「バチェラー2」小柳津林太郎がその後の生き様を語る 海外バチェラーのオーディションにチャレンジも?

「バチェラー2」小柳津林太郎がその後の生き様を語る 海外バチェラーのオーディションにチャレンジも?

2020.04.12 17:10

取材・文:高橋千里/マイナビウーマン編集部、撮影:masaco

「ねえねえ、バチェラー観た?」

職場でも、友達と遊んでも、毎年とある時期になると必ず話題に上がるキーワード。Amazon Primeから配信される度にバズを起こす『バチェラー・ジャパン』シリーズ。

そんな『バチェラー』のシーズン2(2018年配信)は、わたし含め多くの人が「一番好き!」と支持する伝説の回。その主役ともいえる“2代目バチェラー”が、小柳津林太郎さん(38歳)。当時はサイバーエージェントグループの幹部を務めていた。

会社員として働いていた彼がバチェラーとして名を広げ、そして会社を辞めて起業した理由とは。インタビューからは、独特の野心が垣間見えた。

■バチェラー出演の条件は「3カ月の休職」

「知人から『林太郎さんに合う番組があるよ』と勧められたのがきっかけでした。最初は断っていたんですけど、何度も勧められたので、1回だけ話を聞きに行くことになって」

当時のことを振り返りながら、小柳津さんはゆっくりと語りはじめる。

「いざ行ってみたら2代目バチェラーのオーディション現場でした(笑)。6人くらいに囲まれて、いろんな質問をされて……。話を聞いてみると、たくさんのお金やスタッフさんが動いている、すごく大きなプロジェクトだったんです。僕がその主役になるなんて、生涯一度来るか来ないかの貴重な機会だし、素直に挑戦してみたいなと思いました」

『バチェラー』は20人の女性からひとりを選ぶ、リアル婚活サバイバル番組。バチェラー含む参加者たちは恋愛に集中するため、3カ月の撮影期間は仕事を休み、スマホなどの外部連絡ツールも手放さなくてはいけないルールがある。

「3カ月休職しなきゃいけないことで、すごく悩んで上司に相談しました。でも、今思えば単純に背中を押してほしかっただけ。上司の答えはOKでもNGでもなく『いい大人なんだから自分で決めなさい』。最終的には自分の中で『どっちを選ばないと後悔するか』を考えて、バチェラーに出演を決めました」

その3カ月で参加女性たちと誠実に向き合い、最終的にひとりを選んで、視聴者から大きな祝福を受けた小柳津さん。しかし交際後、1年足らずで破局。当時の心境を赤裸々に語る。

「番組中は“結婚”と向き合って、長期的に一緒にいられる、僕を愛してくれる女性を選んだんです。だけど結局は、自分に『好き』という感情がないと結婚まで発展しないことに気付きました。学生時代もそうだったので、原点回帰しましたね」

バチェラーを通して得た結婚観は、きっと大きな財産になったに違いない。

■「今のお前が転職とかダサくね?」

結婚には至らなかったものの、『バチェラー2』に出演したことで“小柳津林太郎”という名前は世に広まった。その知名度をどう活かすのか、分岐点が訪れたのは2019年のこと。

「バチェラーに出演してから、それ以上のチャレンジをしないと自分は“オワコン”になるんじゃないか、という危機感がありました。一過性の人にはなりたくないし、やべぇなって」

その向上心は、新卒から13年働き続けてきたサイバーエージェントで培ったものかもしれない。続けて「その悩みが会社を辞めるきっかけになりました」と語る。

「会社は好きだし、組織をなんとかしたい気持ちもあったけど、それ以上に『今ここで大きな勝負をしないと潰れてしまう』という思いのほうが強かったんです。だから、先は決まっていなかったけど、道を開くために会社を辞めました。逃げ場をなくしたかったんです」

退職後のプランがないのに会社を辞める、という選択。それは決して逃げじゃないし、むしろ前に進んでいる。小柳津さんの言葉からそう感じた。

「会社を辞めたあと、転職も考えていました。だけど、辞めたサイバー時代の同期たちと飲みに行ったときにそれを話したら、ひとりの同期に『今のお前が転職とかダサくね?』と言われて、ハッとしたんです。

転職が悪いわけじゃなくて、自分が幹部を経験したあとだったので、今目指すべきは転職じゃない。『だったら一緒に会社やろうよ』って、その同期と一緒に株式会社GHOSTを立ち上げました」

■分岐点に立ったら「人と違う人生を歩む」

バチェラーへの出演、13年間働いた会社の退職、そして起業。

たった3年もの間に大きなターニングポイントを3つも迎えた小柳津さんは、一般人の10倍のスピード感で生きているように見える。

さまざまな選択をするとき、どんな基準で選んでいるのだろうか。聞くと、曇りのない真っ直ぐな目で答えてくれた。

「僕は『人と違う人生を歩む』軸を大事にしています。大学時代に入った演劇部が、一人ひとりの個性が許容される環境だったんですよね。サイバーエージェントもそう。

“右習え右”で同調するのってすごくラク。だけど本当はみんなそれぞれ個性があるはずだから、『自分がしたいことってなんだろう?』『何が好きなんだろう?』と問いかけて、それに対する自分の正直な答えを肯定してあげてほしいです」

そして最後に小柳津さんが、30歳を目前にしたマイナビウーマン読者に伝えたいのは「“急ぐ”のはいいけど、“焦る”必要はまったくない」ということ。

「“急ぐ”のは自分の意思を持って早めに進めること。“焦る”のはまわりと比較して苛立つこと。焦って心情が乱れていると、正しい選択ができなくなるんですよ。

例えば婚活で焦ると、来るもの拒まずで適当な人を選んじゃって、結果あんまりよくない思いをしがち。だから“焦る”必要はないんです。もし“急ぎ”たいなら、平常心を保ちながら、アクションスピードを上げることが大事だと思いますね」

20代後半になると「30歳」をひとつのリミットにとらえて焦ってしまいそうになるけど、そんな必要はないんだって、人生の大先輩である小柳津さんの話を聞いて思い知らされた。仕事も恋愛も、何歳になっても新しいチャレンジができる。

取材が終わったあとも話は尽きない。起業した会社で新たに飲食事業を立ち上げる話、海外版バチェラーのオーディションを受けに行く話……。

どの話題も目をキラキラと輝かせて話す小柳津さんは、バラを持ったタキシード姿よりもずっと、かっこよく見えた。

関連リンク

関連記事

  1. 2代目バチェラー小柳津林太郎、やらせ疑惑報道に言及
    2代目バチェラー小柳津林太郎、やらせ疑惑報道に言及
    モデルプレス
  2. <2代目バチェラー>“カリスマ経営者”小柳津林太郎、新会社設立を発表 バラとの撮影に「久しぶり」
    <2代目バチェラー>“カリスマ経営者”小柳津林太郎、新会社設立を発表 バラとの撮影に「久しぶり」
    モデルプレス
  3. 今田耕司・オリラジ藤森慎吾・指原莉乃、バチェラー3スタジオMC続投 新メインビジュアル&新予告編映像も解禁
    今田耕司・オリラジ藤森慎吾・指原莉乃、バチェラー3スタジオMC続投 新メインビジュアル&新予告編映像も解禁
    モデルプレス
  4. <三代目バチェラー>“経営者”友永真也、恋愛のトラウマ&撮影エピソード…赤裸々告白 インタビュー独占公開【バチェラー・ジャパン シーズン3】
    <三代目バチェラー>“経営者”友永真也、恋愛のトラウマ&撮影エピソード…赤裸々告白 インタビュー独占公開【バチェラー・ジャパン シーズン3】
    モデルプレス
  5. バチェラー3は史上最強のモンスター揃い オイルマッサージ・混浴・ビンタ…衝撃予告解禁
    バチェラー3は史上最強のモンスター揃い オイルマッサージ・混浴・ビンタ…衝撃予告解禁
    モデルプレス
  6. <歴代バチェラー経営者3ショット対談:久保裕丈&小柳津林太郎&友永真也>女性陣の裏表・長続きの秘訣・配信を観て驚いたこと…
    <歴代バチェラー経営者3ショット対談:久保裕丈&小柳津林太郎&友永真也>女性陣の裏表・長続きの秘訣・配信を観て驚いたこと…
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 石橋静河、新ヘア公開「めっちゃ短くなってる」「さっぱりして素敵」の声
    石橋静河、新ヘア公開「めっちゃ短くなってる」「さっぱりして素敵」の声
    モデルプレス
  2. 杉浦太陽、妻・辻希美と「17回目の入籍記念日」密着デートショットに反響
    杉浦太陽、妻・辻希美と「17回目の入籍記念日」密着デートショットに反響
    モデルプレス
  3. Aぇ! group佐野晶哉、“0レンチャン”だったら「デビューを取り消します」INI藤牧京介は初挑戦
    Aぇ! group佐野晶哉、“0レンチャン”だったら「デビューを取り消します」INI藤牧京介は初挑戦
    モデルプレス
  4. 渡辺美奈代、“2台目の冷蔵庫”中身を初公開「憧れる」「参考になる」と反響続々
    渡辺美奈代、“2台目の冷蔵庫”中身を初公開「憧れる」「参考になる」と反響続々
    モデルプレス
  5. 土屋太鳳、夫・GENERATIONS片寄涼太を撮影?素の姿溢れるオフショットに反響「自然体で素敵」「可愛すぎてにやける」
    土屋太鳳、夫・GENERATIONS片寄涼太を撮影?素の姿溢れるオフショットに反響「自然体で素敵」「可愛すぎてにやける」
    モデルプレス
  6. マキシマム ザ ホルモン・ナヲ“推し”SixTONESへの愛炸裂「毎日の生活に潤い」
    マキシマム ザ ホルモン・ナヲ“推し”SixTONESへの愛炸裂「毎日の生活に潤い」
    モデルプレス
  7. 超ときめき宣伝部、主演ドラマ『リトライ、青春!』ウォッチイベントで赤面&大爆笑、撮影の思い出明かす
    超ときめき宣伝部、主演ドラマ『リトライ、青春!』ウォッチイベントで赤面&大爆笑、撮影の思い出明かす
    WEBザテレビジョン
  8. 気持ちいいけど罪悪感が… 約7割の人が「家に帰ってすぐ」してしまったこと
    気持ちいいけど罪悪感が… 約7割の人が「家に帰ってすぐ」してしまったこと
    fumumu
  9. 【漫画】「これはSOSです」学校に行きたがらない娘のことをプロに相談してみると怖いことを言われ…?/娘が学校に行きません 親子で迷った198日間(4)
    【漫画】「これはSOSです」学校に行きたがらない娘のことをプロに相談してみると怖いことを言われ…?/娘が学校に行きません 親子で迷った198日間(4)
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事