「“ONE ASIA” Audition」二次審査通過者10人/「ASIA FASHION AWARD 2019 in TAIPEI」(アジアンファッションアワード)

アジアNo.1の美女を決める「“ONE ASIA” Audition」二次審査通過者10人発表<ASIA FASHION AWARD>

2019.10.23 21:30

『ASIA FASHION AWARD(アジアファッションアワード)2019 in TAIPEI』(11月30日@台北市中正紀念堂 民主大道前 beachwalkers. x AFA特設ドーム)が、アジアから世界で活躍するモデル・アーティストを発掘するために開催中のオーディション「“ONE ASIA” Audition(ワンアジアオーディション) Powered by Uplive」。23日、モデルプレスによる『投票サイト』にて行われた二次審査の結果が発表された。


「“ONE ASIA” Audition」二次審査通過者10人

二次審査を通過した上位10人は以下の通り。

「投票数」1位:小代田萌花(Koyoda Moeka)
小代田萌花(Moeka Koyoda)
小代田萌花(Moeka Koyoda)
「投票数」2位:塩田亜美(Shiota Ami)
塩田亜美(Shiota Ami)
塩田亜美(Shiota Ami)
「応援メッセージ数」1位:星乃サラ(Hoshino Sara)
星乃サラ(Hoshino Sara)
星乃サラ(Hoshino Sara)
「応援メッセージ数」2位:李宜樺(Yi-hua Lee)
李宜樺(Yi-hua Lee)
李宜樺(Yi-hua Lee)
「ページ閲覧数」1位:青山舞莉(Aoyama Miley)
青山舞莉(Aoyama Miley)
青山舞莉(Aoyama Miley)
「ページ閲覧数」2位:並川花連(Namikawa Karen)
並川花連(Namikawa Karen)
並川花連(Namikawa Karen)
「リツイート数」1位:白河莉華(Shirakawa Rika)
白河莉華(Shirakawa Rika)
白河莉華(Shirakawa Rika)
「リツイート数」2位:東あさか(Higashi Asaka)
東あさか(Higashi Asaka)
東あさか(Higashi Asaka)
「総合ポイント数」1位:谷口莉緒(Taniguchi Rio)
谷口莉緒(Taniguchi Rio)
谷口莉緒(Taniguchi Rio)
「総合ポイント数」2位:橋本聖子(Hashimoto Seiko)
橋本聖子(Hashimoto Seiko)
橋本聖子(Hashimoto Seiko)
二次審査は10月11日から21日までの期間、モデルプレスによる『投票サイト』にて行われ、41人の候補者たちが「投票数」「応援メッセージ数」「ページ閲覧数」「リツイート数」「総合ポイント数」の5項目のポイント獲得数で競い合った。


グランプリは「AFA」ステージで発表

「ASIA FASHION AWARD 2018 in TAIPEI」の様子(アジアファッションアワード/提供画像)
「ASIA FASHION AWARD 2018 in TAIPEI」の様子(アジアファッションアワード/提供画像)
二次審査を通過した10人に、一次審査でベスト40に選出された候補者を加えた計50人が三次審査へ。

その後、四次審査を経て、11月30日の「ASIA FASHION AWARD 2019 in TAIPEI」にて最終審査を実施、ステージ上でグランプリが発表される。

「“ONE ASIA” Audition」全体スケジュール

8月9日~ 9月5日:エントリー募集期間
9月11日~9月26日:一次審査/Uplive
10月11日~10月21日:二次審査/モデルプレス
10月30日~11月13日:三次審査/Uplive
11月23日・24日:四次審査/三立テレビ
11月30日:最終審査・グランプリ決定

「“ONE ASIA” Audition」(ワンアジアオーディション)開催スケジュール/「ASIA FASHION AWARD 2019 in TAIPEI」(アジアファッションアワード)
「“ONE ASIA” Audition」(ワンアジアオーディション)開催スケジュール/「ASIA FASHION AWARD 2019 in TAIPEI」(アジアファッションアワード)
※本オーディションに関する問い合わせは下記メールアドレスまで。
Info@kol-inc.com


グランプリ受賞者は「ASIA FASHION AWARD」ランウェイへ

過去の「ASIA FASHION AWARD」(アジアファッションアワード)(C)モデルプレス
過去の「ASIA FASHION AWARD」(アジアファッションアワード)(C)モデルプレス
過去の「ASIA FASHION AWARD」(アジアファッションアワード)(C)モデルプレス
過去の「ASIA FASHION AWARD」(アジアファッションアワード)(C)モデルプレス
過去の「ASIA FASHION AWARD」(アジアファッションアワード)(C)モデルプレス
過去の「ASIA FASHION AWARD」(アジアファッションアワード)(C)モデルプレス
過去の「ASIA FASHION AWARD」(アジアファッションアワード)(C)モデルプレス
過去の「ASIA FASHION AWARD」(アジアファッションアワード)(C)モデルプレス
「“ONE ASIA” Audition」では、日本から約130人、アジア各国から約400人がエントリー。

アジア中のユーザーによる一斉投票によって合格通過者が決定していくシステムで、同イベント実行委員会を中心に、日本最大級の女性向けエンタメ&ライフスタイルニュースサイト「モデルプレス」をはじめ、世界6000万人ユーザーを誇るグローバルライブ配信アプリ「Uplive」、台湾最大手テレビ局「三立テレビ」、ベトナムNo.1メディア「Yan Digital」など、アジア各地のメディアが全面サポートしていく。

グランプリ受賞者は、「ASIA FASHION AWARD 2019 in TAIPEI」でランウェイを歩くことができるほか、それぞれのメディアでピックアップ紹介されることも決まっている。

アジア最大規模イベント「ASIA FASHION AWARD」

「ASIA FASHION AWARD 2019 in TAIPEI」ロゴ(提供写真)
「ASIA FASHION AWARD 2019 in TAIPEI」ロゴ(提供写真)
毎年、アジアを牽引するクリエイター、アーティスト、ファッションモデル、シェフら、様々な業界のリーディングパーソンが集結する「ASIA FASHION AWARD」。国やジャンルを超えて繋がり、台湾ではテレビ生中継や、世界に向けてインターネットで生配信されるなど、アジア最大規模のイベントといっても過言ではない。

これまで小室哲哉、CL、BoA、ジョリン・ツァイなどのアーティスト、山田優、玉城ティナ、池端レイナ、AMIAYA、ランクエ、ミーデュエンなどアジアのトップモデルが参加してきた。昨年は木村拓哉とリン・チーリンがアンバサダーとして登場し、爆発的な歓声を浴びたことも記憶に新しく、今回はキム・ヒョナ、Kis-My-Ft2の出演が発表されている。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 【中間速報】アジアNo.1の美女を決める「“ONE ASIA” Audition」暫定1位は 二次審査上位6人発表<ASIA FASHION AWARD>
    【中間速報】アジアNo.1の美女を決める「“ONE ASIA” Audition」暫定1位は 二次審査上位6人発表<ASIA FASHION AWARD>
    モデルプレス
  2. アジアNo.1の美女を決める「“ONE ASIA” Audition」候補者を公開 投票スタート<ASIA FASHION AWARD/二次審査>
    アジアNo.1の美女を決める「“ONE ASIA” Audition」候補者を公開 投票スタート<ASIA FASHION AWARD/二次審査>
    モデルプレス
  3. “アジアNo.1の美女を決める”オーディション開幕「ASIA FASHION AWARD」モデル・アーティスト発掘へ
    “アジアNo.1の美女を決める”オーディション開幕「ASIA FASHION AWARD」モデル・アーティスト発掘へ
    モデルプレス
  4. アジア各国の豪華ゲスト集結「ASIA FASHION AWARD 2019 in TAIPEI」開催決定 メインビジュアルで豪華コラボ
    アジア各国の豪華ゲスト集結「ASIA FASHION AWARD 2019 in TAIPEI」開催決定 メインビジュアルで豪華コラボ
    モデルプレス
  5. “可愛すぎる台湾の歌姫”ジョリン・ツァイ(蔡依林)、AFAで木村拓哉らと共演 過去には安室奈美恵とコラボ曲も
    “可愛すぎる台湾の歌姫”ジョリン・ツァイ(蔡依林)、AFAで木村拓哉らと共演 過去には安室奈美恵とコラボ曲も
    モデルプレス
  6. 木村拓哉、台湾に降臨 月9共演リン・チーリンと“再会ランウェイ”で会場揺らす<ASIA FASHION AWARD 2018>
    木村拓哉、台湾に降臨 月9共演リン・チーリンと“再会ランウェイ”で会場揺らす<ASIA FASHION AWARD 2018>
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 指原莉乃、田中みな実が手作りした豪華和食公開「健康的で美味しそう」「羨ましすぎる」と反響
    指原莉乃、田中みな実が手作りした豪華和食公開「健康的で美味しそう」「羨ましすぎる」と反響
    モデルプレス
  2. ザンビアで教育支援に従事したミス・ユニバース静岡代表・藤田早葵さん「教育の力で人生を変えられることを世界に発信したい」
    ザンビアで教育支援に従事したミス・ユニバース静岡代表・藤田早葵さん「教育の力で人生を変えられることを世界に発信したい」
    Deview
  3. ミス・ユニバース岐阜代表・石井礼菜さん「コンプレックスと向き合いながら、自分を磨き続けることで夢を追いかけてきました」
    ミス・ユニバース岐阜代表・石井礼菜さん「コンプレックスと向き合いながら、自分を磨き続けることで夢を追いかけてきました」
    Deview
  4. あの、美脚際立つユニフォーム姿公開「スタイル抜群」「可愛い」と反響
    あの、美脚際立つユニフォーム姿公開「スタイル抜群」「可愛い」と反響
    モデルプレス
  5. 活動休止のDragon Ash櫻井誠、狭心症のカテーテル手術を終え退院「ステージ復帰のために少しずつ体を動かしていこうと思います」
    活動休止のDragon Ash櫻井誠、狭心症のカテーテル手術を終え退院「ステージ復帰のために少しずつ体を動かしていこうと思います」
    モデルプレス
  6. 身長172cm、医学部で学ぶ大学生がミス・ユニバースに挑戦 長野代表・山室慶佳さん「美しくあることは誰にとっても自分らしく生きる大切な力」
    身長172cm、医学部で学ぶ大学生がミス・ユニバースに挑戦 長野代表・山室慶佳さん「美しくあることは誰にとっても自分らしく生きる大切な力」
    Deview
  7. 猫好きで「かにゃん」の愛称で知られている天宮花南、愛猫アルの3才の誕生日をお祝い。可愛すぎる溺愛2ショットを公開!
    猫好きで「かにゃん」の愛称で知られている天宮花南、愛猫アルの3才の誕生日をお祝い。可愛すぎる溺愛2ショットを公開!
    WWS channel
  8. ボディメイクに力を入れるミス・ユニバース山梨代表・飯田優華さん「会場をハッピーオーラで包み込みます」
    ボディメイクに力を入れるミス・ユニバース山梨代表・飯田優華さん「会場をハッピーオーラで包み込みます」
    Deview
  9. 映像プロデューサー、ミス・ユニバースに挑戦 福井代表・上舘ナオミモニークさん「メンタルヘルスの問題に強く関心を持っています」
    映像プロデューサー、ミス・ユニバースに挑戦 福井代表・上舘ナオミモニークさん「メンタルヘルスの問題に強く関心を持っています」
    Deview

あなたにおすすめの記事