渡辺直美&竜星涼「竜ちゃん」「なぁちゃん」と呼び合う ファッショントークで意気投合
2019.05.07 19:04
views
5月9日・23日放送の「渡辺直美のナオミーツ」(NHK BSプレミアム/よる11:00~11:29)に俳優の竜星涼がゲスト出演する。
パリやミラノなどのファッションウイークでランウェイを歩いてきた竜星。今回が初共演だった2人だったが「竜ちゃん」「なぁちゃん」と呼び合うほど意気投合。
世界のファッションシーンの舞台裏を知る2人ならではの熱くて濃いファッション談義が繰り広げられる。
竜星は番組収録後「めちゃくちゃ楽しかったです。やっぱり好きなものって、これだけ前のめりになって話せるんだなと、新しい自分を発見したような気分です。なぁちゃんとは、ずっとファッションの話をしてみたいなと思っていたので、話せる機会をもらえて本当によかったです。今度会ったときも、ぼく、なぁちゃんって呼びますので、ぜひとも竜ちゃんでお願いします!」とコメントした。
昨年、番組でキャッチしたドイツ出身のスナップクイーン、キャロリン・ダウア(24)の1年後を追う。いまや20代女性のファッションアイコンとして大ブレイク。その秘密は見事なセルフ・マネージメント術にあった!?東京ガールズコレクションからは大人気モデルのテリが登場、舞台裏の竜星涼にも密着!
【23日(木)奇抜!?不思議!?ファッション・ブログの女王 ~スージー・ラウ~】
舞台は香港。モダンアートの祭典で英国ファッションブログ界の女王スージー・ラウをキャッチ!彼女の華やかでユニークな着こなしは、世界中のファッションシーンで注目の的。そんな彼女が、幼い娘を持つジャーナリストとしての葛藤を語り始めた。東京のファッションウイークからは注目のランウェイをリポート。
世界のファッションシーンの舞台裏を知る2人ならではの熱くて濃いファッション談義が繰り広げられる。
竜星は番組収録後「めちゃくちゃ楽しかったです。やっぱり好きなものって、これだけ前のめりになって話せるんだなと、新しい自分を発見したような気分です。なぁちゃんとは、ずっとファッションの話をしてみたいなと思っていたので、話せる機会をもらえて本当によかったです。今度会ったときも、ぼく、なぁちゃんって呼びますので、ぜひとも竜ちゃんでお願いします!」とコメントした。
「渡辺直美のナオミーツ」とは
同番組は、世界的なファッショニスタとして知られるお笑い芸人・渡辺直美が、ファッションインフルエンサーの最前線をナビゲート。自らのセンスを武器にWEBやSNSを駆使してトップにかけのぼる新時代のセレブたちも、だれもがもとは“普通の女の子”。ときには挫折しながら成長していく人生の物語を華麗なファッションとともに紹介していく。(modelpress編集部)竜星涼出演回の放送内容
【9日(木)新生スナップクイーン 急成長のイマ ~キャロリン・ダウア~】昨年、番組でキャッチしたドイツ出身のスナップクイーン、キャロリン・ダウア(24)の1年後を追う。いまや20代女性のファッションアイコンとして大ブレイク。その秘密は見事なセルフ・マネージメント術にあった!?東京ガールズコレクションからは大人気モデルのテリが登場、舞台裏の竜星涼にも密着!
【23日(木)奇抜!?不思議!?ファッション・ブログの女王 ~スージー・ラウ~】
舞台は香港。モダンアートの祭典で英国ファッションブログ界の女王スージー・ラウをキャッチ!彼女の華やかでユニークな着こなしは、世界中のファッションシーンで注目の的。そんな彼女が、幼い娘を持つジャーナリストとしての葛藤を語り始めた。東京のファッションウイークからは注目のランウェイをリポート。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
高橋文哉「オールスター感謝祭」アーチェリーで想定外の出来事「一瞬、血なくなりました」モデルプレス
-
柏木由紀が語るももクロの魅力 音楽番組共演で「AKBの中でも話し合いが行われる」モデルプレス
-
石田ゆり子、新ヘアイメチェンに反響「真似したい」「さらに短いのも似合いそう」モデルプレス
-
宮崎麗果、5年前より体重10キロ増加 比較ショット公開で「ボディラインが美しい」「努力が伝わる」と反響モデルプレス
-
柏木由紀「すごいと思うアイドルベスト5」発表「時代を作った」「いるだけでその場が明るくなる」モデルプレス
-
<あんぱん>松嶋菜々子“登美子”の行動に驚き!永瀬ゆずな“のぶ”は堂々のヒロイン宣言をするWEBザテレビジョン
-
YouTuberさくら、ビキニ姿で美スタイル披露「透明感すごい」「理想の体型」と絶賛の声モデルプレス
-
柔道・阿部詩&レスリング・藤波朱理の“仲良しツーショ”にファン歓喜「私服も最強!」ENTAME next
-
江口のりこが考えるドラマの意義「子育てをしている人に対する目線が、優しさや思いやりに変わるかも」<対岸の家事>WEBザテレビジョン