り物が多く白菜のそぎ切りや短冊切りなど普段無意識で切ってますが、包丁の入れる角度や場所で切りやすさなども変わってくると感じましたし、色々と新しい知識を得られました!次回も楽しみです!(modelpress編集部)真夜中の12時、ファンと“共創”するファンクラブ開設
真夜中の12時は、サブスク型プレミアムファンコミュニティプラットフォーム「COVERJU by Mi-glamu」にて、ファンクラブを開設。ファンクラブでは、JYUMIN、メンバー、スタッフのコミュニケーションの場“JYUMINコミュニティ”も開設。未公開動画・マル秘オフショットの公開、1on1トーク・限定グッズ販売など多数のコンテンツも配信する。
相馬理(そうま さとる)プロフィール
1996年10月23日生。静岡県出身。テレビ&ビデオエンターテインメント「ABEMA」で配信した恋愛リアリティーショー「私の年下王子さま」に出演し人気を得て、「私の年下王子さま Winter Lovers」にも連続出演。2018年末に4年間営業マンとして勤めていた商社を辞め、芸能の道一本に。コロナ自粛期間中にはリモートドラマに2本出演でドラマデビューを果たし、役者、モデル、インフルエンサーなど多彩なジャンルで活躍中。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
イケメンYouTuber集団・真夜中の12時、マイメロディに告白?8カ月ぶりイベントに「愛が溢れて」モデルプレス
-
イケメンYouTuber集団・真夜中の12時、恋のお悩み相談にガチ回答「セフレから昇格するには?」「好きな人から告白されるには?」モデルプレス
-
真夜中の12時・馬場健太、初披露の愛用パジャマ姿でモーニングルーティン公開モデルプレス
-
真夜中の12時・齋藤天晴、新アパレル&シルバーアクセブランドを発表モデルプレス
-
【終了】真夜中の12時への恋愛お悩み相談を募集!【アプリ限定】モデルプレス
-
イケメンYouTuber集団・真夜中の12時、「ミーグラム」にて新ファンクラブ始動 名前はファンの意見を取り入れて決定モデルプレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
キレキレな踊りでファンを魅了、本田真凜の『like JENNIE』ダンス動画が「カッコいい!!」と話題ENTAME next
-
吉田栄作(56)への愛妻弁当が話題・内山理名(43)、“冷蔵庫にたくさん入っているもの”で作った朝食を披露ABEMA TIMES
-
志尊淳“浩暉”にキュン…岸井ゆきの“万琴”からの”好き好き攻撃”シーンに「しつこ…って言われたい」の声<恋は闇>WEBザテレビジョン
-
水着姿が話題・筧美和子(31)プライベート感あふれる写真に反響「最後は旦那さんですね!」「リングがきらりん!」ABEMA TIMES
-
久慈暁子アナ、母との2ショット公開「目元が似てる」「美人親子」の声モデルプレス
-
カジサックの長女・梶原叶渚(15)、スタイル抜群な全身ショットに絶賛の声「足がレベチで長い」ABEMA TIMES
-
2児の母・浜崎あゆみ(46)、母の日に息子からの手紙を公開 過去には子どものワンプレートごはんが話題にABEMA TIMES
-
「今年も用意してくれてありがとう」近藤千尋、家族愛あふれる「母の日」プレゼントを明かすENTAME next
-
芳根京子&本田響矢、浴衣でたこ焼きを頬張る仲良しな姿に「縁日デートみたい」「目の保養」の声<波うららかに、めおと日和>WEBザテレビジョン